「新高円寺駅」から直線距離で半径1.5km以内のコンビニを探す/距離が近い順 (1~60施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると新高円寺駅から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設新高円寺駅から下記の店舗まで直線距離で23m
ナチュラルローソン 新高円寺駅前店/ ローソン10,554店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 丸の内線、新高円寺駅より歩いて1分ほどのところにあるナチュラルローソンです。 普通のコンビニに比べ、無添加なものなど素材にこだわりのある商品が多いので健康志向な人にはとても良いと思います。
-
周辺施設新高円寺駅から下記の店舗まで直線距離で48m
セブンイレブン 新高円寺駅前店/ セブンイレブン14,687店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのセブンイレブンさんはドトール珈琲店やサンドラックさんの近くにあります。 また新高円寺駅から徒歩1分の場所にあるため、アクセスもしやすいです☆ セブンイレブンは商品の品揃えも豊富にありますのでとても助かっております(^O^)
-
周辺施設新高円寺駅から下記の店舗まで直線距離で119m
ファミリーマート 高円寺梅里店/ ファミリーマート13,982店舗
所在地: 〒166-0011 東京都杉並区梅里一丁目8-12
- アクセス:
東京メトロ丸ノ内線「新高円寺駅」から「ファミリーマート 高…」まで 徒歩2分
首都高速中央環状線「中野長者橋出入口(IC)」から「ファミリーマート 高…」まで 2.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ファミリーマート高円寺梅里店は、青梅街道から五日市通りに入る角のところにあります。駐車場、駐輪場はないので注意が必要です。昼時には会社員の方々で混雑しています。
-
周辺施設新高円寺駅から下記の店舗まで直線距離で193m
ローソンストア100 杉並梅里2丁目店/ ローソン10,554店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- バイクで走って帰る時、特に24時間営業なので朝帰りの時によく利用しています。家庭用品や食品などは、ほぼここでまかなえてしまいます。寒くなると焼き芋なども売ってる時があって、とても便利です。
-
周辺施設新高円寺駅から下記の店舗まで直線距離で202m
ミニストップ 高円寺南2丁目店/ ミニストップ1,766店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらJR高円寺駅と東京メトロ丸ノ内線新高円寺駅の中間辺りにあります、ミニストップ 高円寺南2丁目店さんです。古くから営業されているコンビニで、よくソフトクリームやハロハロを買ってイートンコーナーで休憩していました。イートインは広めの作りになっているので割とゆっくり出来ておススメです。
-
周辺施設新高円寺駅から下記の店舗まで直線距離で344m
ファミリーマート 高円寺南三丁目店/ ファミリーマート13,982店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高円寺にあるファミマです。 よくバイトの帰りに立ち寄ってました。バイト先が新高円寺だったので、距離も近く都内では珍しく駐車場もあります。 大通りに面してるのでとても便利なコンビニです。
-
周辺施設新高円寺駅から下記の店舗まで直線距離で390m
ファミリーマート 梅里二丁目店/ ファミリーマート13,982店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- よく松の木中のサッカーに出席させてもらっていたので、よく利用してました。 飲み物やおにぎりなど品揃えが多いのでしょっちゅうファミマで買ってからサッカーに行ってました。
-
周辺施設新高円寺駅から下記の店舗まで直線距離で537m
ローソン 高円寺南四丁目店/ ローソン10,554店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR中央線高円寺駅南口近くのローソンです。お酒やタバコも売られています。コーヒーが美味しいのでマチカフェを良く利用させて頂きます。フリーWi-Fiも利用出来ます。
-
周辺施設新高円寺駅から下記の店舗まで直線距離で599m
