■東京都立川市/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

立川駅投稿口コミ

施設検索/東京都立川市の「立川駅」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

西東京ネットワークの玄関口

評価:5

東京都立川市曙町にある駅です。多くの路線・バスによるアクセスが可能で「武蔵村山市」「東村山市」「小平市」「国分寺市」「昭島市」「日野市」と幅広い地域をフォローしています。北口から望む風景は商業ビルが立ち並ぶ中に多摩モノレールの高架線路、広場に交差して架かっている赤いアーチが特徴となっています。立川を象徴する風景で多くのドラマ・アニメの舞台として利用されています。雨天でなければ待ち合わせの目印としてぴったりな場所で、頻繁にゲリラライブや大道芸、演説なども催されておりますがやりすぎな場合直ぐに優秀な警察が取り締まりに来てくれます。
 立川駅はJR線の駅で中央線・総武線・青梅線のターミナル駅です。ホーム数が多く急行・特急・有料特急線なども止まるので乗車間違いがない様、注意が必要です。基本的にJR線では東西に向かえますが、他社路線では南北へと通ずる「多摩モノレール」への乗り換えが可能となっております。北口から「多摩モノレール 立川北駅」まで通じる道はアーケード屋根が架かっているので雨天時でも快適に移動できます。バス路線は「立川バス・西武バス・京王バス」と3社で成っており、北口・南口ともに多くの乗り場・行先があるのでこちらも乗り間違えに要注意です。北口からは羽田空港・成田空港への連絡バスがあるので本当にこの駅を基点として何処へでも行くことが出来ます。
 周辺施設では北口に大型デパート「伊勢丹 立川店」南口にはアミューズメント商業施設「アレアレア」を始めとする多くの商店が立ち並んでいます。駅内は東西に改札口を設けているので北口から南口への連絡通路は広く障害物がない状態なので、多くの人が快適に行き交えるようになっています・・・が特産品やスイーツ、焼き立てパンの販売など誘惑が非常に多いです(笑)また日本赤十字会の献血の熱心な呼びかけがあるので時間の余裕と体調の余裕と思いやりを持ってらっしゃる「人間の鑑」のかたは是非協力してあげましょう。駅内施設でも書店やカフェなどがあるので時間をつぶす方法に困ることはありません。
 多くの方の玄関口となっている立川駅から今日も一日が始まります。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

N0521さん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

口コミ一覧へ戻る

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画