■神奈川県藤沢市/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

善行駅投稿口コミ一覧

神奈川県藤沢市の「善行駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

142件を表示 / 全42

善行駅
評価:3

神奈川県藤沢市に有る小田急電鉄の駅です。線路を挟んで東口と西口、どちらも駅前ロータリーが同程度の規模であり、左右対称感の有る駅となっています。但し駅前の雰囲気は東口の方が開けて明るい感じがします。

Kさん
善行駅
評価:4

小田急江ノ島線 善行駅は藤沢駅から3つ目の駅です。急行の停車は無く各駅停車の駅になります。江ノ島も1本で行けます。駅を降りると東口と西口に分かれています。かなりのどかな雰囲気です。

V9071さん

この施設への投稿写真 3 枚

神奈川スポーツセンターへの最寄駅
評価:4

駅から東方面へ向かうと、神奈川スポーツセンターがあります。陸上競技場または、球技場を訪れる際にはこの駅の利用が大変便利です。同じ方面へ直ぐには、藤沢翔陵高等学校がありますので、通学でも利用される駅となっています。

エンデバーさん
善行駅
評価:3

小田急江ノ島線善行駅は通勤で毎日利用させてもらっています。私の生活の一部ですね。善行駅は2ホームあり1ホームが藤沢、片瀬江ノ島方面で2ホームが相模大野、新宿、千代田線方面です。出口は東口と西口にがありまよ。

男塾一号生さん

この施設への投稿写真 6 枚

善行
評価:3

こちらは藤沢市善行一丁目にある小田急電鉄江ノ島線の善行駅でございます。1960年に開業してから、今現在の1日の乗降人数は2万人を超える駅となっております。快速急行及び急行は止まらず、各駅停車のみ利用する事が出来ます。行き先は藤沢、片瀬江ノ島行きと大和、中央林間行きとなっております。私は湘南台駅から電車に乗りまして、善行駅で良く降りますが、乗ってる車中は、のどかな風景が続き心が癒されます。駅構内に関しましては、電車を降りホームを階段で上がると改札口が見えて来ます。またトイレも改札口前にございますので、こちらを利用する事が出来ます。改札を出ますと、西口と東口に分かれております。西口に関しましては、バスロータリーやタクシー乗り場がございます。こちらから乗れるバスは、神奈川中央交通のバスが乗れて、近隣の善行団地行きなどがございます。東口に関しましては、ロータリーはありますが、近隣施設のバス発着様となっております。のどかな雰囲気があり、心癒される善行駅を是非利用してみて下さい。

Q4828さん
善行駅です。
評価:3

小田急線の駅になります。藤沢駅から2つ目の駅になります。大きな駅ではありませんが、とても便利な駅です。駅近くには運動場や高校がありますので、学生利用が多い駅です。エレベーターもありますので安心です。

001スライドTさん

この施設への投稿写真 5 枚

中規模
評価:3

小田急線では中規模な駅です。 高校が駅前にあり、付近には看護学生の量があることで、学生が多い印象です。駅周辺はマンションが多く、そこを過ぎると閑静な住宅街が広がります。

glandcafeさん

この施設への投稿写真 8 枚

善行駅に行ってきました。
評価:3

「善行駅」は小田急線の「藤沢駅」から2つ目の駅になります。駅周辺にはスーパーマーケットやコンビニ、マクドナルドなどのファーストフードのお店やラーメン店などが揃い、また東口方面には善行市民センターがあり、各種証明書の発行などの行政サービスも受けることができます。駅にはエレベーターや車椅子対応のトイレが整備されるなど、バリアフリーに対応した利用しやすい駅です。

P3112さん

この施設への投稿写真 6 枚

善行駅です。
評価:4

善行は藤沢駅から2小田急線で2駅目の駅です。急行は停まらなくても、藤沢駅から2駅目なので6分で着いてしまい大変便利です。藤沢駅から車で行くと混んでいる時は30分以上掛かってしまう事を考えるととても楽ですし正確に着きます。