ファミリーマート 高円寺陸橋店/ ファミリーマート13,982店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 環七通りと青梅街道が交差する「高円寺陸橋下」交差点の角にあるコンビニです。比較的新しい店舗なのか、とても綺麗で清潔感があります。最近のレジは、Tポイントカードやクレジットカードを自分で挿入するタイプも有るらしく、戸惑っていましたが、親切丁寧な店員さんの対応にとても助かりました。
-
周辺施設新高円寺駅から下記の店舗まで直線距離で603m
セブンイレブン 高円寺陸橋南店/ セブンイレブン14,687店舗
所在地: 〒166-0012 東京都杉並区和田3丁目54番8号
- アクセス:
東京メトロ丸ノ内線「東高円寺駅」から「セブンイレブン 高円…」まで 徒歩3分
首都高速中央環状線「中野長者橋出入口(IC)」から「セブンイレブン 高円…」まで 2.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ丸ノ内線東高円寺駅近く、今年2月にオープンした新店舗です。大きな交差点に面してお店がありますので、わかりやすくて目立ちます。品揃えは良いです。店員さんの対応もしっかりされています。
-
周辺施設新高円寺駅から下記の店舗まで直線距離で624m
ローソン・スリーエフ 高円寺店/ ローソン10,554店舗
所在地: 〒166-0003 東京都杉並区高円寺南4-23-7
- アクセス:
JR総武線「高円寺駅」から「ローソン・スリーエフ…」まで 徒歩2分
首都高速中央環状線「中野長者橋出入口(IC)」から「ローソン・スリーエフ…」まで 3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ローソン・スリーエフ高円寺店は高円寺駅下車徒歩約2分のところにあります。最近のおススメ商品は「クッキーデニッシュコロネ レモン風味のカスタードクリーム」です!デニッシュ生地とクッキー生地を合わせた生地でしっとりめのさっくりほろり食感!!全体的に甘さはありますが甘ったるすぎずレモンの酸味が爽やかでとても美味しいかったです!!
-
周辺施設新高円寺駅から下記の店舗まで直線距離で654m
ファミリーマート 堀ノ内三丁目水道通り店/ ファミリーマート13,982店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ丸ノ内線の新高円寺駅から東南方向の環七寄りに通る水道通り沿いにあります。 駐車場はありませんが、窓際にイートインスペースがあり、近くに喫茶店等がないので便利です。
-
周辺施設新高円寺駅から下記の店舗まで直線距離で659m
ファミリーマート 阿佐谷南店/ ファミリーマート13,982店舗
所在地: 〒166-0004 東京都杉並区阿佐谷南2-2-13
- アクセス:
JR総武線「高円寺駅」から「ファミリーマート 阿…」まで 徒歩8分
首都高速中央環状線「中野長者橋出入口(IC)」から「ファミリーマート 阿…」まで 3.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 通勤の際に利用させていただいています。駅の近くで行きも帰りも利用できてとても便利です。 それに店内も綺麗で品数も多いですし物の場所もわかりやすいので気持ちよく利用できています。
-
周辺施設新高円寺駅から下記の店舗まで直線距離で667m
セブンイレブン 高円寺駅前店/ セブンイレブン14,687店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高円寺の駅前にあるので高頻度で利用させていただいてます。見た感じよりも店内は広く充実した品数でした。また充電器も置いてあるので帰宅途中や目的地に向かうときに充電が少なくてもここで借りてます。
-
周辺施設新高円寺駅から下記の店舗まで直線距離で704m
セブンイレブン 高円寺南4丁目店/ セブンイレブン14,687店舗
所在地: 〒166-0003 東京都杉並区高円寺南4-28-6
- アクセス:
JR中央線「高円寺駅」から「セブンイレブン 高円…」まで 徒歩1分
首都高速中央環状線「中野長者橋出入口(IC)」から「セブンイレブン 高円…」まで 3.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- セブンイレブン高円寺南4丁目店は昨年末オープンした新しいコンビニです。 高円寺駅の南口から歩いて数分の好立地で、お客さんが多いです。 とても綺麗なのでいつも利用しています。 店員さんが良い人ばかりなので好印象です。
