■山梨県北杜市/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

清里駅投稿口コミ一覧

山梨県北杜市の「清里駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

116件を表示 / 全16

清里駅
評価:3

清里駅はJR東日本の小海線、山梨県北杜市にあります。 駅を出ると、SLが展示してあり、SLと一緒に写真を撮ることができます。駅前には、観光案内所やレンタサイクルもできます。

まおさん

この施設への投稿写真 7 枚

レトロな駅
評価:3

人気の観光地である清里高原の最寄り駅です。幹線である小淵沢駅から小海線に乗車し25分ほどで到着します。電車の本数が少ないので時刻表は要チェックです。 駅の横に実際に走行した蒸気機関車の展示があります。

Fさん

この施設への投稿写真 4 枚

清里駅
評価:3

清里駅はJRで二番目に標高が高い駅です。綺麗な白色をした駅舎が特徴的です。標高が高いだけあって風が爽やかです。日差しは、空気が透き通っているので強くても気持ちいいです。駅の前に、SLが展示されています。

謎のひげさん
清里駅
評価:3

清里駅は山梨県北杜市にあるJR東日本小海線の駅です。 2面 2線の地上駅で、清里高原の中心駅となります。 周辺は観光地が広がっており。駅前には汽車が保存されています。

クロスケさん
野外展示された蒸気機関車がシンボルの清里駅
評価:4

長期連休を利用して清里駅へ行きました。かつてブームで人混みで歩けなかったイメージですが、いまは情勢下もありオープンしていないお店もあり観光客も落ち着いてました。いつもは車で行くので、駅で乗り降りしたことがなかったので、散歩がてらに駅に行くと蒸気機関車や野外展示の列車が目を惹きました。とても高原駅らしく長閑な雰囲気が癒されました。ベンチや花壇なんかは夏を思わせて素敵です。シンプルイズベスト、豪華すぎず観光地らしく目に焼き付く光景です。

てく2さん

この施設への投稿写真 5 枚

清里駅
評価:3

JR東日本・小海線の清里駅は八ヶ岳山麗の観光拠点駅です。標高が1274mと高い駅で、駅はとてもきれいで駅前には機関車が展示されています。今回は清泉寮へ行った帰りに清里駅に寄ってみました。

*Merida*さん

この施設への投稿写真 5 枚

清里駅
評価:3

清里駅は、山梨県北杜市高根町清里にある、JR東日本小海線の駅です。 高原駅のさわやかさがあり、敷地内にレトロバスやSLの保存展示があります。 近隣にも牧場や滝などの観光地が多く、素敵なところです。

V1864さん

この施設への投稿写真 3 枚

ゆったり
評価:3

小海線が通る清里駅は山梨県北杜市にあります。駅付近は昔ながらのお土産屋さんなどがあります。ホームにいると都会にはないゆったりとした時間の流れを感じることができます。

S7363さん

この施設への投稿写真 3 枚

綺麗な駅
評価:3

山梨県を走るJR小海線の駅の一つです。 非常に標高の高いところにあります。 小海線には無人駅もありますが、こちらは有名な観光地ですので有人駅です。 駅も駅周辺も非常に綺麗に整備されています。 お土産店や飲食店も多くあります。

F1813さん
SLがあります。
評価:3

清里駅は山梨県北杜市にある避暑地で有名な駅です。標高は1,275m?もあり、山梨県で1番高く、全JRグループの駅でも2番目に高い駅です。 駅舎は白色を基調にしていて、とても綺麗な駅です。 駅前にあるSLはすぐ近くから見れるので、SLを見るだけでも楽しめる駅です。

ドラゴンスターさん

この施設への投稿写真 7 枚

清らかな里
評価:3

信州を旅行した際に立ち寄りました。清い里と書いて清里。雰囲気がとても良く、駅の周辺も緑溢れてとても清々しい地域でした。駅は観光地らしく駅員さんが常駐し、観光客や登山客を案内していました。この周辺の駅には標高を示す標示柱があり、ここ清里は標高1,274.694メートルでした。空気が清々しくさわやかなのを実感出来る駅ですね。

ホヤ坊主さん

この施設への投稿写真 3 枚

高原の白い駅
評価:3

清里といえば高原ですが、洋風の白い清里駅は、雰囲気がとてもよいです。駅の近くには、昔ながらの食堂があり、まずはそこでお蕎麦を食べてから散策をします。清里ブームの際のような賑わいは有りませんが、高原の雰囲気はそのままで気持ちの良い場所です。

A0432さん
避暑地の駅
評価:3

避暑地で有名な清里の鉄道駅です。夏は臨時便が出るものの、電車の数はそれほど多くはないので気をつけたほうがいいかもしれません。ここ数年で駅周辺の改修が進み、観光地についたときの、さあ、今から楽しむぞ!っていう高揚感を裏切らない素敵な外観に仕上がっています。

P3755さん
心洗われる駅
評価:5

標高ではかなりの場所に位置する、避暑地でも有名な清里駅。 本当にのどかで、それでいて観光地としての心地好い賑わいがあり、時の流れをゆったりと感じられる場所です。 SLもあり、駅舎はとても趣があり、少しノスタルジック感も得られるかもしれません。 清里に車で行かれる方も、ぜひ駅を見に行く価値ありです♪

まるのりさん
JR 清里駅
評価:2

駅の周辺にはカラフルで可愛らしい建物が建ち並んでいて、観光地らしい町並みを楽しめます。JR の駅としては全国2番目の標高に位置し、駅舎の前にある大迫力のSLは一見の価値ありです!!

ボンさん

この施設への投稿写真 2 枚

高原の駅です。
評価:4

標高1275mにありJRの駅としては2番目に標高の高い駅となります。清里駅にはSLが展示されており観光客が記念撮影をされます。駅前にはお土産屋さんも並び観光地らしさを感じます。

ニックさん

この施設への投稿写真 3 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画