■横浜市磯子区/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

洋光台駅投稿口コミ一覧

横浜市磯子区の「洋光台駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

116件を表示 / 全16

洋光台駅
評価:3

神奈川県横浜市に有るJR東日本の駅で、駅名の通り洋光台に有ります。駅を挟んで南北共に大きめのマンションが有り、駅を中心にベットタウンが広がる感じです。駅舎は水平基調のシンプルな作りですが、駅名看板が大きく目立ち印象に残ります。

Kさん
洋光台駅
評価:5

JR根岸線の洋光台駅は開業が1970年(昭和45年)で54年が経ちます。 駅周辺も都心へのベッドタウンで開発され、朝夕の乗降者数は多く利用者に便利に利用され、愛される駅です。

さかなちゃんさん
洋光台駅
評価:5

「洋光台駅」は、磯子区洋光台三丁目にある昭和45年に開業したJR東日本の根岸線の鉄道駅です。周りは大きな住宅街となっています。大型スーパーマーケットや金融機関などがいくつもあり、洋光台駅が街の中心となっています。徒歩5分ほどのところにはプラネタリウムが常設されている「横浜こども博物館」があります。

P5472さん

この施設への投稿写真 4 枚

JR洋光台駅は横浜市磯子区にある駅です。
評価:3

洋光台駅はJR根岸線の駅で横浜市磯子区にあります。駅周辺にはスーパーマーケットが集結しています。洋光台駅から程近い洋光台駅前公園の隣には、はまぎんこども宇宙科学館があり、多くの家族連れで賑わっています。

Kaorinさん

この施設への投稿写真 3 枚

はまぎんこども宇宙科学館への最寄駅
評価:4

駅から南西方面へ向かうと、はまぎんこども宇宙科学館がありますので、この施設を訪れる際にはこの駅を利用すると大変便利です。また駅と隣接して北側には、ピーコックストア 洋光台店がありますので、ショッピングでの利用でも便利な駅となっています。

エンデバーさん
洋光台駅
評価:3

JR根岸線洋光台駅は住宅街にあります。東急ストアやイトーヨーカドーなどが近くにあります。こども宇宙科学館があり300メートルほどです。科学館は小学生に人気のスポットで、夏休みの自由研究や工作をしている小学生がいっぱいいます。

VPヨコカマチ 6Фさん

この施設への投稿写真 6 枚

洋光台
評価:4

JR京浜東北線の洋光台駅は横浜まで約20分の便利さです。駅前は大きなバスロータリーになっており、横浜市営バス、神奈中バス、京急バスの路線が利用出来ます。京浜急行線の駅もに行けます。またスーパーや銀行、大手チェーン店がずらりと駅前に並んでいます。

V7730さん

この施設への投稿写真 3 枚

洋光台駅
評価:3

洋光台駅は、JR根岸線が乗り入れる駅です。 ホームは一面で、のぼり下りが乗りいれています。 始発駅の大船駅より3つ目の駅になります。 周辺には、大きな団地郡に囲まれているベットタウン内にある駅です。 スーパーや小さな商店街に隣接しています。 良く子供と一緒に出かける、はまぎんこども宇宙科学館の下車駅になります。 こちらへは徒歩5分で到着します。

チャン☆クボさん

この施設への投稿写真 3 枚

京浜東北線
評価:5

洋光台駅は京浜東北線を利用できる駅になり周辺は公園もあり緑に溢れた素敵な街並みです。京浜東北線は東京や埼玉まで行ける路線で、大船方面に行けば乗り換えで東海道線や横須賀線を利用できます。

U4678さん
閑静な街!買い物も便利
評価:5

私の母が働いている駅です。 閑静な住宅街で、横浜までは各駅で20分程度で着きます。 友人も多く住んでいて行き慣れた駅です。 スーパーも駅前にあります。 駅からのバス利用も便利です。

玉じょーさん
洋光台駅
評価:4

JR京浜東北線、根岸線洋光台駅です。この駅はのりかえの鉄道はありませんが、住宅や団地が多い地域なのでこの駅を使う人は多いです。駅前にはファストフードやスーパーなどがあるので暮らしやすい場所です。

C1319さん

この施設への投稿写真 4 枚

洋光台駅
評価:3

根岸線の駅です。大船へも、横浜へも行けます。朝はかなりの本数があります。駅前は、イトーヨーカドーや、東急ストアなどがあり、買い物に便利ですね。駅利用者は、地元の通勤客が多い印象ですね。

シャリ蔵さん
洋光台駅
評価:4

年に一度ですが、お墓参りで洋光台駅を利用しています。駅前はマンションがたくさんあります。お店もあり、タクシーやバスも充実していて、生活に便利な街だと思います。近くには、はまぎんこども宇宙科学館や公園があります。

じゃいこさん
洋光台
評価:3

JR根岸線の駅です。ホームは建物の下にあるので昼間でも薄暗いです。駅周辺はマンションが多いので、通勤時間帯は人が多く集まります。駅前には花壇がありおしゃれな駅です。

謎のひげさん
駅前にスーパーが多く、商店街が活発な駅です
評価:4

駅前に東急ストア、ピーコックストア、イトーヨカドーなどが建ち、毎日の買い物に役立っています。 また、夜10時までやっているスーパーもあるので、仕事終わりにも寄ることができます。 街は高齢者の方が多いですが、ファミリー層も多く、小学校も洋光台だけで第四まであります。 長く住むにはオススメの土地ですよ。

Zumiさん
元々はここが終着駅だったそうです。
評価:3

元々は横浜方面からの終着駅だったこともあって、住宅やマンションがとても多い洋光台駅、身内もこの洋光台駅にいるのでよく行っていました。けっこう起伏が多い街なのですが、お年寄りも多く、みなさん元気に歩いています。

takpさん

この施設への投稿写真 4 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画