■川崎市麻生区/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

新百合ケ丘駅投稿口コミ一覧

川崎市麻生区の「新百合ケ丘駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

141件を表示 / 全41

新百合ヶ丘駅
評価:3

神奈川県川崎市に有る小田急電鉄の駅です。街中の駅で駅周辺は規模の大きな建物が多く、駅も駅前周辺も整備が行き届いている印象です。南口を出た所の屋根がトラスト構造で光を通し明るい駅前を演出しています。

Kさん
新百合ヶ丘
評価:4

駅周辺がすごく発達しているというわけではないが、スーパー・百均・映画館などひとしきり必要なものは揃っている。 町田と比べると大したことがない駅に見えるが、実は車でのアクセスが良く登戸よりも発展しているという優れた駅。

Yanaさん
麻生区役所への最寄駅
評価:4

駅から北西へ直ぐとなりますが、麻生区役所がありますので周辺地域からこの施設を訪れる際に大変便利な駅となっています。また南方面へ向かうと昭和音楽大学がありますので通学でも利用される駅となっています。

エンデバーさん
新百合ケ丘駅
評価:5

小田急線の駅になります新百合ケ丘駅です。 特急やロマンスカーなどの停車駅となり、成田空港・羽田空港直行バスも駅から運行してますので、交通の便が良いです。 駅前はイオンスタイルや新百合ヶ丘エルミロードなどの大型商業設備があり買い物や飲食も出来ます。 学生の頃はよく行ってました。

iwachanさん

この施設への投稿写真 6 枚

新百合ケ丘駅
評価:4

新百合ヶ丘駅は小田急小田原線と多摩線が乗り入れ出来る駅となっています。急行、快速、ロマンスカーも停車する駅ですのでとても便利です。駅周辺はイオンをはじめ商業施設が数軒あるので買い物には困りません。また、駅構内ではイベントもやっており、活気のある街並みとなっています。

ドレ美☆ミさん
新百合ヶ丘
評価:4

小田急線の新百合ヶ丘駅です。とても綺麗で大きな駅です。栄えているので、平日や休日を問わずに多くの方が利用する駅になっています。 駅の周辺には多くの飲食店やアパレルショップが立ち並びます。スーパもあるので、とても便利な駅です。

シナモンさん

この施設への投稿写真 3 枚

小田急線 新百合ヶ丘駅
評価:5

こちらの新百合ヶ丘駅は小田急線で走っている快速急行や急行、準急、各駅停車、特急、すべての列車が停車する駅です。また、新宿方面、唐木田方面、本厚木方面の全ての方向乗り換えなしでいけます。 小田急線の中でも人気が非常に高い駅になっています。素晴らしい駅なので是非行ってみてください。

岡さんさん
新百合ケ丘
評価:5

20年程利用している新百合ケ丘駅について口コミします。小学生の頃(20年前)隣の百合ヶ丘駅から一駅の新百合ケ丘を塾に行くために利用していました。当時からイトーヨーカドー OPA ビブレが立ち並び多様な商業施設が入り買い物等で良く利用していました。新百合ケ丘駅は、小田急多摩線と小田原線の2線が利用可能です。一部のロマンスカーも利用可能となっており利便性が格段に良く、新宿駅まで22分と複々線化も相まっています。また、横浜線に乗換可能な町田駅も急行利用時10分と抜群のアクセスです。近隣には昭和音大や映画学校等あるので夕方は学生がかなり多く居ます。なので、近場の飲食店等も若者向けが多く見受けられ利用されています。麻生区役所 麻生税務署 麻生警察署も新百合ケ丘駅が最寄りとなるので麻生区民は、新百合ケ丘駅を利用する機会は他の駅よりも多いのもあり、今後も新百合ケ丘駅周辺開発が進むにつれ需要も更に上がっていく駅だと思います。

