「本蓮沼駅」から直線距離で半径1.5km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~199施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると本蓮沼駅から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設本蓮沼駅から下記の店舗まで直線距離で40m
松のや 本蓮沼店/ 松のや274店舗
所在地: 〒174-0052 東京都板橋区蓮沼町22-5
- アクセス:
都営三田線「本蓮沼駅」から「松のや 本蓮沼店」まで 徒歩1分
首都高速5号池袋線「板橋本町出入口(IC)」から「松のや 本蓮沼店」まで 880m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 都営三田線の本蓮沼駅から徒歩5秒。駅の地上出口の真横にあり、アクセス抜群の「松のや本蓮沼店」。自宅の最寄駅ということもあり、以前から定期的に利用していたが、今回は久しぶりの来店。今年の初めの方に改修工事をしていて、綺麗になった店舗への来店は初めて。以前はカウンター席が直線上に並び、その後ろにテーブル席がある配置だったが、ガラリと雰囲気も変わり、奥に2人並びのカウンター席が少し、残りはテーブル席になっていた。入店から、内装も綺麗になり、大きく変わった印象を受けたが、一番の変化はオーダーがセルフサービスになっていたこと。以前は入り口横の食券機で食券を購入し、席まで店員がオーダーの確認に来ていたが、現在は店内にモニターが設置され、食券にある番号がアナウンスされたら、受け取り口で受け取るというシステム。松のやの魅力の一つは、期間限定商品が絶え間なく出されていること。私はいつも「ロースかつ定食」を注文することが多いが、期間限定商品は毎回必ずチェックするようにしている。気分によってはカレーを注文したり、期間限定商品を注文したりする。今日は久しぶりの来店ということもあり、ロースかつ定食を注文。着席する前に、セルフサービスの水を調達し、着席。しばらくしてアナウンスで番号が呼ばれ、受け取り口で受け取る。久しぶりの光景に胸をたかぶらせるが、私にはまずやることがある。卓上のからしの開封である。辛党の私は贅沢に4袋分をカツにかけ、ソースをかけたら、いざ実食。サクサクの衣にジューシーな肉。最近はスーパーの冷めた揚げ物を自宅でチンして食べていたためか、以前にも増して、揚げたてのカツに感動した。スイッチの入った私は、箸を一切止めることなく、あっという間の完食。こってりした口の中を洗い流すかのように冷たく冷えた水を一気飲み。最後は返却口にトレーを返却。久しぶりの来店だったが、大満足で退店。また来週あたりに来ようかな。
-
周辺施設本蓮沼駅から下記の店舗まで直線距離で134m
Guu・Needs
所在地: 〒174-0052 東京都板橋区蓮沼町7-10
- アクセス:
都営三田線「本蓮沼駅」から「Guu・Needs」まで 徒歩2分
首都高速5号池袋線「板橋本町出入口(IC)」から「Guu・Needs」まで 750m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 店づくりに関しては内装の壁にチョークアートがしてあり雰囲気が良かったです。 ディスプレイ(大画面テレビ)が壁にあり料理を食べながら鑑賞する事が出来るので会話も弾み美味しく頂けました。また、一人でも鑑賞しながら食事が出来て行きやすいなと思いました。 料理はオープン当初も美味しかったと思いましたが、一段と味が良くなったと思いました。特にパスタは絶品だと思います。 ステーキもとても美味しかったのでオススメです。是非食べてみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、かねてから気になっていた「味噌一 大原店」へ足を運び、自慢の味噌ラーメンを堪能してきました。お店は、都営三田線の本蓮沼駅から徒歩5分ほどの場所に位置しています。赤地に白抜きの「味噌一」という看板が、否が応でも食欲をそそります。店内はカウンター席のみで、活気があり、ラーメンへの期待が高まります。券売機で食券を購入し、カウンター席へ。今回は、定番の「味噌ラーメン」に、味玉とコーンをトッピングしました。