乗り換えなしのバス利用が便利です。
所用で河口湖までお邪魔してきました。一人ぶらりバスの旅です。
ここ数年は、どこかに出かけるときは常に子連れなので、ぶらり一人旅は所用とはいえ少しウキウキしちゃいます。新宿のバスタから高速バスを利用。
お菓子とコーヒーを買い、いざ出発。
ですが大型バスに乗るのも久しぶり過ぎて、せっかく買ったお菓子を食べれないほどのバス酔い…。平日でしたがバスには富士急ハイランドにお出掛けの若者も数人いらっしゃいました。バスの車内はトーマス模様で息子に写真を見せてあげようと一枚パシャリ。子連れだったらさぞ喜ぶだろうなあ、次回は酔い止め持参で息子と利用しようかな。
「河口湖駅」は、電車でも来ることができ、富士急行の終点駅です。ログハウス風のお洒落な駅舎で、お土産屋さんやカフェ、足湯もあります。駅に脇には「富士山麓電気鉄道」で使用されていたレトロな車両が展示されていました。
電車に詳しくありませんが、トーマス模様の電車やリサとガスパール電車など賑やかな電車が次々と停車するので電車好きにはたまりませんね。