
辰巳駅は東京地下鉄有楽町線の駅になります ホームは1面2線の島式ホームになります 駅周辺は辰巳の森緑道公園と辰巳の森海浜公園等があり自然が多い地域でもありいろいろな施設があります
ご希望の鉄道駅[電車駅]情報を無料で検索できます。
交通アクセス|
鉄道駅
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~7件を表示 / 全7件
辰巳駅は東京地下鉄有楽町線の駅になります ホームは1面2線の島式ホームになります 駅周辺は辰巳の森緑道公園と辰巳の森海浜公園等があり自然が多い地域でもありいろいろな施設があります
東京都江東区にある有楽町線の駅です。近隣は埋立地で整備されている街並みがあり、高層マンションや公園がたくさんあります。そして海側には工場と湾岸線と高速道路があります。
辰巳駅は東京メトロ有楽町線の駅です。辰巳の森海浜公園へは新木場駅寄りの2番出口からが近く、オリンピックの水泳競技が行われる東京アクアティクスセンターの最寄り駅になります。
東京メトロ有楽町線の辰巳駅です。 近くには辰巳の森海浜公園があり、オリンピック時には多くの人が利用すると思います。 近隣には高層マンションも増えてスーパーなどの商業施設も出来てきているので、とても住みやすい町です。
辰巳駅です。 街の印象は団地が多い印象ですが、最近では豊洲を筆頭に新しいタワーマンションや建物が建築されており、古い建物と新しい建物がそれぞれ共存しているなという印象です。 駅周辺は大きな湾岸が見渡せます。 近くの商業施設としては、東雲イオンと豊洲ララポートがあります。
オリンピックが決まって近くの辰巳の森海浜公園で水泳競技の会場の建設があり、オリンピック時にはかなりの人が来そうな駅。 高層マンションも近くに建っていて、今後も増えそうな地区。 東京湾の花火大会も見ることが出来て、穴場スポットとなっている。
駅を降りて、キャナルコートに向かう橋が夜とても綺麗にライトアップされています。タワーマンションが建ち並び夜景も綺麗です。東京湾の花火も橋の上からよく見えるらしいです。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |