■神奈川県横須賀市/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

久里浜駅投稿口コミ一覧

神奈川県横須賀市の「久里浜駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

122件を表示 / 全22

久里浜駅
評価:3

神奈川県横須賀市に有るJR東日本の駅で横須賀線の終着駅になります。駅名になっている「久里浜」は実際には少し離れていて1キロ少々です。駅の西側は留置線が広がっていて夜間には沢山の電車が並んでいます。

Kさん
久里浜駅
評価:3

JR東日本の駅「久里浜駅」です。 三浦海岸へ、貝拾いへ行った時に、利用しました。 横須賀線の終点地の駅です。東京まで、乗り換えなしで行きます。 とても、便利な、駅です。

ミストさん

この施設への投稿写真 7 枚

フェリー
評価:3

JRと京急の駅がありますが、歩くと5分ほど離れています。 京急側に飲食店や駅ビルなどが集中していて、JR側はあまりありませんでした。 近隣には久里浜港があり、千葉や北九州にフェリーが出ています。

glandcafeさん
季節の花が迎えてくれる駅です
評価:3

毎日、通勤に利用をしている駅です。JR久里浜駅は横須賀線の終点にあたる駅です。列車の始発駅でもあり、毎日座って通勤が出来ているので、とても楽で便利しています。駅の周辺、くりはま花の国という施設があることから、駅前には、ちょっとした花畑があり、季節ごとの花を植えています。春先は、コスモスがきれいに咲いています。JR久里浜駅は京浜急行の京急久里浜駅に隣接、ここ久里浜地区は交通のアクセスもとても良い場所です。

ピカソクさん

この施設への投稿写真 5 枚

久里浜駅
評価:3

横須賀線の終着駅です。京急久里浜駅まで歩いて2〜3分で行けます。駅前は広いですが閑散としていて哀愁があります。駅前の花壇は時期によって色々な色彩が見れて綺麗です。

謎のひげさん
JR久里浜駅
評価:3

JR久里浜駅は横須賀線の終着駅です。 軍港のある横須賀へのアクセス路線として1889年に大船から横須賀間が開業、その後1944年横須賀から久里浜まで単線が延びました。 大船方面から横須賀止まりの電車に乗り久里浜行きに乗り換える場合、まず久里浜からの上り電車を待ってから、下り電車を待ちます。そのため乗り換えに多少時間が掛かりますが、事故などの遅延時には横須賀からのバスでの振替輸送の対応が早いです。 線路の両側に改札がある駅が一般的だと思いますが、久里浜駅は改札が片側しかなく改札を入ると高架橋を登り、線路をはさんで反対側がホームになります。改札をはいった広場には右手にはトイレ、「無事に帰りますように」という願いを込めているのか、大きい石のカエルがあっていつもほっこりした気分になります。 駅前広場にはバスターミナルやタクシー乗り場があり市内への交通の便もよく、又大きな花壇があり普段から手入れが行き届いていていつもきれいな花々が利用者を楽しませてくれます。近くには「花の国」もありますので、ここ久里浜花の町を是非訪れてみてはいかがでしょうか?

toyoさん

この施設への投稿写真 3 枚

横須賀線の終着駅です。
評価:3

横須賀線の出発駅です。電車に座って出勤出来るので便利です。フェリー港迄は距離がありますので、タクシーを利用すると便利です。京急久里浜駅までは15分程度になります。

001スライドTさん

この施設への投稿写真 3 枚

JRの方の終着駅。
評価:3

JR横須賀線の終着駅です。首都圏で大きなシェアを占めるJR東日本ですが逗子からの横須賀線の終端部分は私鉄京浜急行に押されています。逗子までは本数が多いですがここに着くのは限られてます。駅自体は戦争時に慌てて建築され駅自体は大きいです。朝夕の始発は座れるので助かります。

M9675さん
久里浜駅
評価:3

JR久里浜駅は横須賀市久里浜にあるJR東日本の駅です。横須賀線の終点の駅になります。また始発の駅にもなるので必ず座れるのが有り難いです。近くには京急の久里浜駅もあります。

