■東京都中央区/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

東日本橋駅投稿口コミ一覧

中央区の「東日本橋駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

114件を表示 / 全14

東日本橋駅
評価:3

東日本橋駅 口コミです。 東日本橋駅は、東京都中央区に位置する都営浅草線の駅で、アクセスの良さが魅力です。都心部への交通が便利で、多くの利用者にとって重要な交通拠点です。 この駅は、浅草線を利用して、新橋や日本橋、羽田空港などへ直結しているため、ビジネスや観光に最適です。また、JR総武快速線の馬喰町駅や、都営新宿線の馬喰横山駅とも地下通路でつながっており、他路線への乗り換えがスムーズに行えます。特に、羽田空港へのアクセスが便利なため、旅行者にとっても利用価値の高い駅です。 駅構内は清潔で、案内表示も分かりやすく設置されています。エレベーターやエスカレーターも完備されており、荷物の多い旅行者や高齢者、ベビーカーを利用する方にも優しい設計です。駅周辺には飲食店やカフェ、コンビニエンスストアも充実しており、ちょっとした休憩や買い物にも困りません。 東日本橋駅は、交通の便の良さと、他路線への乗り換えの容易さが魅力の駅です。ビジネスや観光での利用に非常に便利で、都心へのアクセスの良さを実感できるでしょう。東京を訪れる際は、ぜひ利用してみてください。

3DZさん
東日本橋駅
評価:3

東日本橋駅は東京都中央区東日本橋にある東京都交通局浅草線の駅です。駅周辺は繊維問屋街、薬研堀不動院、中央区日本橋立中学校などがあり、バス路線は都営バス、江戸バスなどがあります。

クロスケさん
繊維問屋街の最寄駅
評価:3

東日本橋には都営浅草線が乗り入れています。1日の平均乗降客数は57,830人です。馬喰横山駅や馬喰町駅への乗り換えが可能です。また繊維問屋街の最寄駅にもなります。

kimuさん

この施設への投稿写真 8 枚

便利な交通アクセス
評価:3

東日本橋駅は東京都中央区にある駅です。中央区の端の方にあり、台東区浅草橋まで歩いて行くことが可能な距離にあります。また千代田区東神田にも近く、秋葉原までも徒歩10分で行くことができます。両国橋を渡ると墨田区にも行くことができます。とても立地が良いと言えます。またJR馬喰町駅と都営新宿線馬喰横山駅と地下でつながっているため、交通の便が発達しています。地下の駅構内にはカフェやお蕎麦屋さん、コンビニもありとても便利です。都営新宿線で新宿にも行きやすいです。このように新宿、秋葉原、上野、銀座など主要な地区へのアクセスはしやすいです。私は池袋から来るのですが、池袋から丸の内線淡路町で乗り換えるものの、30分ほどで来ることができます。しかし都心でありながら、東日本橋は昔の風情を残しています。近くに問屋街があり柳橋といった観光名所もあります。住む場所として申し分ないため、住まいをお探しの方は一度ご検討されてみるのも良いかと思います。

tomさん
浅草線の東日本橋駅
評価:3

東日本橋駅は、都営地下鉄浅草線の駅です。浅草線は浅草、新橋、羽田空港、また成田空港方面へのアクセスに便利です。また改札外ですが都営地下鉄新宿線の馬喰横山駅へは地下通路でつながっています。駅周辺は、繊維問屋街が近くにあります。

L2838さん
東日本橋
評価:3

浅草線の東日本橋駅です。都営新宿線の馬喰横山駅とすぐ近くの駅です。都内なのに割と下町感があり落ち着いた雰囲気で街並み溢れています。駅周辺には飲食店、居酒屋なども発展してるいるので困ることは無さそうです。

しゅんさん
便利
評価:3

東京都中野区東中野にある駅ですよ。 JR東日本の中央本線、都営地下鉄の大江戸線が通っていて便利ですね。 エスカレーターやエレベーターがあり、綺麗になっているところがいいですね。

V2439さん

この施設への投稿写真 5 枚

駅構内
評価:3

都営浅草線A-15の駅です。 ホームは地下で繋がっているので反対側のホームへは改札を通ってからでもホーム内の移動ができます。 ホームには自動販売機、トイレがあります。

マシュマロさん
東日本橋駅
評価:3

都営地下鉄 浅草線の停車駅です。連絡通路で都営地下鉄 馬喰横山駅とJR総武快速線 馬喰町駅に乗り換え可能です。駅周辺は1人暮らしの賃貸マンションが沢山あり、スーパー、コンビニ、金融機関、飲食店がとても多いので生活しやすいです。

S7729さん
利用しました。
評価:3

都営浅草線の駅です。JR総武本線の馬喰町駅、都営新宿線の馬喰横山駅に乗り継ぎ出来ます。浅草や新橋、品川には乗換なしで行けるので便利です。スカイツリーにも乗換なしで行けます。

Z3156さん
東日本橋
評価:3

東日本橋は都営地下鉄浅草線の駅です。 都営地下鉄新宿線の馬喰横山駅までは地下連絡通路で歩いて行けます。 JR東日本総武快速線の馬喰町駅も歩いて行ける距離です。 駅周辺は繊維問屋街ですが小売りをするお店もあります。

M9332さん
東日本橋駅
評価:3

都営浅草線・東日本橋駅は1962年5月に開業しました。 JR総武線・馬喰横山駅と都営新宿線・馬喰町が地下道で繋がっており、乗り換えに便利です。 京成成田駅から九段下駅通勤時に乗り換えで利用しました。 駅周辺には繊維問屋街があり、現在も紳士服や作業服等の専門店があります。 但し、有名グルメ店は余り多くないので、小伝馬町や人形町を散策するのが良いでしょう! 徒歩10分で行けますよ!!

G9388さん
懐かしい駅です。
評価:2

社会人になり、最初に勤めた会社が東日本橋にあった呉服問屋で、よく利用してました。都営地下鉄浅草線の駅で、近くには乗り換えで都営地下鉄新宿線、東京メトロ日比谷線、JR総武線があり、大変、便利な場所でした。今はマンションが多く出来てます。

T8652さん
問屋街
評価:3

東日本橋駅の併称は問屋街です。計画時の仮称は久松町でした。連絡通路を経由して都営新宿線の馬喰横山駅(徒歩3分ほど)、横須賀・総武快速線の馬喰町駅(徒歩6分ほど)への乗り換えが可能です。

けんさくさんさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画