目の前で手際よくラーメンが作られていく様子を眺めていると、食欲が刺激されます。そして、ついに待ちに待った味噌ラーメンが着丼。まず、スープを一口。濃厚な味噌の風味と、野菜の甘みが口の中に広がります。数種類の味噌をブレンドしているというスープは、奥深く、後を引く味わいです。麺は、中太のちぢれ麺で、スープとの相性が抜群。モチモチとした食感で、食べ応えがあります。トッピングの味玉は、黄身がトロトロで、濃厚なスープによく合います。コーンの甘みも、良いアクセントになっています。具材は、チャーシュー、もやし、ネギ、メンマなど、定番のものがバランス良く盛り付けられています。特にチャーシューは、柔らかく、ジューシーで、スープとの相性が抜群でした。夢中で麺をすすり、スープを飲み干し、あっという間に完食。気がつけば、額には汗が滲んでいました。「味噌一」の味噌ラーメンは、期待を裏切らない、本格的な味わいでした。濃厚な味噌スープ、モチモチの麺、そしてこだわりの具材が、見事に調和しています。食べ終わった後も、しばらくは体がポカポカと温かく、満足感に浸っていました。今回訪れた大原店は、カウンター席のみで、一人でも気軽に入りやすい雰囲気でした。また、店員さんの接客も丁寧で、気持ちよく食事を楽しむことができました。「味噌一」は、味噌ラーメン専門店として、都内を中心に複数店舗を展開しています。今回訪れた大原店の他にも、様々な場所でその味を楽しむことができます。濃厚な味噌ラーメンが食べたくなったら、ぜひ「味噌一」へ足を運んでみてください。きっと、あなたもその味の虜になるはずです。
-
周辺施設本蓮沼駅から下記の店舗まで直線距離で536m
レザン
所在地: 〒174-0054 東京都板橋区宮本町41-7
- アクセス:
都営三田線「本蓮沼駅」から「レザン」まで 徒歩7分
首都高速5号池袋線「板橋本町出入口(IC)」から「レザン」まで 770m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本蓮沼駅近くにあるレストランです。 ご近所の方々にぎわっているお店です。 料金も日替わり定食で750円とリーズナブルです。 この価格は人気になるのもわかりますね。 そのほかのメニューも1000円以下でいただけるので、ありがたいですね。
-
周辺施設本蓮沼駅から下記の店舗まで直線距離で588m
串揚げほだか(穂卓)
所在地: 〒174-0053 東京都板橋区清水町56-7
- アクセス:
都営三田線「板橋本町駅」から「串揚げほだか(穂卓)」まで 徒歩5分
首都高速5号池袋線「板橋本町出入口(IC)」から「串揚げほだか(穂卓)」まで 410m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 都営三田線の板橋本町駅から歩いて少しのところがあるお店です。 居酒屋さんという事ですが…和食のお店…として、串揚げのお味を楽しむお店…と言っていいと思います。 釜飯も大好きです。おこげのあるご飯はなかなか食べられないのでおススメです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中華そば伊吹は、東京都内に位置する人気のラーメン店で、特にその独自のスタイルと繊細な味わいで多くのラーメンファンを魅了しています。この店は、ラーメンの本質を追求し、素材の持ち味を最大限に引き出した一杯を提供することにこだわっています。ここでは、伊吹の魅力を詳しくご紹介します。 まず、中華そば伊吹の最大の特徴は、そのスープのクオリティです。スープは、鶏ガラや豚骨をベースに、昆布や煮干しなどの魚介系の素材が加えられています。これにより、奥深い旨味が感じられる濃厚なスープが完成します。スープは澄んでおり、見た目にも美しく、香りも豊かです。口に含むと、鶏の旨味と魚介の風味が絶妙に調和し、飽きの来ない味わいが広がります。特に、自家製の醤油ダレがスープの味わいを引き立てており、深いコクを感じさせます。 次に、麺のこだわりも見逃せません。中華そば伊吹では、特注の太麺を使用しており、モチモチとした食感が特徴です。この麺は、スープとの絡みが良く、一口ごとにスープの旨味をしっかりと吸い込んでいます。茹で加減も絶妙で、しっかりとしたコシがありながらも、喉越しが良く、食べやすいのが魅力です。麺の食感は、スープとの相性が良く、ラーメン全体のバランスを整えています。 