-
周辺施設新高円寺駅から下記の店舗まで直線距離で787m
ファミリーマート 高円寺南店/ ファミリーマート13,982店舗
所在地: 〒166-0003 東京都杉並区高円寺南4丁目44番8号
- アクセス:
JR中央線「高円寺駅」から「ファミリーマート 高…」まで 徒歩1分
首都高速中央環状線「中野長者橋出入口(IC)」から「ファミリーマート 高…」まで 3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ファミリーマート高円寺南店は、JR中央本線の高円寺駅南口から東方へ線路沿いに歩いて1分の距離にあります。 繁華街で角地にあるのでお客さんが多く、比較的いつも混んでいるイメージですが、店先にベンチが一つあり、空いていればラッキーと思いました。
-
周辺施設新高円寺駅から下記の店舗まで直線距離で807m
ファミリーマート 杉並堀ノ内三丁目店/ ファミリーマート13,982店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お寺の近くにあるのでちょっとしたお供え物なども購入できます。駐車場は小さいので徒歩での利用が便利です。24時間営業なので利用時間が遅いときでも買い物できます。揚げたての唐揚げは絶品です。
-
周辺施設新高円寺駅から下記の店舗まで直線距離で843m
セブンイレブン 高円寺中通商店街店/ セブンイレブン14,687店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここのセブンイレブンはよく行く商店街のすぐ近くにあるのでとても便利です。古着など見に行く商店街なので少しコンビニ行きたい時にはよく利用しています。モバイル充電器もあるので緊急で必要な時やどこかで借りて返すときも助かります。
-
周辺施設新高円寺駅から下記の店舗まで直線距離で843m
セブンイレブン 東高円寺店/ セブンイレブン14,687店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東高円寺にあるセブンイレブンです。東高円寺といいつつ、高円寺駅か新高円寺駅かという2択の立地です。駅としては高円寺か新高円寺しかないので、地名としては東高円寺はメジャーではないので、あまり東高円寺のセブンイレブン行こうとはなりません。場所はとてもいいので是非足を運んでみてください。
-
周辺施設新高円寺駅から下記の店舗まで直線距離で850m
ファミリーマート 東高円寺駅北口店/ ファミリーマート13,982店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東高円寺駅近くにあるファミリーマートさんです。店内は少しせまめですが通路を広くとっているので買い物がしやすいです。店員さんのレジ打ちもテキパキと早くてすんなりと買い物が出来ました。
-
周辺施設新高円寺駅から下記の店舗まで直線距離で852m
ローソン 高円寺駅前/ ローソン10,554店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ローソン高円寺駅前店さーは、JR総武線の高円寺駅の北口から出た所にあります。駅近なのですごく便利です。店内も広くて明るいのが良いですね。店員さんも明るく元気な対応が嬉しかったです。
-
周辺施設新高円寺駅から下記の店舗まで直線距離で856m
ファミリーマート 高円寺駅東店/ ファミリーマート13,982店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高円寺駅近くにあるファミリーマートさんです。店内は少しせまめですが品揃え豊富で買い物するには問題ないと思います。店員さんのレジ打ちも早くてテキパキとこなしていました。
-
周辺施設新高円寺駅から下記の店舗まで直線距離で867m
セブンイレブン 高円寺純情商店街店/ セブンイレブン14,687店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- セブンイレブン高円寺純情商店街店は、JR中央線の高円寺駅北口を出て純情商店街の入り口にあります。駅前なので人通りも多くて店内もいつもお客さんがいっぱいです。バスのロータリーの目の前なので時間待ちのお客さんがちょっと買い物も出来るので便利です。
-
周辺施設新高円寺駅から下記の店舗まで直線距離で875m
セブンイレブン 杉並成田東4丁目店/ セブンイレブン14,687店舗
所在地: 〒166-0015 東京都杉並区成田東4丁目34-15