O9746さん

この施設への投稿写真 5 枚

小田急線の善行駅
評価:3

小田急線の善行駅 藤沢→藤沢本町→善行 と、善行駅は藤沢駅から3つ目の駅です。 駅を出るとマクドナルドやスーパー、コンビニ ラーメン屋さんなど駅近くにあると便利な施設が 揃っています。 上下線、10分に1本くらいのペースで電車も来るので さほどストレスなく利用できる駅です。

YNさん
善行駅
評価:4

小田急線善行駅の駅前はスーパー、マクドナルド、コンビニ、ラーメン屋さん、整形外科、薬局、居酒屋さん、立ち飲み屋さん、銀行ATM、レンタルオフィスが揃っておりとても便利です。冬の時期はイルミネーションが綺麗ですよ。

とーるさん

この施設への投稿写真 8 枚

小田急善行駅
評価:3

善行駅は、小田急線の駅になります。 藤沢駅より2つ目の駅になります。駅記号は「OE11」で各駅停車駅になります。 駅の設備としては、エレベーター、トイレ、待合室、AED、横浜銀行ATM、コインロッカーと充実しております。 バリアフリー設備としては車いす対応のトイレ、オストメイト対応型個室トイレがあります。 周辺には西口にはコンビニのミニストップ、東口にはファミリーマートがあります。西口、東口の両方にパーキングがあります。 西口にはレンタカーショップがあります。 また駐輪場も充実しており、駅前もきれいな印象です。 公共施設として、東口には神奈川スポーツセンターという大きな運動場があり 大きな陸上競技場やテニスコートがあります。 東口に善行市民センターがあり各種証明書の交付や戸籍、住民異動、国民健康保険等の届出など行政サービス機関が揃っております。 東口には学校で藤沢翔陵高等学校や聖園女学院、中学校、高等学校があります。周辺は住宅地で比較的静かな雰囲気です。 スーパーも徒歩圏内に東口に相鉄ローゼンがあります。 近くに、藤沢町田線があり交通の便も良いです。

チャン☆クボさん
善行駅
評価:4

小田原江ノ島線の善行駅になります。 藤沢や江ノ島方面に行く人で結構賑わっております。駅自体はそんなに大きく有りませんが飲食店や大型スーパーなども有りますので是非一度下車しては如何でしょうか。

papaさん

この施設への投稿写真 4 枚

善行駅
評価:4

転勤で少し前から利用させて頂いております。駅のホームも綺麗でトイレまで綺麗に清掃され芳香剤の良い匂いがします。 色々な駅を利用していますが初めてだったので驚きました。 これからもいっぱい利用しようと思います。

Oasisさん
最寄り駅
評価:3

小田急江ノ島線各駅停車のみが停車する駅です。会社の最寄り駅でしばしば利用します。東口と西口に分かれていて小さいターミナルがありますが比較的交通量も少なく安心できる環境です。

K3986さん
善行駅
評価:5

善行駅は小田急江ノ島駅のターミナル駅となる藤沢駅からは、2駅です。東口を降りると私立高校があるので、朝、夕は学生さんの乗り降りが多いです。改札口を出れば100均もあったり、西口降りるとスーパーもあるので便利です。

Takahashiさん

この施設への投稿写真 5 枚

小田急電鉄江ノ島線「善行駅」
評価:4

小田急電鉄江ノ島線「善行駅」です。駅が坂の中腹にあるため、坂が多い地域です。同じ藤沢市内でも比較的安く住める穴場の地域です。団地も近くにあるため、朝と夕方は通勤と通学ラッシュで人が大勢押し寄せます。また、年に2、3回ほど駅前ロータリーでお祭りがあり、地域の方が楽しく過ごしています。

釣りまるさん

この施設への投稿写真 5 枚

善行駅
評価:3

善行駅は小田急線沿いにある駅です。東口にはスーパーのローゼンやマクドナルド西口には家系のラーメン屋さんや下町のラーメン屋、またホームメイト藤沢支店があります!!