カエデさん
住みやすそう
評価:3

小田急線の駅です。新宿まで1本でいける好アクセスな駅ながら、閑静な住宅街も多く、静かでゆったりとした場所です。駅構内は広く、改札付近にはスイーツ店が並んでいます。駅ビルも充実しています。ロマンスカーが止まる駅なので箱根方面への観光はもちろん、新宿方面への出勤も楽々です。

B2501さん
セレブな雰囲気佇む急行停車駅
評価:3

新宿駅から小田急線に乗り25分程で着きます。急行が止まります。名前の通り、坂が多いですがそれが街の良い景観を生み、高級感を演出します。戸建を持つにも人気の場所で、穏やかな住環境は子育てにも向いています。

1001さん
綺麗
評価:5

小田急本線と、多摩線の分岐駅です。快速急行などすべての電車が停車する大きな駅で、ホームが沢山あり、迷ってしまうかもしれません。 再開発も終わり、駅には直結のショッピングモールがあります。住宅街やマンションも増えたため利用する人は増えています。

D8170さん
どことなく上品な駅です♪
評価:4

小田急線の新百合ヶ丘駅です。 新宿方面からだと藤沢方面と海老名方面の分岐にあたる駅です。 駅周辺にはデパートやお店がたくさんありますが、緑も多くキレイなエリアです。 名前もそうですが、どことなく上品な駅ですね♪

J7262さん
音楽と商業施設
評価:3

新百合ヶ丘駅は、小田急線の小田原線と多摩線に乗ることが出来ます。また南口には新百合ヶ丘エルミロードとイオンスタイル新百合ヶ丘があり、買い物には不自由しません。更に同じく南口には、昭和音楽大学が厚木市より移転しており、楽器を持った学生さんを多く見かける駅であります。

kimuさん

この施設への投稿写真 8 枚

新百合ヶ丘駅
評価:4

小田急電鉄 小田原線と多摩線の停車駅です。駅舎は近年に増改築されコンビニエンスストア、ベーカリーショップ、輸入雑貨店、コーヒーショップ、日用化粧品店などのテナントがはいり便利です。駅周辺はショッピングセンター、ファッションビル、スーパーを有する商業施設、金融機関、映画館、公共施設、ホテルがあり生活環境がとても良いです。

S7729さん
新百合ケ丘駅
評価:3

小田急線新百合ヶ丘駅。唐木田方面の分岐駅。新宿まで快速を使うと25分程。駅の周りはショッピングモールが複数あり、大体のものが揃う。駅近に飲食店も多く、駅から少し離れるとおしゃれな店も。

そらじろーさん
新百合ケ丘駅
評価:3

小田急線の新百合ケ丘駅。快速急行を使えば新宿まで23分のアクセスの良さ◎駅周辺にはショッピングモールが複数あり何でも揃います!また、映画館やお洒落なカフェやバーなどもあるのでデートなどにも良いですね!!

H5027さん
新宿まで近くなりました。
評価:3

小田急線の複々線化で新宿へのアクセスがとても便利になりました。駅前にはショッピングモールもあり、買い物など便利です。学校、病院、塾などもありファミリー層に人気の街の駅です。

おおたにさん
羽田空港行きのバス乗り場もあります
評価:3

小田急線の大きな駅の1つで、ホームは5本あり各駅停車から急行への乗継が可能な駅です。 駅構内は非常に綺麗で、窓が多く陽の光が差し込んで明るく、バス乗り場からは羽田空港行きのバスが出ていたり、商業施設も充実しています。

MIKOさん
新百合ヶ丘駅
評価:4

小田急線新百合ヶ丘駅は数十分で新宿駅や江ノ島に直行できてとても便利です。また、小田急多摩線も通っているので永山方面へも行けます。駅前にはショッピングセンターがあり多くの人が利用していますよ。

