
相鉄本線の駅です。 大和と海老名の大きな駅の間で、少し離れると住宅街になっています。 ベットタウンらしく、駅前にはスーパーや日常的に利用出来るお店がイロイロ揃っています。
ご希望の鉄道駅[電車駅]情報を無料で検索できます。
交通アクセス|
鉄道駅
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~21件を表示 / 全21件
相鉄本線の駅です。 大和と海老名の大きな駅の間で、少し離れると住宅街になっています。 ベットタウンらしく、駅前にはスーパーや日常的に利用出来るお店がイロイロ揃っています。
相鉄線のさがみ野駅となります。大きな駅ではありませんが駅周囲にスーパーマーケットやバスターミナルがあり、パブリック施設としての十分な機能を満たしている駅となります。
相鉄本線2面2線の駅です。駅前はちょっと狭い感じはありますが、ロータリーがあったり、商店街やスーパー、商業施設があったりする駅です。近くにはちょっと歩く(15分くらい)とコストコなどもあります。綾瀬市と海老名市にまたがる駅でもあります。
海老名市に有る相鉄線のさがみ野駅です。海老名の東部方面に有り座間市と綾瀬市の境に有る駅です。横浜駅まで約25分位で行けます。周辺は住宅や会社なども多く有り通勤や通学の方を中心に利用されています。
神奈川県海老名市東柏ケ谷にある、相模鉄道本線の駅です。 相対式ホーム2面2線の地上駅で橋上駅舎を有し、両ホームの中央にはエレベーターとエスカレーターが1台ずつ設置されてます。 相鉄ライフさがみ野が北口と直結しているスーパーや文化用品、雑貨、レストランが入ってる駅ビルがあります。駅周辺には、そうてつローゼンさがみ野店、ハックドラックさがみ野店、マルエツさがみ野店、クリエイトSDさがみ野店、スーパー三和綾瀬店などの日用品や食品を買い物出来る施設が揃っていてとても便利です。座間警察署さがみ野駅前臨時交番、海老名市役所さがみ野出張所、座間市役所南出張所、柏ケ谷コミュニティセンターなどの海老名市と座間市の公共施設が集まってます。 さがみ野駅前郵便局、横浜銀行さがみ野支店、横浜信用金庫さがみ野支店、きらぼし銀行さがみ野支店、中央労働金庫座間支店などの郵便局と金融機関が近くにあります。 生活に必要な施設が周りに揃ってる便利な駅です。
相鉄線海老名駅から2駅目の駅です。海老名市東柏ケ谷に駅はありますが、座間市や綾瀬市もすぐ隣という位置にあります。 駅周辺は飲食店やスーパーが充実しており、どちらの出口に出てもお店が多いのが魅力です。 コストコも近くにあり、海老名まで5分、横浜までも約30分で着く立地なので、住みやすい場所です。
海老名市に駅はありますが、座間市や綾瀬市にも近接している駅です。相鉄線では乗降客も比較的多い駅です。周辺は住宅街が多く通勤・通学に利用される方が多いみたいです。
相鉄線で、海老名と大和の間にある駅。 綾瀬市の大上地域の人は最寄りかな? 長後駅まで神奈中バスが走っている。 今はあるか分からないがゴリラが威嚇しているビルが見えるとさがみ野駅に来たなぁと思う。
相鉄線で横浜駅か海老名駅に向って大和駅からふたつ目の駅にあたるさがみ野駅はマンションや住宅が隣接するベットタウンにあります。また駅構内は綺麗で清潔感があります。
私がこの駅を初めて使ったのは、小学生の頃でした。 歩いて60分以上もかかる道程を心配した両親に勧められて、電車通学を始めたのですが、その後、ずっとこの駅を使い続けて、気が付けば、もう40年もの歳月が過ぎていました。 その間、駅の建物や、駅周辺は全く変わってしまいましたが、変わらないのは、この駅の駅員の方々がとても親切である事です。 思えば、この駅は私の人生の節目節目で登場して来ていました。 初めて一人で乗った電車もこの駅からでした。この時は、不安で仕方なくて、改札の駅員さんにどちらの方向の電車に乗れば良いのか教えて貰い、教えて貰ったプラットホームについてからも、まだまだ不安で、プラットホームに居た駅員さんにも同じ事を確認してしまいました。ですが、駅員さんは嫌な顔一つせずに、幼い私に優しく乗るべき電車を教えてくれて、何と電車が来た時にも、私の手を引いて危険のない様に電車に乗せてくれました。その時以来、私はこの駅に愛着を強く感じる様になりました。 小学校の卒業式・中学校/高校/大学の入学式/卒業式、初恋の時、失恋の時、本当に私の人生にこの駅は欠かせないものとなっています。その都度都度に、その当時毎朝挨拶を交わしていた駅員さんにお伝えして、その度、おめでとうの言葉を貰ったり、お祝いを貰ったり、時には励まして貰ったりと、その度に気持ちが温かくなり、勇気を頂き、もっとしっかりしないとと奮い立たせても頂きました。 これからも、ずっとこの駅と共に歩んで行きたいと思います。
駅前には厚木街道があり、商店街も多く便利なまちです 綾瀬市や座間市も近く厚木飛行場が近いので多くの飛行機が上空を飛ぶときもあります 便利は良く住みやすいところです
相模鉄道本線のさがみ野駅です。この駅の一日の乗車人員は40000人程度で、駅付近にはさがみ野ショッピングプラザ(相鉄ライフ)があり、栄えていますが、特に近くに、海上自衛隊厚木航空基地があり、ジェット機ファンはたまりません。基地のでのイベント時は、混んでます!!
さがみ野駅の一番特徴は、綺麗な桜並木だと思います。 春には桜が満開になり屋台などが出てとても賑わいます。 もちろん、花見もできて素晴らしい駅ですね。横浜へも一本で行けて交通の便も良いですね。
相鉄線で横浜駅から25分程のところにある駅です。 駅周辺にはTSUTAYAやローゼンがあり比較的便利な駅です。 駅の住所は海老名市ですが利用者のほとんどが座間市民か綾瀬市民と市境にある駅です。
さがみ野駅は、海老名市にあるのですが少し行くと大和市、座間市、綾瀬市がありいずれも徒歩5分ほどで行けます。駅に隣接してスーパーそうてつローゼン、蔦屋書店があり便利な駅となっています。
さがみ野駅は海老名市に存在していますが海老名市内にさがみ野という地名がありません。駅は北口から直結しているさがみ野ライフが非常に賑わっており地元の方が多く訪れています。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |