■東京都文京区/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

江戸川橋駅投稿口コミ一覧

文京区の「江戸川橋駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

119件を表示 / 全19

歴史
評価:3

歴史ある地域江戸川区橋。 江戸時代には神田川につながる川の堰があり、現在も跡地があります。 現在は公園になっており静かで和やかな雰囲気の場所です。 桜の季節にはオススメのスポットですね。

いまぞうさん
江戸川橋駅
評価:3

東京観光の際に利用した江戸川橋駅は、東京メトロの駅です。有楽町線の一駅とのこと。 駅から徒歩ですぐ神田川沿いに行けて、散歩しながら桜を鑑賞してきました。 駅の名前の由来も、神田川にかかる江戸川橋からきてるそうですね。

C5329さん

この施設への投稿写真 1 枚

神田川近くの駅
評価:5

江戸川橋駅は東京メトロの有楽町線の一駅で、文京区にあります。文京区の南側に位置しており、新宿区がすぐそばにあります。近くには早稲田大学があり、徒歩10分ほどで着くことができます。北側に3分ほど歩くと神田川が流れています。神田川に沿って椿山荘もあるので今は12月の上旬ですがまだ紅葉が見ることができて綺麗です。江戸川橋駅構内は地下にあり、大通りに沿って細長く延びています。駅構内は清潔に保たれており、トイレも完備しております。駅から出るとイートインのあるコンビニがあるのでちょっとした待ち合わせにも便利かと思います。私としては池袋から江戸川橋駅に有楽町線で来ることが多いです。南北線の早稲田駅ですと、時間帯によっては学生の方が多くなるため混むことが多いのですが、こちらですとその心配はありません。大通りに面した場所には住居系のマンションとビルが、そこから路地に入ると昔ながらの商店街などもあるため住みやすいかと思います。

tomさん
江戸川橋駅
評価:3

文京区にある、東京メトロ有楽町線の江戸川橋駅。 駅近くに流れる神田川の江戸川橋が由来です。 こじんまりした駅ですが、池袋まで3駅で6分程です。 駅周辺はスーパーやドラッグストアーも便利です。

くまさん
東京メトロ
評価:3

東京メトロ有楽町線の駅になります。3番出口を出ると,目の前にローソンがあり、少し行くとセブンイレブンがあります。神楽坂を上がって超えた先にある駅で、グルメなお店が数多くあります。

なかちゃんさん
江戸川橋駅
評価:3

江戸川橋駅は東京地下鉄有楽町線の駅になります ホームは島式ホーム1面2線の地下駅になります 駅周辺には結婚式場で有名な椿山荘があり高等学校などかあり学生も多く利用します

Q7307さん
有楽町線「江戸橋駅」
評価:4

東京メトロ有楽町線の駅「江戸川橋」駅。 この駅は、改札口は1つだけで、その改札口を出るとスグ目の前に売店(ローソン)があります。 駅周辺は、神田川が流れていて、近くには江戸川公園や椿山荘の庭園などの緑もあり、良い環境です。 また駅から南に行くと地蔵通り商店街があり、スーパーなど生活費需品が揃うので、買い物にも便利な駅です。

Ely4609さん

この施設への投稿写真 4 枚

江戸川橋駅
評価:3

文京区にある東京メトロ有楽町線の駅です。駅周辺には神田川が流れ駅名の由来となった江戸川橋がかかっています。又椿山荘や肥後細川庭園などもあり緑が多い環境でもあります。

X6662さん
江戸川橋駅!!
評価:3

東京メトロ有楽町線の江戸川橋駅は近くに住宅街が多く利用される方も多いです。 飯田橋駅や池袋駅などの駅に乗り換えができます。 ホームにはホームドアが設置されているので子供連れでも安心していられます。 駅自体が最近できた駅なので駅のバリアフリー化がしっかりとしています。

I3970さん
有楽町線 江戸川橋
評価:5

江戸川橋駅は文京区関口1丁目にある、東京メトロ有楽町線の駅です。護国寺と飯田橋が隣の駅になります。有楽町線は新木場方面は一駅で飯田橋に着いてその後豊洲の方まで行きますし、和光方面は3駅で池袋に出れるなどとても便利な路線です。駅のある街も大通り沿いは飲食店が多く、一本脇に入れば静かで住みやすそうです。

y.sさん

この施設への投稿写真 3 枚

江戸川橋駅
評価:3

東京メトロ有楽町線の駅です。となりが飯田橋駅ともあり、アクセスは便利な駅です。古い街並みもあり、風情が漂う、好きな駅です。近くにはコンビニや買い物施設もあります。

A4656さん
江戸川橋駅
評価:3

東京メトロ有楽町線江戸川橋駅は飯田橋駅や池袋駅など乗り換えができる主要駅に近く交通の便がとても良い。駅にはホームドアが設置されているので子供連れでも安心である。有楽町線自体地下鉄なので江戸川橋駅も地下にあるが、ホームから改札階までと改札階から地上までのエレベーターがあるのでたいへん便利である。

L9269さん

この施設への投稿写真 6 枚

江戸川橋駅
評価:3

東京メトロ有楽町線が停車します。近年ファミリー向けマンションが増えて子育て世帯が多いです。子育て広場が複数あり環境は良いです。駅周辺は飲食店や個人商店が多数あります。

S7729さん
江戸川橋駅
評価:3

東京メトロ有楽町線の江戸川橋駅。有楽町や池袋方面へのアクセスに便利です。付近は文京区の施設や、オフィス、各種学校などが立ち並ぶ一方、結婚式場としても有名な椿山荘や音羽御殿として名高い鳩山会館など緑多いエリアでもあります。

L2838さん
東京メトロ有楽町線の駅です。
評価:3

東京メトロ有楽町線が通っており、現在は埼玉の和光から東京の新木場まで行きます。隣の駅の飯田橋で乗り換えて通勤、通学される方が多く、5万人以上が毎日乗降しています。改札を出てすぐにローソンもあります。

mーsさん
カラフルなホーム
評価:3

江戸川橋駅のホーム壁は、ピンクやブルーやイエローで彩られていて、駅名を見なくても江戸川橋に着いたとわかる、目を引くホームです。 地上への出入り口も四ヶ所あり、スーパーへ直結する出入り口もあります。

MIKOさん
良く利用します。
評価:3

地下鉄有楽町線が乗り入れています。改札から出口までの通路の長い場所もあります。都心部へのアクセスも良く。1駅で飯田橋、3駅で池袋駅なので仕事、買物するのに行きやすいです。

Z3156さん
地蔵通商店街があります。
評価:2

東京メトロ有楽町線の江戸川橋駅は新宿区と文京区の区境にあり、南口に地蔵通商店街があり、庶民的な雰囲気です。近くには早稲田大学などがあり、若い人も多いです。文教な街です。

T8652さん
印刷関係の城下町
評価:3

大手印刷会社に近い関係で、ここから早稲田大学方面にかけては印刷関係の会社・工場が沢山あります。また、AKBでお馴染みのキングレコードも江戸川橋を渡った先にあります。

サポさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画