- アクセス:
東京メトロ丸ノ内線「南阿佐ケ谷駅」から「セブンイレブン 杉並…」まで 徒歩4分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 南阿佐ヶ谷駅から約徒歩4分にあるこちらのセブンイレブンさんは周辺にミニストップやがすとがあります♪ また、4号線沿いにあるためアクセスしやすく大変便利です☆ セブンイレブンのセブンカフェはその場で一杯一杯淹れたてで出来たてのコーヒーが楽しめますのでとても美味しいです^ - ^ レギュラーサイズは100円ととてもリーズナブルですのでセブンイレブンに寄った際には是非試してみてくださいね(^O^)
-
周辺施設新高円寺駅から下記の店舗まで直線距離で882m
ローソン 和田3丁目店/ ローソン10,554店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 商店街の中にある、ローソンさんです。 こちらは、タバコ、お酒、ATMとしっかりと揃ったコンビニさんですが、駐車場がありません。 車移動が多いので身としてちょっと不便なお店ですが、しっかり教育されている店員さんが魅力のお店です。
-
周辺施設新高円寺駅から下記の店舗まで直線距離で901m
セブンイレブン 杉並和田店/ セブンイレブン14,687店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 駅の南側にあるこちらのセブンイレブンさんは、周辺に杉並協会や和田公園があります。 また東高円寺駅から徒歩約1分とアクセスしやすく大変便利です☆ セブンイレブンのお弁当やおにきりは私的にはですが他のコンビニよりも本格的な味の商品が多くて美味しいですのでよく利用しています(^O^) 食後に淹れたてのコーヒーも楽しめるもいいですね(^ー゜)
-
周辺施設新高円寺駅から下記の店舗まで直線距離で927m
ファミリーマート 東高円寺駅前店/ ファミリーマート13,982店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 学生のときによく利用していました。 東高円寺駅から徒歩3分圏内でとても利用しやすいです!! オススメは、フライドチキンと淹れたて熱々のホットコーヒーです(^^)!! お近くに寄られた際はぜひっ!!
-
周辺施設新高円寺駅から下記の店舗まで直線距離で933m
ローソン 高円寺南1丁目店/ ローソン10,554店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ丸ノ内線の東高円寺駅前の商業ビルの一角にあるコンビニエンスストアです。以前利用していましたが、広い店内の割に清掃が行き届いており、又店員さんの接客態度が大変気持ちの良い印象でした。
-
周辺施設新高円寺駅から下記の店舗まで直線距離で956m
セブンイレブン 杉並高円寺北2丁目店/ セブンイレブン14,687店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- セブンイレブン杉並高円寺北2丁目店は、JR中央線の高円寺駅北口のロータリーを渡った純情商店街の入り口にあるコンビニです。古くからの商店街なのでお店は小さめです。今は、大好評『チルド弁当』の暖簾が出ています。食べてみようかな。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ローソン高円寺駅前店さーは、JR総武線の高円寺駅の北口から出た所にあります。駅近なのですごく便利です。店内も広くて明るいのが良いですね。店員さんも明るく元気な対応が嬉しかったです。
-
ローソン 杉並区役所前店/ ローソン10,554店舗
所在地: 〒166-0004 東京都杉並区阿佐谷南1丁目16-7
- アクセス:
東京メトロ丸ノ内線「南阿佐ケ谷駅」から「ローソン 杉並区役所…」まで 徒歩1分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ローソン杉並区役所前店は、丸の内線の南阿佐ヶ谷駅から中杉通りを少し行った街道沿いにあります。お店は広くて明るくいつもお客さんが多いと思います。駐車場は無いのですが人通りが多くて便利だと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 学生のときによく利用していました。 東高円寺駅から徒歩3分圏内でとても利用しやすいです!! オススメは、フライドチキンと淹れたて熱々のホットコーヒーです(^^)!! お近くに寄られた際はぜひっ!!