トッピングも充実しており、特にチャーシューは人気の一品です。柔らかく煮込まれたチャーシューは、肉の旨味がしっかりと感じられ、スープと一緒に食べることでさらに美味しさが引き立ちます。その他にも、メンマやネギ、煮玉子などのトッピングがあり、見た目にも華やかさを添えています。特に煮玉子は、黄身がとろりとした絶妙な加減で、スープとの相性も抜群です。 店内の雰囲気も、ラーメンを楽しむ上で重要なポイントです。中華そば伊吹は、アットホームな雰囲気が漂い、カウンター席とテーブル席が設けられています。スタッフはフレンドリーで、訪れるたびに温かい歓迎を受けられます。清潔感のある店内は、居心地が良く、気軽に立ち寄れる場所です。カウンター席では、目の前で調理される様子を楽しむことができ、料理への期待感が高まります。 また、ランチタイムやディナータイムには多くの人で賑わうため、訪れる際は少し早めの時間を狙うと良いでしょう。待つ価値のある一杯が提供されるため、行列ができていても、期待を裏切られることはありません。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中板橋駅近くにあるカフェのドトールコーヒーショップさんです。他店と同じく、店内は清掃が隅々までされていてとても過ごしやすいお店です。店員さんのレジ業務もすごく早くて感心しました。
-
CoCo壱番屋 東武中板橋駅前店/ CoCo壱番屋1,178店舗
所在地: 〒173-0016 東京都板橋区中板橋14-12
- アクセス:
東武東上線「中板橋駅」から「CoCo壱番屋 東武…」まで 徒歩4分
首都高速5号池袋線「板橋本町出入口(IC)」から「CoCo壱番屋 東武…」まで 930m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東武東上線、中板橋駅北口から徒歩5分ほどにあるCoCo壱番屋。広くはないが、店内もトイレも綺麗。店員さんもすごく丁寧で提供スピードも早い。カウンター席にコンセントが完備されていて、ドラゴンボールやワンピース、鬼滅の刃などといった人気マンガも揃っている。少し値段が上がった気がするが、楽天ポイントも貯まるし使えるのは嬉しい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 松屋ときわ台店は、東武東上線ときわ台駅を下車して徒歩1分と、大変便利なところに位置しています。 松屋ときわ台店でわたしがぜひともおすすめしたいメニューは、何を隠そう、カレーなんです。なかでもハンバーグカレーがめっちゃ気に入ってるんですね〜。柔らかくてジューシーなハンバーグとともに食べるカレーは、もうたまりません!長く時間をかけて煮込んだと思われる(まったりとしています)濃厚な本格ルーが特徴的。松屋ときわ台店は、れっきとした牛丼屋さんですが、カレーにも思い切り力を入れているんだ、と感激感動しちゃいますねー。まだお試しされてない方は、一度でいいから松屋ときわ台店のカレー食べればわかると思います。 松屋ときわ台店のカレーはとってもうまい!とお伝えしてるんですが、カレーを注文するとお味噌汁が自動的についてくるんです。これは驚きですね。カレーに味噌汁って合うのかな、と思うかもしれませんが、これがけっこう合うんですね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 都営三田線の志村坂上駅から徒歩8分ぐらいのところにタリーズコーヒーイオンスタイル板橋前野町店があります。人気のコーヒーチェーンですね。地元で大好きなお店です。待ち合わせや打合せやちょっと一息休憩したい時によく利用させて頂いております。コーヒーの種類も多く、またコーヒー以外のドリンクもあるので家族や友達とも利用しています。おしゃれな店舗そして外観で気持ちもモチベーションも上がりますよ。比較的注文しやすい価格帯でもあり常連客も多いです。タリーズコーヒーイオンスタイル板橋前野町店は、静かで落ち着いた雰囲気の中で美味しいコーヒーを楽しむことができるカフェです。まず、店内の雰囲気についてですが、明るく広々とした空間が広がっており、ゆったりとした時間を過ごすことができます。店内は清潔感があり、リラックスしてコーヒーを楽しむことができます。