りゅうさん

この施設への投稿写真 6 枚

久里浜駅
評価:3

久里浜駅はJR横須賀線の駅になります 近くに京急の京急久里浜駅がありますが、そちらの方が栄えている駅になります、JRの久里浜駅は昔ながらの佇まいでとても個人まりした駅でいいです 是非お越しください

Q7307さん
久里浜駅
評価:3

久里浜駅はJR横須賀駅の終着駅です。 駅前のローターは広々としていて、駅へのお迎えにはとても便利ですよ。 むかしながらの駅舎で風情をかんじます。 キオスクもあり便利です。

玉じょーさん
久里浜駅
評価:4

横須賀市久里浜1丁目にあるJR横須賀線の終着駅です。改札を出ると京急バス停やタクシー乗場があります。近くには京急久里浜線の京急久里浜駅があります。徒歩5分ほどです。

P5472さん
久里浜駅
評価:3

JR東日本 横須賀線の終着駅です。大きな駅舎の地上駅で、昭和の雰囲気を感じます。近隣5分程の距離のところに、京急久里浜駅もあり、利用客は京急久里浜駅の方が多いようです。

A0432さん
JR久里浜駅
評価:3

JR横須賀線の最終駅の「JR久里浜」です。 京浜急行にも「久里浜」という駅があるので間違えやすいのでご利用される方は気をつけてください。 JR久里浜はロータリーになっており、タクシーやバスや車での待ち合わせなどがしやすい駅になっており、近くにはコンビニやファミリーレストランなども多くあります。

Q9842さん
終点
評価:4

JR横須賀線の終点駅となります。徒歩3分ほどの場所に京浜急行の京急久里浜駅もあるのでその時の行先に応じてどちらの駅も利用できると思います。駅にはコンビニもあるので電車待ちのちょっとした時間でお買い物できますね!

P0597さん
久里浜駅
評価:5

久里浜駅は横須賀線の終着駅です。横須賀線は途中の横須賀止まりもあるので本数は限られます。 この駅からバスと東京湾フェリーを使うと1時間あまりで千葉へ行くことができるので東京湾一周するのに利用するのも良いと思います。

ピンコ万さん

この施設への投稿写真 5 枚

花のテーマパークがある駅
評価:3

久里浜駅は花のテーマパークがある駅でその名の通り、海の近くにある駅です。駅は京急の久里浜駅と間違いやすいですが、JRの駅です。また、近くのテーマパークには休日ともなると多くの観光客で賑うところです。

Z8297さん
JR久里浜
評価:3

ここJR久里浜駅は横須賀線の始発・終点駅です。 三浦半島はまだまだ広くこれより先に行くには京浜急行の久里浜駅を利用しないといけないのでちょっと不便ですが徒歩3分と近くにあります。 始発・最終駅となっているので敷地はかなり広く停車している電車や貨物列車等も多くあります。

SS-10さん

この施設への投稿写真 7 枚

横須賀線の終着駅
評価:4

久里浜駅はJR横須賀線の終着駅となります。 貨物線などの車庫もあり、敷地が広くなっています。 すぐ近くには京急線の久里浜駅もあり乗り換えはすぐできます。バスで少し行くと久里浜港があり、そこから千葉の房総方面へフェリーが出ています。 1時間足らずで千葉まで行けます。

B0694さん
久里浜駅
評価:5

久里浜駅は、JR横須賀線の終点の駅になります。是より先の三浦半島に行くには、京浜急行の久里浜駅に乗り継ぐことになります。少し歩きますが、便利です。久里浜花の国公園も傍にあります。

V2093さん

この施設への投稿写真 8 枚

JR横須賀線の始発であり終点です
評価:5

私は父の仕事の都合で久里浜に2年間住んでいました。寝過ごしても駅員さんが起こしてくれますし、朝の嫌な混雑も始発の為座る事ができます。私鉄と違い電車自体の乗り心地も良いです。フェリーで千葉へ行く時は必ずJR久里浜駅を使います。

マジシャンさん
京急久里浜駅とは別です
評価:3

近くにある京急久里浜駅はJR横須賀線の久里浜駅より先に開業しており利用者の方が圧倒的に多く繁華街もそちらが中心となっています。東京湾フェリー、東海汽船の航路になっています。

けんさくさんさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画