-
ファミリーマート 阿佐谷南三丁目店/ ファミリーマート13,982店舗
所在地: 〒166-0004 東京都杉並区阿佐谷南3丁目31-11
- アクセス:
JR総武線「阿佐ケ谷駅」から「ファミリーマート 阿…」まで 徒歩3分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中央線阿佐ヶ谷駅と、丸の内線南阿佐ヶ谷駅を結ぶ、中杉通り沿いに位置しています。阿佐ヶ谷は駅から少し離れた場所に飲み屋さんが多く、ちょうどそこへ向かう前に立ち寄れるお店です。 飲む前のケア、飲んだ後の夜食にもバッチリ。 ここのお店で飲み物を買って、夜風に当たりながら駅まで歩くのがとても大好きです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- セブンイレブン高円寺純情商店街店は、JR中央線の高円寺駅北口を出て純情商店街の入り口にあります。駅前なので人通りも多くて店内もいつもお客さんがいっぱいです。バスのロータリーの目の前なので時間待ちのお客さんがちょっと買い物も出来るので便利です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- デイリーヤマザキ高円寺環七通り店は、JR高円寺駅を下車して徒歩でおよそ7、8分のところにあります。店内は広々としていて清潔感にあふれとても明るい雰囲気なので、のびのびとリラックスして買い物ができそうです。 デイリーヤマザキ高円寺環七通り店は、いろんな種類の焼きたてのパンを販売しているところが特徴です。全フロアの1/3ほどが焼きたてパンなど目玉商品の販売販売コーナーになっています。贅沢に空間を確保している焼きたてパン等販売コーナーは、店内に入ったらすぐに目つきます。お客さんによってはおっ、と目を見張ることでしょうね。いずれのパンも本当においしそうです。なんといっても山崎パンのお店ですからね。じっくりと選んでおいしいパンを楽しく味わってみては?という感じです。 デイリーヤマザキ高円寺環七通り店はそのほかお弁当、サンドイッチなども販売しています。お弁当、サンドイッチなどは焼きたてパンと同じコーナーにて販売されています。
-
セブンイレブン 杉並成田東4丁目店/ セブンイレブン14,687店舗
所在地: 〒166-0015 東京都杉並区成田東4丁目34-15
- アクセス:
東京メトロ丸ノ内線「南阿佐ケ谷駅」から「セブンイレブン 杉並…」まで 徒歩4分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 南阿佐ヶ谷駅から約徒歩4分にあるこちらのセブンイレブンさんは周辺にミニストップやがすとがあります♪ また、4号線沿いにあるためアクセスしやすく大変便利です☆ セブンイレブンのセブンカフェはその場で一杯一杯淹れたてで出来たてのコーヒーが楽しめますのでとても美味しいです^ - ^ レギュラーサイズは100円ととてもリーズナブルですのでセブンイレブンに寄った際には是非試してみてくださいね(^O^)
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東高円寺駅近くにあるファミリーマートさんです。店内は少しせまめですが通路を広くとっているので買い物がしやすいです。店員さんのレジ打ちもテキパキと早くてすんなりと買い物が出来ました。
-
ローソンストア100 阿佐ヶ谷北店/ ローソン10,554店舗
所在地: 〒166-0001 東京都杉並区阿佐谷北2丁目13-14
- アクセス:
JR総武線「阿佐ケ谷駅」から「ローソンストア100…」まで 徒歩2分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 阿佐ヶ谷北にあるローソンストア100です。 中央線「阿佐ヶ谷駅」北口から徒歩3分程度の場所にあります。もちろん24時間営業となっています。 今回、ローソンとローソンストア100の違いについて調べてみました。「ローソン」はローソングループ内の中核となる存在の様です。「ナチュラルローソン」や「成城石井」の様な高付加価値を求める店舗の対局として、リーズナブルな商品を提供するのが「ローソンストア100」となるようです。ローソンストア100とありますが、こちらの100は100円という意味ではなく、お客様満足度100%という意味の様です。 こちらの店舗は、店内も広くゆっくりとお買い物ができる様に思います。また、一般的なコンビニとは違い、青果製品なども充実しています。お惣菜などもかなりの種類があるので、一人暮らし方にも嬉しい品揃えとなっています。 一般的なコンビニ同様、お酒やタバコももちろん扱っているので、急に飲みたくなったりした場合も重宝するかと思います。 欠点を上げるとすれば、近くに24時間営業のセイユーがあるので、そことの差別化が難しいかなと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 環七通りと青梅街道が交差する「高円寺陸橋下」交差点の角にあるコンビニです。比較的新しい店舗なのか、とても綺麗で清潔感があります。最近のレジは、Tポイントカードやクレジットカードを自分で挿入するタイプも有るらしく、戸惑っていましたが、親切丁寧な店員さんの対応にとても助かりました。