また、席の配置も十分に考慮されており、周囲の会話や音に邪魔されずに自分の時間を過ごすことができます。コーヒーの品質についても非常に高い評価があります。タリーズコーヒーは、豆の品質にこだわり、丁寧な焙煎技術で深い味わいを実現しています。メニューも豊富で、エスプレッソやカプチーノ、ラテなど、様々なスタイルのコーヒーを楽しむことができます。また、季節ごとに限定メニューや期間限定ドリンクも提供されており、新しい味を試すこともできます。さらに、スタッフの対応もとても良いです。注文を受ける際に丁寧に説明してくれるだけでなく、笑顔で接客してくれるので、気持ちよく利用することができます。総じて、タリーズコーヒーイオンスタイル板橋前野町店は、美味しいコーヒーと心地よい空間でくつろげるカフェとしておすすめです。コーヒー好きな方やゆったりとした時間を過ごしたい方にぴったりの場所です。ぜひ訪れてみてください。癖になるコーヒーショップですよ。そしてみんな笑顔になり楽しい気分になりますよ。最高ですね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- サーティワンアイスクリームときわ台店は三徳スーパーの2階に有ります。上階にはスポーツジムがあるので スイミングを終えた子供達で 冬でも並ぶことがあります。店には椅子もあるのでゆっくり食べる事もできます。今回はラズベリーチーズケーキのフレーバーを食べました。美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、かねてから気になっていた「味噌一 大原店」へ足を運び、自慢の味噌ラーメンを堪能してきました。お店は、都営三田線の本蓮沼駅から徒歩5分ほどの場所に位置しています。赤地に白抜きの「味噌一」という看板が、否が応でも食欲をそそります。店内はカウンター席のみで、活気があり、ラーメンへの期待が高まります。券売機で食券を購入し、カウンター席へ。今回は、定番の「味噌ラーメン」に、味玉とコーンをトッピングしました。目の前で手際よくラーメンが作られていく様子を眺めていると、食欲が刺激されます。そして、ついに待ちに待った味噌ラーメンが着丼。まず、スープを一口。濃厚な味噌の風味と、野菜の甘みが口の中に広がります。数種類の味噌をブレンドしているというスープは、奥深く、後を引く味わいです。麺は、中太のちぢれ麺で、スープとの相性が抜群。モチモチとした食感で、食べ応えがあります。トッピングの味玉は、黄身がトロトロで、濃厚なスープによく合います。コーンの甘みも、良いアクセントになっています。具材は、チャーシュー、もやし、ネギ、メンマなど、定番のものがバランス良く盛り付けられています。特にチャーシューは、柔らかく、ジューシーで、スープとの相性が抜群でした。夢中で麺をすすり、スープを飲み干し、あっという間に完食。気がつけば、額には汗が滲んでいました。「味噌一」の味噌ラーメンは、期待を裏切らない、本格的な味わいでした。濃厚な味噌スープ、モチモチの麺、そしてこだわりの具材が、見事に調和しています。食べ終わった後も、しばらくは体がポカポカと温かく、満足感に浸っていました。今回訪れた大原店は、カウンター席のみで、一人でも気軽に入りやすい雰囲気でした。また、店員さんの接客も丁寧で、気持ちよく食事を楽しむことができました。「味噌一」は、味噌ラーメン専門店として、都内を中心に複数店舗を展開しています。今回訪れた大原店の他にも、様々な場所でその味を楽しむことができます。濃厚な味噌ラーメンが食べたくなったら、ぜひ「味噌一」へ足を運んでみてください。きっと、あなたもその味の虜になるはずです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ミスタードーナツセブンタウン小豆沢ショップさんは、県道311号線沿いのセブンタウン小豆沢内にある、ドーナツショップです。ドーナツは定番のものから新商品まで数多くあり、一番人気な商品です。パイ類や飲茶なども美味しいです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 志村坂上駅を降りて徒歩7分のイオンフードコートにあるラーメンチェーン店です。餃子5個とピリ辛長崎チャンポン、がっつりまぜめしを食べながらビールを飲みました。チャンポンやまぜめしは具沢山で美味しかったです。
-