とーるさん

この施設への投稿写真 5 枚

都心へのアクセスに便利
評価:3

小田急線の新百合ヶ丘駅です。快速急行という電車が停まるので、新宿まで30分くらいで行くことができます。駅前には大きなショッピングビルが何件もあり、飲食店も多数あるのでいつも賑わっています。

Voxさん
大きな駅です。
評価:3

こちらは新宿駅から小田急線、快速急行で23分の所にある駅です。 各駅停車でも約50分と都心に近いので便利ですよね。 駅前も百貨店や大型スーパーなどがあり買い物もしやすいです。

おじさん

この施設への投稿写真 4 枚

新百合ヶ丘駅
評価:3

小田急線の新百合ケ丘駅は急行、準特急、区間快速、区間準急が停まる駅です! 駅周辺には大学や商業施設が多数あるなど、とても大きい駅です♪ 綺麗な高層マンションが多いので、町並みもとても綺麗で住んでみたくなりますね♪

翔君さん
麻生区の中心街
評価:3

小田急線の新百合ケ丘駅は急行、準特急、区間快速、区間準急等全ての列車が停まる駅です。また新宿方面、小田原江ノ島方面、唐木田方面にもアクセスが可能です。駅周辺は麻生区役所やイオンシネマ、エルモロード等の商業施設も充実しています。

Q2647さん
様変わり
評価:4

30年前大学生の頃住んでいました。 当時から急行も止まり、開発の余地のある土地がいっぱいでしたが、麻生区役所と巨大迷路があるだけでした。 私が住んでいたところは山側で急な坂道をのんびり歩いた記憶があります。環境自体は自然も残り、たまに狸も出るようなのんびりした所でした。 反対側は当時から高級住宅街でしたが、今や、映画館からショッピング施設も充実し、華やかな街に変貌しました。 道路も広くなり、福祉施設も充実しているようなので、更に住みやすい街になったようです。

W3239さん
新百合ヶ丘
評価:4

他社との乗換は無いが小田急多摩線に乗換が出来る駅。 多摩線は唐木田駅まで行くし。途中の永山駅と多摩センター駅で京王線に乗換可能。 改札出て少し歩くと願いが叶う窓?が有るカレー屋さんも有ります

J8817さん
住みやすい駅です
評価:3

とても大きくて、栄えている駅です。お店も多く、駅ビルが並んでいる綺麗な駅です。少し歩くと住宅街でゴチャゴチャした雰囲気は全然なく、緑も多くて住環境が良いです。少し離れると坂も多いですが、駅前は開けており、買い物にもとっても便利です。

45842さん
新百合ヶ丘駅
評価:5

新百合ヶ丘は川崎市麻生区の中心駅で区役所等も近くにあります。特急を含めほとんどの列車が停車します。 多摩ニュータウン方面への多摩線がここから分岐しています。駅前には、ショッピング施設が多数あり人気のエリアです。

B0694さん
新百合ヶ丘駅
評価:3

小田急線の駅です。駅にはOPA、エルミロード、イオンなどがあり買物がたくさん出来ます。私は主に映画館に足を運びます。レイトショーをよく観に行きます。冬などは駅の装飾がきれいです。

F4253さん
ターミナル駅
評価:3

電車は急行停車駅という事もあり便利な駅です。 電車だけでは無く、大きなバスターミナルがある程バスの交通網が発展している駅です。ビジネスホテルや映画館、商業ビルなどもあります。

BBさん
空港への移動もラクラク
評価:3

新百合ヶ丘駅は、ショッピング、映画、宿泊もできる非常に充実した場所です。決してアウトレットモールのような大きな施設はございませんが、首都や空港に行く便の良さも素晴らしいです。 快速急行に乗れば、たった3駅で新宿に到着できますし、高速バスに乗って、羽田空港、成田空港にもラクラク移動可能です。 最寄りのホテルを利用した外人さんも以前に比べてよく利用されています。 大抵のことが駅周辺で済ませられるので、一度利用したら病みつきになります。