-
ローソン ツルハドラッグ杉並和田店/ ローソン10,554店舗
所在地: 〒166-0012 東京都杉並区和田1丁目11-2
- アクセス:
東京メトロ丸ノ内線「中野富士見町駅」から「ローソン ツルハドラ…」まで 徒歩6分
首都高速4号新宿線「幡ヶ谷出入口(IC)」から「ローソン ツルハドラ…」まで 1.8km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ローソンツルハドラッグ杉並和田店は、コンビニとドラッグストアがコラボしていて、店舗がすごく広くて、イートインスペースもあり、駐車場も15台位停められるのでとても便利です。店員さんの対応もとても良かったです。
-
ローソン 阿佐ヶ谷南3丁目店/ ローソン10,554店舗
所在地: 〒166-0004 東京都杉並区阿佐谷南3丁目56-1
- アクセス:
JR中央線「阿佐ケ谷駅」から「ローソン 阿佐ヶ谷南…」まで 徒歩3分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 阿佐ヶ谷駅西口のビーンズを出てすぐの高架線沿いにあります。小さめの店舗ですが、品揃えは豊富です。 店長さんが親切な方で地元の人がよく愛用しています。 教育がしっかりしているのか、バイトの方もとても感じが良いです。 レジ前にセール品を置いてくれているのでお買い得感もあります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高円寺の駅前にあるので高頻度で利用させていただいてます。見た感じよりも店内は広く充実した品数でした。また充電器も置いてあるので帰宅途中や目的地に向かうときに充電が少なくてもここで借りてます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- みなさんお久しぶりです。 今回はファミリーマート 野方1丁目店をご紹介しようとおもいます。 みなさんに期待させられるような、投稿はできないと思いますが見てもらえると嬉しいです。 今回のコンビニ、 ファミリーマート 野方1丁目店さんは早稲田通りと環七の交差点付近のコンビニで、人通り、車の通りも多い道路に接しています。 歩道の広さも申し分ないくらい広く、逆に車道が片側1車線ずつしかなく、狭く感じてしまう。 ファミリーマート 野方1丁目店さんの前には駐車場も数台停められるスペースがあり、もちろんトイレも貸し出している。 また、片時の休憩を取れる場所がイートインとしてる。 これは、昼休憩やトイレを急にしたくなった時に使える点は大変ありがたい。 みなさんににも注意してもらいたい点が、駐車場があるコンビニなので人と車が交差する点です。 人通りや車の通る量が多くなれば多いほど人と車両が交差する回数は多くなってしまうのが現実です。 デメリットとしてあげるのもこのくらいで、注意すれば何事もなんともないことでもある。 人通りも多いことあって、周りには学校や駅などが近くにあったりする。 もちろん、一本道を入っていけば住宅街でアパートや戸建てが建ち並んでいる。 生活地域で考えてみると、ちょっと離れたところにマルエツがあるがそれ以外では買い物をできるとこが見当たらない。 だからこそ近くにあるコンビニは重宝される。 ファミリーマート野方1丁目店さんの周りは少し中野駅と高円寺駅から離れているため、そう言った生活するのにはちょっと歩かないといけないかもしれない。 だが、高円寺の方にちょっと歩けば、商店街があり、お店が立ち並んでいる。 仕事帰りには最高の商店街かと私は思っている。 気軽に一杯飲んでいけるお店がたくさんあるからこそ、一杯では終わらずいっぱいになってしまうのが困ってしまう点かもしれない。 まぁこのファミリーマート野方1丁目店さんの近くにはいろんな楽しみが多くある代わりに気をつけないといけない点があるというのをわかってもらいたい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高円寺駅近くにあるファミリーマートさんです。