■相模原市南区/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

原当麻駅投稿口コミ一覧

相模原市南区の「原当麻駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

114件を表示 / 全14

神奈川県立相模原公園への最寄駅
評価:4

駅から東方面へ向かうと、神奈川県立相模原公園がありますのでこの公園施設を訪れる際には、この駅の利用が大変便利です。また同方面には、女子美術大学の相模原キャンパスがありますので、周辺地域から通学でも利用される便利な駅となっています。

エンデバーさん
原当麻駅
評価:3

原当麻駅は神奈川県相模原市にあるJR東日本相模線の駅です。 駅周辺はマツモトキヨシ、コンビニ、クリニック、スーパー三和、コメリウェルパークなど生活環境が整ってますよ。

クロスケさん
原当麻駅は、とても長閑な駅です。
評価:3

JR相模線の駅です。 付近に、高校や大学があるので朝・夕は、学生の利用が多いです。 北里大学病院行のバスがこちらの駅から出ています。 駅は新しいですが長閑な雰囲気の駅です。

SMDさん

この施設への投稿写真 7 枚

原当麻
評価:3

原当麻駅(はらたいまえき)は、神奈川県相模原市南区当麻にあるJR相模線の駅となります。両隣の駅は下溝駅と番田駅になります。 1931年4月29日に厚木から橋本間の開通時に相模鉄道の駅として開業しました。2020年の1日の乗車人数は約3,800人程とのことです。 駅構内にはエレベーターも有りますのでお年寄りの方や車椅子の方、ベビーカーを押して来られる方にも対応をしています。 駅周辺には東口を降りると徒歩2分ほどに大きなスーパーがあり、道を挟んだ向かいにはホームセンターも有りますので買い物にはとても便利です。ちなみに本屋さんやドラッグストアーもホームセンターのならびにありますよ。 駅からは少し離れますがアジサイが名所の当麻山公園や当麻東原古墳、神奈川景勝50選の当麻山無量光寺など隠れた名所もありますのでちょっとした観光にも良い駅かもしれません。基本的に駅から少し離れると閑静な住宅街になっています。住みやすい街の駅ですね。

タムタムさん

この施設への投稿写真 7 枚

原当麻駅
評価:3

JR相模線の駅になります。 近くに相模原光明高校があるので朝夕は混みます。 東口側にはバスロータリーがあります。 相模線の車両は乗車の際、ボタンを押さないと開きません。

K8678さん
原当麻駅
評価:4

いわゆるローカル駅ですね、と思っていましたが、駅舎が新しいものでした。最近改築したのでしょうか。南国にあるような街路樹が植えられています。朝夕は通勤通学の方がおおいですが、それ以外は静かなところです。

シャリ蔵さん
原当麻駅
評価:3

南区にあるJR相模線の駅です。駅前はバスロータリーもありバスの乗り入れもしています。駅前に商業施設もあり利用される方も多くいらっしゃいます。相模線の中では比較的便利な駅です。

P5682さん
原当麻駅
評価:5

原当麻駅は、相模原市南区にあるJR相模線の駅です。 下溝駅と番田駅の間にある駅です。 学生時代、よく部活で光明相模原高校に行く時に利用しました。 駅は島式の1面2線駅で、電車のドアの開閉はボタン式です。 朝や夕方は、通学の高校生でにぎわう駅です。

めらにんさん
当麻の最寄駅
評価:3

当麻の最寄駅で所属路線は相模線になります。ホームは1面2線の小規模駅ですが、地元の通勤通学の要になります。エレベーターや多機能トイレ、点字運賃表が設置されておりますが、エスカレーターはございません。

紫草 ポメさん

この施設への投稿写真 4 枚

原当麻駅
評価:5

原当麻駅は東日本旅客鉄道相模線の駅で神奈中バスも出ています。駅前にはスーパーやコンビニもあって便利です。 この駅は終日駅員がいるわけではなく朝と晩には無人駅となります。Suicaでなければ乗車駅証明書を発行する必要があります。

ピンコ万さん

この施設への投稿写真 3 枚

駅側に
評価:3

JR相模原線の駅になります。原当麻駅ですが、近くに圏央道インターがあります。また駅側にスーパーなどの買い物施設、飲食店なども多くあり、非常に便利な駅になります。ロータリーもあり、送迎などもできます。

O8294さん
原当麻駅
評価:4

相模線は単線なので、本数は少ない路線です。割とローカル的な小さい駅が多い印象の中、原当麻駅前のロータリーは綺麗に整備されていて、駅を出たらすぐにスーパー三和があり、そこにはテナントもたくさん入っているので、電車利用者には便利な地域です。

*みぃ*さん
駅前は栄えてます。
評価:4

原当麻駅は、JR相模線では数少ない駅員さんのいる駅です。 駅前にはロータリーがあり、スーパー等買い物施設もあり相模線の駅としては栄えていると思います。 最近では、圏央道のインターが近くに出来たので今後更なる発展を期待しています。

B0694さん
電車はボタンで開閉です。
評価:3

相模線は・・・電車のドアはボタンを押して開閉します。 原当麻駅は、光明学園の最寄駅になるので、朝と夕方は高校生でいっぱいになります。 前にはバスロータリーがあるので、相模大野駅などへはバスへの乗り換えが必要になります。

ジャイ子さん

この施設への投稿写真 3 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画