■神奈川県藤沢市/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

本鵠沼駅投稿口コミ一覧

神奈川県藤沢市の「本鵠沼駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

114件を表示 / 全14

本鵠沼駅
評価:3

小田急電鉄の小田急江ノ島線、本鵠沼駅になります。 この駅周辺は閑静な住宅街になっていますが、駅前は飲食店なども多く、少し西側に進めば幹線道路も通っていて大型店舗も沢山あります。 生活には非常に便利だと思います。

Masafumiさん

この施設への投稿写真 6 枚

レトロ
評価:3

大きな駅では無いけども、昔を思い出すレトロ感たっぷりの駅です。駅員さんも優しく案内してくれ、また記念に切符とグッズを購入し写真もパチリと撮影! 気分良く海に!行けました????

mickさん
本鵠沼
評価:3

本鵠沼駅は小田急電鉄の相模大野駅から片瀬江ノ島駅を結ぶ江ノ島線の駅です。1日の平均乗降車数は約11430人程度です。駅から少し足を延ばせば海岸や大型のショッピングモールにも徒歩で行けます。

Cyoさん

この施設への投稿写真 7 枚

住宅街で静かな環境です
評価:4

本鵠沼駅は小田急江ノ島線の駅です。 小田急で新宿方面や厚木方面から行く際には藤沢駅で乗り換えが必要になる場合があります。 駅周辺は閑静な住宅街でのんびりした雰囲気のある駅です。

J7262さん
本鵠沼駅
評価:4

本鵠沼駅は近隣の居住地の方と観光客が主に利用しています。 鵠沼海岸は有名で夏はコンサートもやっています。 駅外観は清掃が行き届いていて清潔感があります。 駅構内には、自動販売機もあり大変便利ですよ。

玉じょーさん
本鵠沼
評価:5

小田急江ノ島線本鵠沼駅。1日の乗降客数は約13300人で各駅停車と急行が停車する駅です。近くには高校や藤沢警察署がある立地です。海にも近く環境の良い人気のある町にあります。

S7898さん

この施設への投稿写真 4 枚

本鵠沼駅
評価:4

本鵠沼は藤沢から片瀬江ノ島方面へ1つ目の駅です。 駅周辺は高級住宅街といった印象です。 意外と狭い道が多く、車で駅周辺に行くとすれ違いが結構大変です。 急行列車も停まるので便利です。

B0694さん
小田急線本鵠沼駅は藤沢駅より一駅目です。
評価:3

小田急線本鵠沼駅は藤沢駅より一駅目です。なかなか住んでいない方は下車しないえきではあると思います。しかし、本鵠沼駅を降りて蓮池に向かって歩いて行くと本鵠沼商店街があり、意外に雑誌などに載るお店もある可愛いお店が立ち並びます。蓮池がある為、蓮根コロッケが売っているお肉屋さんも有名です。一度途中下車をされてみてはいかがでしょうか。

O9746さん

この施設への投稿写真 3 枚

本鵠沼駅
評価:3

小田急電鉄江ノ島線の本鵠沼駅です。この駅は、相対式ホーム2面2路線の地上駅で、上下とも改札口があります。駅付近には、藤沢警察署、長久保公園都市緑化植物園があり、植物園のみ良く利用しています。

コロコロ君さん
閑静な住宅街
評価:4

藤沢駅から一つ目の駅本鵠沼 周りは閑静な住宅街に囲まれ、昔ながらの商店街があります 駅前にはスーパーや薬局、パン屋さんや八百屋があって生活するには十分です 治安も良くて駅前に交番もありますから安心して生活出来ます

Q9685さん
江ノ電にも鵠沼駅が
評価:3

江ノ電の鵠沼駅もあり、離れていることから本鵠沼駅に なりました 鵠沼はとなりの駅の鵠沼海岸を含めて鵠沼になります 多くのサーファーの家もあり、また別荘地としても昔は 選ばれていました 駅は狭いですが降りてみては。

Q7307さん
藤沢の次です。
評価:3

本鵠沼駅は小田急江ノ島線の駅で藤沢の次の駅になります。 周辺は住宅地になっています。また、セブンイレブン・やまかなどがありますので買い物をするにも便利だと思います。

ヒルナンデスさん
本鵠沼は広いです。
評価:3

本鵠沼の駅前のじゅうしょは本鵠沼2丁目、本鵠沼1丁目の最寄り駅は藤沢駅と2駅に跨っています。本鵠沼駅から歩いて10分位にある、蓮池は鵠沼という地名がつく元になった池です。今でこそ、小さい池ですが昔はどこまでの大きさだったのか、興味が尽きません。

I9179さん

この施設への投稿写真 2 枚

ほんくげぬまえきです
評価:3

江ノ電に鵠沼駅があった事から本鵠沼駅になったとされています。もともとは下り側のホームになかった出入り口が圧倒的な下車利用者の多さから簡易的なものながら設置されました。

けんさくさんさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画