「新小岩駅」から直線距離で半径1.5km以内の図書館を探す/距離が近い順 (1~2施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると新小岩駅から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設新小岩駅から下記の施設まで直線距離で718m
葛飾区立上小松図書館
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東新小岩、蔵前橋通り沿いにある葛飾区立の図書館です。 都営住宅・東新小岩三丁目アパートの一階部分が図書館になっています。小規模な図書館ですが、一般書約8万冊、児童書約2万2千冊と蔵書数も充分ありますよ。閲覧スペースが64席、自習スペースもあります。 館内は明るく、通路も広く取られているのでゆっくりと本を探す事が出来ました。棚に並べられた本にはジャンルごとに色分けしたテープが貼られていて、本が見つけやすいように工夫がされていました。すごく親切だなと感じました。図書館奥にはPCコーナーもありましたよ。
-
周辺施設新小岩駅から下記の施設まで直線距離で1,220m
江戸川区立中央図書館
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 小岩から江戸川区役所に向かうバス通り沿いにある、東京都江戸川区の中央図書館です。江戸川区で、一番大きな図書館で、設備、内容共にとてもしっかりした最高の図書館です。近くにはホームセンターのコーナン江戸川店、西友や江戸川区総合文化センターがあります。 児童書のコーナーは、「こども図書室」。こども図書室には、東京都の中でもめずらしい「かしだしかーくん」という、貸出機があります。おはなし会、映画会、こども会などの、こどもたちがもっと本と仲良しになれるようなイベントも定期的に開催されています。 広いのでで座れるところも多く、ゆったり過ごせ沢山の人が利用できます。専門書から、雑誌迄、幅広く置いてあるので、多くの方の要望に答えられると思います。蔵書は40万冊とかなり多く揃えられてます。3階建てで1階は新書、児童書。最近はサテライト図書館が出来て小学校で貸出、返却出来ます。とても過ごしやすい図書館で、本のラインナップも個人的に好みで、本や雑誌だけでなCDやDVDの種類も豊富で他の区の図書館より雰囲気も良いかなと思います。 江戸川区の図書カードで、閲覧室で本を読んだり、勉強できたりします。スタッフの方も親切に応して下さるので、お勧めします。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 小岩から江戸川区役所に向かうバス通り沿いにある、東京都江戸川区の中央図書館です。江戸川区で、一番大きな図書館で、設備、内容共にとてもしっかりした最高の図書館です。近くにはホームセンターのコーナン江戸川店、西友や江戸川区総合文化センターがあります。 児童書のコーナーは、「こども図書室」。こども図書室には、東京都の中でもめずらしい「かしだしかーくん」という、貸出機があります。おはなし会、映画会、こども会などの、こどもたちがもっと本と仲良しになれるようなイベントも定期的に開催されています。 広いのでで座れるところも多く、ゆったり過ごせ沢山の人が利用できます。専門書から、雑誌迄、幅広く置いてあるので、多くの方の要望に答えられると思います。蔵書は40万冊とかなり多く揃えられてます。3階建てで1階は新書、児童書。最近はサテライト図書館が出来て小学校で貸出、返却出来ます。とても過ごしやすい図書館で、本のラインナップも個人的に好みで、本や雑誌だけでなCDやDVDの種類も豊富で他の区の図書館より雰囲気も良いかなと思います。 江戸川区の図書カードで、閲覧室で本を読んだり、勉強できたりします。スタッフの方も親切に応して下さるので、お勧めします。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東新小岩、蔵前橋通り沿いにある葛飾区立の図書館です。 都営住宅・東新小岩三丁目アパートの一階部分が図書館になっています。小規模な図書館ですが、一般書約8万冊、児童書約2万2千冊と蔵書数も充分ありますよ。閲覧スペースが64席、自習スペースもあります。 館内は明るく、通路も広く取られているのでゆっくりと本を探す事が出来ました。棚に並べられた本にはジャンルごとに色分けしたテープが貼られていて、本が見つけやすいように工夫がされていました。すごく親切だなと感じました。図書館奥にはPCコーナーもありましたよ。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本