和食れすとらん天狗 志村二丁目店/ 天狗24店舗
所在地: 〒174-0056 東京都板橋区志村2-12-6 志村2丁目橋本ビル
- アクセス:
都営三田線「志村三丁目駅」から「和食れすとらん天狗 …」まで 徒歩4分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 和食れすとらん天狗志村二丁目店は、都営三田線志村三丁目駅を下車して歩いておよそ4分のところにあります。 和食れすとらん天狗志村二丁目店のオススメメニューは、なんといってもカツカレーですね。大きなカツがのったほどよい辛さのカツカレーは、ボリューム満点で最高においしいんです。個人的にカツカレーが大好きで、これまでいろいろ食べ歩きして来ましたが、和食れすとらん天狗志村二丁目店のカツカレーは、わたしのなかでベスト3に入るおいしさですね。もうたまりません。まだ和食れすとらん天狗志村二丁目店のカツカレーを食べてない人は、いまからでも遅くありません。ぜひ一度和食れすとらん天狗志村二丁目店のカツカレーを お楽しみくださいね。 和食れすとらん天狗志村二丁目店のオススメは、そのほか鮭などお魚の定食等もおいしいです。とくに鮭は、脂が十分にのっていてとってもおいしいんです。こちらもぜひぜひお試しくださいね。 和食れすとらん天狗志村二丁目店は、清涼飲料水、コーヒーなどのドリンクバーもあります。
-
マイカリー食堂 板橋・本町店
所在地: 〒173-0012 東京都板橋区大和町18-10
- アクセス:
都営三田線「板橋本町駅」から「マイカリー食堂 板橋…」まで 徒歩1分
首都高速5号池袋線「板橋本町出入口(IC)」から「マイカリー食堂 板橋…」まで 71m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- カレーが好きなのでよく利用しています。 私はいつもバターチキンカレーを注文するのですが、何度食べても飽きない味です。甘味がありますがカレーのスパイシーさもあって最高の一皿です。近くに来た際はぜひ!
-
時楽
所在地: 〒173-0001 東京都板橋区本町36-9
- アクセス:
都営三田線「板橋本町駅」から「時楽」まで 徒歩1分
首都高速5号池袋線「板橋本町出入口(IC)」から「時楽」まで 71m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は、板橋区本町36-9にあります。 専用駐車場はありませんが、徒歩1分のところにコインパーキングがあるため、車での来店もしやすいかと思います。 基本コース制になっております。 2時間制で飲み放題がついております。 ライスとキャベツはおかわり自由です。 平日休日問わず比較的混み合っているので、あらかじめ予約をしてからの来店の方が良いかと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- くら寿司セブンタウン小豆沢店さんは、県道311号線沿いのセブンタウン小豆沢内にある、回転寿司チェーン店です。季節限定ネタや増量寿司などを中心に、豊富なメニューで、曜日を問わず混雑している人気店です!
-
ランチハウス美味しん坊板橋本町店
所在地: 〒173-0012 東京都板橋区大和町14-10
- アクセス:
都営三田線「板橋本町駅」から「ランチハウス美味しん…」まで 徒歩1分
首都高速5号池袋線「板橋本町出入口(IC)」から「ランチハウス美味しん…」まで 45m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 板橋本町に昔からある定食屋さんです。こちらの焼肉が独特のたれに絡んでて個人的に大好きです。池袋や板橋にはこちらと似たようなメニューの定食屋さんがたくさんあります。この界隈でのソウルフードとなっている定食屋さんです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのマクドナルド常盤台駅前店さんは私が小さい時からあるお店です。マクドナルドは正直どこも人気で並びますがこちらのお店も高確率で列ができています。しかしイートインスペースも狭くなく不満なく使えるので利用させていただいてます。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本