Leonさん

この施設への投稿写真 3 枚

川崎市北部で最大の駅です。
評価:3

多摩センター方面に向かう小田急多摩線の始発駅にもなっており、勿論急行止まります。新宿からは25分。近年で『多摩急行』という多摩線直通の電車も登場し、益々便利が良くなりました。改札口も一つしかないので、待ち合わせには非常に向いた駅ですね。

霊長類最弱(泣)の男さん
高級住宅街のイメージ
評価:4

小田急線の停車駅で、快速急行や急行、一部ロマンスカーも停まる駅です。昔は、ドラマの撮影も多く行われ、高級住宅が多く並んでいます。駅前は、ショッピングや食事する所も多いです。

R2966さん
閑静な住宅地のオシャレな駅
評価:4

川崎市麻生区にある小田急線の駅です。 本線と江ノ島線の乗り換えの駅でもあり特急も止まるため利用者の多い駅です。 駅を降りてすぐミロード等の商業ビルがあるため、買い物や食事で平日休日問わずに賑わっていますが、不思議とオシャレで落ち着いた雰囲気のある駅です。

53339さん
新百合丘駅
評価:3

小田急小田原線と多摩線の分離駅です。駅周辺は川崎市北部の振興住宅地です。駅前には大きな商業施設・ホテル・麻生区総合庁舎などがあります。小田急線の中でも住宅地としては人気のエリアでもあります。

P5682さん
分岐点の駅です
評価:3

小田原藤沢方面と多摩センター唐木田方面の分岐点駅です。小田急線の歴史に大きく寄与した分岐駅です。多摩ニュータウン開発に伴い多摩ラインが施設され、都市開発の大きな担い手になったそうです。それまでは田舎だった新百合ケ丘は駅前も再開発され今の原型ができたそうです。

T3691さん
新百合ケ丘駅
評価:3

神奈川県川崎市麻生区にある小田急線の駅、新百合ケ丘駅です。 小田急線に乗って、新宿方面へ向かう人にはお馴染みの駅です。 小田急小田原線と、小田急多摩線が分かれる駅で、ホームが違うので、乗り換える時は、ホームの移動が必要です。 通勤、通学で賑わう駅です。 私も、通勤の乗換えで利用していたことがあります。

マークさん
小田急線急行停車駅です
評価:3

小田急線線で新宿より急行25分にあります、新百合ヶ丘駅です。急行停車駅ですので通勤、通学にはとても便利です。近年は年代問わず人気のある街ですよ。駅前はショッピングスーパーや飲食店が充実していますし、治安も良いので住むにはとても快適です。1度生活してみる価値はありますよ。

F8060さん
しんゆりの愛称です。
評価:2

小田急線の小田原線と多摩線が止まり、多摩線は新百合ヶ丘から起点になります。特急ロマンスカーの一部も停車し、駅前は充実したバス路線が乗入れ、商業施設も多く、便利です。

U7050さん
よく利用します
評価:3

通勤で利用させて頂いております バスの乗り入れが毎年のように増えてきているものあり乗降客の数が年々増していると思います 多摩線の乗り換え、特急の停車駅ともなり人がほんと多くなりました。駅の中にも買い物や食品等のお店の出来き来て見る価値絶対ありです 是非お越しください

Q7307さん
快速急行で新宿まで22分
評価:3

小田急には快速急行という電車があり、これに乗ると、新百合ヶ丘の次は下北沢です。続いて代々木上原でその次が終点の新宿です。朝の通勤時間帯は急行でも35分かかりますが、この快速急行は速いです。

しんげんさん
高級な住宅地
評価:4

住宅地として有名な新百合ヶ丘は駅前に映画館やショッピングビルが並び地元の人だけでなく近隣に住んでいる若者達も多く訪れます。近年では音大も出来ましたのでますます賑わいを見せる街になりました。

けんさくさんさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画