店内は少しせまめですが品揃え豊富で買い物するには問題ないと思います。店員さんのレジ打ちも早くてテキパキとこなしていました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 丸の内線、新高円寺駅より歩いて1分ほどのところにあるナチュラルローソンです。 普通のコンビニに比べ、無添加なものなど素材にこだわりのある商品が多いので健康志向な人にはとても良いと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- よく松の木中のサッカーに出席させてもらっていたので、よく利用してました。 飲み物やおにぎりなど品揃えが多いのでしょっちゅうファミマで買ってからサッカーに行ってました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 駅の東側にあるこちらのセブンイレブンさんは、周辺にファミリーまーとや杉並教会があります♪ また東高円寺駅から徒歩約1分であるためアクセスしやすく大変便利です☆ セブンイレブンのセブンカフェはコンビニなのに淹れたてで熱々の香り高いコーヒーが楽しめます(^-^) 淹れたてですので本格的な味が楽しめますのでコーヒー好きな方に是非オススメしたいですね(^ー゜)
-
セブンイレブン 杉並成田東1丁目店/ セブンイレブン14,687店舗
所在地: 〒166-0015 東京都杉並区成田東1丁目32-12
- アクセス:
東京メトロ丸ノ内線「南阿佐ケ谷駅」から「セブンイレブン 杉並…」まで 徒歩11分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 南佐谷北駅まで徒歩4分阿佐谷北駅まで徒歩10分の距離にあり、近隣にはニッポンレンタカーさんや東田町交番さんが有ります☆ 車では4号線沿いにあります☆ セブンイレブンで買い物するならナナコカードは是非オススメしたいですね^o^ ナナコカードがあれば買い物する度にどんどんポイントが溜まっていきますしチャージしていればかざすだけで面倒なお釣りの受け渡しもしなくてすむのでとても便利です(^ー゜)
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 南阿佐ヶ谷駅降りてすぐ見えるミニストップです。 高校時代帰りに必ず前を通るので必ず利用してました。目当ては、やはりミニストップと言えば、ハロハロもしくは、ソフトクリームを必ず買っていました。
-
ファミリーマート 高円寺梅里店/ ファミリーマート13,982店舗
所在地: 〒166-0011 東京都杉並区梅里一丁目8-12
- アクセス:
東京メトロ丸ノ内線「新高円寺駅」から「ファミリーマート 高…」まで 徒歩2分
首都高速中央環状線「中野長者橋出入口(IC)」から「ファミリーマート 高…」まで 2.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ファミリーマート高円寺梅里店は、青梅街道から五日市通りに入る角のところにあります。駐車場、駐輪場はないので注意が必要です。昼時には会社員の方々で混雑しています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- セブンイレブン杉並高円寺北2丁目店は、JR中央線の高円寺駅北口のロータリーを渡った純情商店街の入り口にあるコンビニです。古くからの商店街なのでお店は小さめです。今は、大好評『チルド弁当』の暖簾が出ています。食べてみようかな。
-
セブンイレブン 阿佐谷北店/ セブンイレブン14,687店舗
所在地: 〒166-0001 東京都杉並区阿佐谷北1丁目14-1
- アクセス:
JR総武線「阿佐ケ谷駅」から「セブンイレブン 阿佐…」まで 徒歩5分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのセブンイレブンさん阿佐ケ谷駅から北へ5分の距離にあり、阿佐ケ谷東公園の近くにあり閑静な住宅街となっています☆ セブンイレブンのお弁当やおにきりはコンビニなのに本格的な商品が多くて美味しいですのでよく買いにいきます(^ー゜) 食後に淹れたてコーヒーもありますので私はよく仕事の昼休憩に利用して助かっております(^O^)
