■川崎市川崎区/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

浜川崎駅投稿口コミ一覧

川崎市川崎区の「浜川崎駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

15件を表示 / 全5

浜川崎駅
評価:3

JR浜川崎駅になります。南武線の終着駅。歴史を感じる駅です。海が近く、駅周辺が工業地帯となっており、そこで働いている人の利用も多いです。JFEの工場も近くにありますよ。

もじもじさん

この施設への投稿写真 8 枚

改札が2箇所。
評価:3

工場地帯にある南武線と鶴見線の駅です。地名が川崎区鋼菅通で南にJFEスチール東日本製鉄所がありその専用の改札があります。南武線と鶴見線別々に改札があり乗換えには駅員さんに一言必要です。

M9675さん
浜川崎駅
評価:5

浜川崎駅を終点としている南武支線には2016年のダイヤ改正により新駅が誕生しました。 鶴見線の乗り換えには一旦改札を出て道路を横切る必要がある珍しい駅です。貨物列車も通るので駅を見るために行くのも面白いかと思います。

ピンコ万さん

この施設への投稿写真 8 枚

ちょー珍しい駅??
評価:3

鶴見線と南武支線の乗り換え駅。 何が珍しいかというと駅が2つある。そんなの珍しくないよという反論もあるが、ここは同じJRの同じ駅でありながら乗り換えに一旦改札口を出て、踏切を渡ってまた改正を通る、 ということ。これは2つの駅はもともと別の会社線の駅であったものが国鉄に買収された経緯によるものだそうです。 一度お試しあれ。

JIROさん
複数路線利用可?
評価:3

浜川崎駅に乗り入れている路線は東海道本線(貨物支線)、南武線支線、鶴見線の3路線で、このうち東海道本線を当駅の所属線としています。駅は川崎市内にありますが特定都区市内制度における横浜市内の駅として扱われています。

けんさくさんさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画