OKANISHIさん
善行駅
評価:3

「善行駅」は小田急江ノ島線の駅で、最寄りの主要駅となる「藤沢駅」からは2駅です。 「善行駅」の改札口はホームの上、2階部分になりますがエレベーターがありますので不便ではありません。 「善行駅」周辺は比較的静かで、西口には買い物施設もありますので、仕事帰りにちょっと買い物をして帰るのにも便利な駅です。

ドライバーさん

この施設への投稿写真 4 枚

落ち着いた街!
評価:3

小田急江ノ島線の善行駅は駅を出ると飲食店やスーパー、コンビニなどがあり東口は最近ロータリーがキレイになり駅前に広場ができました。緑や坂道が多く、落ち着いた街並みですね。

F6480さん

この施設への投稿写真 6 枚

善行駅
評価:3

善行駅は、藤沢市善行にある小田急電鉄江ノ島線の駅になります。近隣には藤沢中央卸売市場やスポーツセンターがあり、東口を出てすぐに私立高校があるため、通学時間は特に高校生の利用が多いです。

waoさん

この施設への投稿写真 8 枚

のどか
評価:5

小田急線の駅の一つで、藤沢駅の2つ先です。駅前はコンビニや居酒屋があり、134号線方面に下ると飲食店が多くあり、銀行にもあります。 坂が多く線路は頭上を走っています。閑静な住宅街にある小さな駅です。

D8170さん
落ち着きある駅です
評価:3

小田急藤沢駅から2つ隣の駅です。 藤沢駅の都会感からは少し離れますが、雰囲気が落ち着いてます。 駅前は買い物ができる施設が揃っており、仕事終わりに買出しも可能です。

あきつかさん
善行
評価:3

小田急江ノ島線善行駅はあまり大きな駅ではないですが、高校や県立体育センターがあり利用客の多い駅です。駅の前には相鉄ローゼンやマクドナルド、100円ショップ、飲食店、クリニックもあり便利です。

O3756さん
善行
評価:3

善行駅は小田急本線が通ってる駅です。各駅停車のみの停車駅です。15分に1本は電車が通っています。待合室が各ホームにあるため冬でも寒い中またなくていいのがとてもいいです。

A9355さん
善行
評価:3

善行駅は小田急江の島線にある駅です。 駅自体は少し小さめですが、近くに学校や住宅街があるので、アットホームな感じの駅で落ち着きます。 東口側には神奈川県立体育センターや学校などといった施設があります。 西口側には主に住宅街が並んでおり、坂が多いです。

R4813さん
ほのぼのした駅です
評価:4

小田急線の駅です。駅前にはバス乗り場とタクシー乗り場もあります。 駅ビルの小田急マルシェがあり、食事や雑貨の買い物もできます。夏になると駅前の広場でお祭りがあったり、地元の方に親しまれている駅です。

二階堂水割りさん

この施設への投稿写真 3 枚

コンパクトにまとまっています
評価:3

善行駅には小田急線が乗り入れております。東口の魚民やファミリーマート、西口のマクドナルド・ツルハドラッグ・ローゼンが駅から出て全て徒歩2分以内のところにあります。また藤沢翔陵高校も駅から徒歩で5分のところにあるので、通学する生徒でいつも賑わっております。

kimuさん

この施設への投稿写真 5 枚

県立体育センター
評価:5

小田急江ノ島線の各駅停車がとまる駅です。比較的坂が多い街です。県立体育センターへは徒歩で行けますので、こちらの駅を利用されるのがお勧めです。改札の近くにはマクドナルドと100円ショップがありますよ!

U4678さん
意外に小さい
評価:3

意外に小さい駅でした!ですが、朝と夕方の時間帯は学生さんが多くてビックリ(^ ^)なんでも近くに高校があるようで、凄い混みようです!駅前にはマクドナルドもあるので、時間つぶしも出来そうです!