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 高円寺にあるファミマです。 よくバイトの帰りに立ち寄ってました。バイト先が新高円寺だったので、距離も近く都内では珍しく駐車場もあります。 大通りに面してるのでとても便利なコンビニです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのセブンイレブンさんはドトール珈琲店やサンドラックさんの近くにあります。 また新高円寺駅から徒歩1分の場所にあるため、アクセスもしやすいです☆ セブンイレブンは商品の品揃えも豊富にありますのでとても助かっております(^O^)
-
セブンイレブン 南阿佐谷駅前店/ セブンイレブン14,687店舗
所在地: 〒166-0015 東京都杉並区成田東5-42-14
- アクセス:
東京メトロ丸ノ内線「南阿佐ケ谷駅」から「セブンイレブン 南阿…」まで 徒歩1分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 南阿佐ヶ谷駅降りてすぐ見えるセブンイレブンです。 若いときパチンコ屋に並ぶ際よく利用してました。それだけでなく、高校が近くの杉並高校なので、帰りによくみんなで利用してました。
-
ローソン 阿佐ヶ谷駅南口/ ローソン10,554店舗
所在地: 〒166-0004 東京都杉並区阿佐谷南2‐14‐10
- アクセス:
JR中央線「阿佐ケ谷駅」から「ローソン 阿佐ヶ谷駅…」まで 徒歩1分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ローソン阿佐ヶ谷駅南口は、JR中央線阿佐ヶ谷駅南口を出てパール街に入った直ぐの所にあります。間口は広く無いのですがお店の中は普通ぐらいだと思います。商店街なので何時もお客さんが入っています。比較的若い人が多いお店ですね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここのセブンイレブンはよく行く商店街のすぐ近くにあるのでとても便利です。古着など見に行く商店街なので少しコンビニ行きたい時にはよく利用しています。モバイル充電器もあるので緊急で必要な時やどこかで借りて返すときも助かります。
-
ファミリーマート高円寺あづま通り店/ セブンイレブン14,687店舗
所在地: 〒166-0002 東京都杉並区高円寺北2丁目34番5号
- アクセス:
JR総武線「高円寺駅」から「ファミリーマート高円…」まで 徒歩4分
首都高速中央環状線「中野長者橋出入口(IC)」から「ファミリーマート高円…」まで 3.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 杉並区高円寺北2丁目にあるファミリーマート。 新しくできたばかりの店舗なので、全ての設備が新しく気持ちいい。 JR線の高円寺駅北口を出て、あづま通りを北上すること300メートル、徒歩5分でたどり着く。 目の前のあづま通りは昔ながらの情景が残る小さいお店が多い商店街になっていて、週末などは多くの人々で賑わう。 道幅は細く、7:00-9:00と15:00-20:00は歩行者専用道路(車両通行不可)になっているが、それ以外は車が通るので注意が必要。歩行者専用道路の時間帯でもなぜか自転車は走行しているのをよく見かけるため、店に出入りするときは周囲に気を配ったほうが安全だ。 コンビニなので24時間営業、年中無休、ありがたい。 店舗前には充分な駐輪スペースがある。駐車場なし。 イートインスペースがないのは非常に残念である。 トイレ貸し出しあり。 地域最大アイテム数を謳っているが、品揃えは正直なところ他店舗と変わらないと思った(高円寺はコンビニ数は多いがどこも店舗面積が小さい) 杉並区と中野区の粗大ゴミや事業用ゴミ処理券の取扱いあり。 あとは弁当やお惣菜、店内調理の揚げ物類、ドリンク、酒、日用品など、月並みのものは購入できる。 ファミマのマルチコピー機やコンビニATMも常備あり。 決済方法は現金やクレジットカードや交通カードやiD決済やpaypayやバーコード決済が利用可能。QUOカードやJCB等の商品券の利用もできる。 光熱費や税金関係の支払いもできる。 私が利用したとき限定なのかは不明だがセルフレジはなく、有人レジであった。 コンビニとして可もなく不可もなく、ただあると便利なお店。 チケット購入や支払い業務系のときによくお世話になっている。 ちなみにもしマルチコピー機の利用で先客がいて時間がかかりそうなときは他のファミマへ行くことをおすすめする。高円寺はファミマが多いので(徒歩5分圏内に数店舗ある)そこは便利だと思う。 あなたとコンビに、ファミリーマート!
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本