みなぽんたさん
穏やか
評価:3

藤沢駅から二駅目ですが程よく栄え程よく静かな駅なのでいつも穏やかな気持ちになります。100円ショップやマクドナルドも駅に直結なので便利です。また、エレベーターも設置してるのでお年寄りも利用しやすいと思います。

R4535さん
善行駅
評価:3

小田急電鉄江ノ島線の善行駅です。この駅は、相対式ホーム2面2路線の地上駅で、橋上駅舎があります。この駅舎は、オストメイト対応多機能トイレが完備され、バリアフリーが充実しています。

コロコロ君さん
小田急線
評価:3

小田急線の藤沢市善行にある善行駅です。1日の乗車人数、約27,000人と決して多くはないですがこちらに駅があり地元民は大変助かっています。益々の発展を願います。

のじMAXさん
善行駅
評価:3

善行駅は小田急江ノ島線の駅で、急行が停まる湘南台と藤沢の間にある、普通列車のみが停まる中間駅となります。 藤沢方面に駅を過ぎると、電車はすぐトンネルに入ります。 駅前は、他の小田急線の駅に比べると閑静な感じです。

B0694さん
アットホームな駅
評価:4

善行駅を見ているとどこか懐かしい雰囲気を感じます。 住宅地の近くに駅があるので利用者は多いのだと感じました。 小田急線が走っており、首都圏へアクセスするのに便利です。 近くにはスーパーやコンビニもあるので利用し易い駅だと思います。

あずさん
昇降者数は多いです。
評価:3

小田急線善行駅降りて直ぐに伝統ある私立高校があり。 県立体育センターや藤沢市の教育関係施設もある為、通常の駅利用者だけではなく昇降客数の多い駅です。 朝は高校生の笑顔で溢れています。

S7898さん

この施設への投稿写真 5 枚

駅の横にトンネル
評価:3

駅の横を見ればトンネルがあります 急行が通るとトンネルからスピードを出して出てくるとかなりの迫力です 駅前にはコンビニ、ドラックストアー、スパーなどがあり 便利な駅です ツルハドラックはよく行きました  近くには大きなポンプを製造する荏原製作所の工場があります 是非お越しください

Q7307さん
店が多数あります。
評価:3

善行駅は小田急江ノ島線の駅です。隣接する建物にはマクドナルド・居酒屋・ラーメン屋などがあります。藤沢翔陵高校の最寄駅でもあり徒歩で約1分ぐらいです。西口にはタクシー乗り場やバス停などもあるので便利です。

ヒルナンデスさん
イルミネーション☆
評価:3

善行駅東口ではクリスマスシーズンになると、毎年イルミネーションがきれいです!!大小2つのクリスマスツリーがあり、キラキラ☆していて、とてもきれいですよ(*^_^*)

S5927さん

この施設への投稿写真 4 枚

以外と便利、善行駅
評価:3

駅を中心に徒歩2分以内にコンビニが2件、ファーストフード1件、スーパー1件、主婦の味方と言っても差し支えない駅では?でも、一番のオススメはビーバーです。学生の頃から何度もお世話になりました。これからもよろしくお願いします。

I9179さん

この施設への投稿写真 1 枚

駅前にある高校
評価:3

善行駅と言えば駅前にある藤沢商業高校(現在は藤沢翔陵高校)が有名でバレーボールや駅伝、珠算部は全国区の部活です。駅から学校までは本当に近く駅の構内でチャイムを聞いてもダッシュすれば鳴り終わるまでに校門をくぐれると言われている程です。

けんさくさんさん
坂の街です。
評価:3

駅を下りて何処に行くにも坂を上るか下るかしなければならない街、それが善行(駅)です。改札は一つで出口は西口と東口があります。西口はバス、タクシー乗り場があり賑やか、東口は送り迎えの駐車場やロータリーがあり静かと言ったイメージです。西口にはスーパー、コンビニ、ファーストフード、100円ショップなどがあります。東口はコンビニ、チェーン居酒屋、ホームメイトなどがある他に、広大な敷地の県立体育センターがあり、イベント時には大勢の人で賑わいます。

ぱるてえじさん

この施設への投稿写真 5 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画