「牛浜駅」から直線距離で半径1.5km以内のショッピング施設を探す/距離が近い順 (1~48施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると牛浜駅から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設牛浜駅から下記の店舗まで直線距離で62m
オザムバリュー牛浜店/ スーパーオザム30店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- オザムバリュー牛浜店は青梅線の牛浜駅東口から徒歩1分程の場所にあります。 昔からあるスーパーで商品数も充実しているので地元の人に人気があります。 個人的には惣菜が美味しいのでオススメです。
-
周辺施設牛浜駅から下記の店舗まで直線距離で98m
セブンイレブン 福生牛浜駅南店/ セブンイレブン14,687店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- セブンイレブン福生牛浜駅南店は旧五日市街道沿いにあり、牛浜駅から歩いて1分の所にあります。駅から近いので仕事帰りによく買い物に来ています。晩酌のおかずとビールを買ってから家に帰っています。店員さんとも顔見知りになりました。
-
周辺施設牛浜駅から下記の店舗まで直線距離で132m
ドラッグセイムス 牛浜店/ ドラッグセイムス663店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福生のセイムスさんです。 場所は牛浜駅から徒歩5分ほどで非常に近く、駐車場も全面に20台分ほどあるためとてもアクセスしやすいです。 私はボディメイクをやっているため様々なサプリメントを飲んでいるのですが、こちらのお店は品揃えが非常に良くとても助かります。
-
周辺施設牛浜駅から下記の店舗まで直線距離で328m
ファミリーマート 福生志茂店/ ファミリーマート13,982店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここのファミマは新奥多摩街道沿いにあり牛浜駅から歩いても10分以内という立地のいい場所にありますので車でも徒歩でも非常に利用がしやすい店舗になりま、また周りには飲食店やカラオケ店などもあり比較的人の流れが多い場所でもあり、駐車場が広く角地にありますので車が止めやすく出やすいのでよく利用しています。 ガムや水などはよく買いますし、また小腹が空いた時はスナックコーナーのファミコロとかファミチキなどを買って空腹を満たしていたり、はたまた休憩の時は定番のドリップコーヒーを飲んでたりするなど、とにかくコンビニエンスストアはなんでもありますので非常に便利でありがたいですね。 また今は惣菜もあり少し食べたい時とかあとは種類も豊富ですので、帰りに気軽に買って、レンジで温めるだけのものも多いので自宅に帰ってすぐ食べられるのもいいですね。 またどこのコンビニエンスストアでもオリジナルなカップラーメンがあり、ファミマでも季節ごとにご当地カップラーメンなどがあり、値段は普通のカップラーメンよりは少しお高いのですが、その分普段食べられない味などがあるので好んで買って食べています。 お昼時は普段は結構ファミマカレーなどのお弁当を買って食べるのですがたまに忙しい時はおにぎりなどを買って手軽に食べたりしていますそんな時は少しだけ栄養の事を考えて食物繊維のサラダや、あとはタンパク質たっぷりのサラダチキンなどを一緒に添えて食べたりしています、あとそれでも足りない時はミニカップラーメンをつけたりしています。 最近のコンビニエンスストア全般に言えることですがタンパク質に特化した商品が増えているように感じます、特にファミマでも集中的にタンパク質のとれるパンのベースブレットなどがおいてあり、普通の食事では取れない分のタンパク質なども補ってくれるので極力毎日買うようにしています。 またコンビニエンスストアは夜遅くに急遽ゴミ袋や洗剤がないことに気づいた時にも必ず開いているので、そのような意味でも本当に便利ですね。
-
周辺施設牛浜駅から下記の店舗まで直線距離で344m
スギ薬局 福生店/ スギ薬局1,026店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新奥多摩街道(都道29号)沿い、銀座通りとの交差点近くに『スギ薬局 福生店』があります。こちらの店舗の駐車場は、店舗前にあるのでお買物ワゴンが利用できます。店内は、医薬品、化粧品、日用雑貨、健康食品、ベビー用品、介護用品、食品飲料水、お酒類などが充実していて、調剤薬局も併設しています。福生店はよる10時まで営業しているので、とても便利な『スギ薬局』です。
-
周辺施設牛浜駅から下記の店舗まで直線距離で346m
Honda Cars東京西オートギャラリー福生/ ホンダ2,199店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 青梅線福生駅から歩いて15分くらいのところにある店舗です。 新車、中古車の販売だけでなく車検整備や修理までなんでも相談出来るお店です。 また土日も営業してますので週末の商談も可能です。
-
周辺施設牛浜駅から下記の店舗まで直線距離で392m
ファミリーマート 福生多摩橋通り店/ ファミリーマート13,982店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ファミリーマート 福生多摩橋通り店はJR青梅線の牛浜駅から徒歩で約6分のところにあります。車だと福生駅から牛浜方面に柳通りを進むと福生市体育館が見えてきます道路を挟んだ斜め前方にあります。駐車場も広くてとても入りやすい運転初心者でも大丈夫です。店舗内もとてもきれいで店員さんも明るくてハキハキと親切に対応してくれます。期間限定の他社とのコラボ商品が出てるときなどよく利用します。
-
周辺施設牛浜駅から下記の店舗まで直線距離で495m
セブンイレブン 福生志茂店/ セブンイレブン14,687店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は、新奥多摩街道沿いに面している場所にあるセブンイレブンです。仕事のエリアが近くほぼ毎日通っています。近くには市役所や松屋などがあり、市役所での調べ物や松屋での昼食終わりなどによく寄っていました。駐車場が広いのもとても助かります。
-
周辺施設牛浜駅から下記の施設まで直線距離で594m
ネッツトヨタ多摩福生店/ ネッツトヨタ多摩20店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福生駅から徒歩圏内にある自動車販売店です。自家用車がトヨタなのでメンテナンスなどでよく利用します。整備は素早くキッチリしていて、店員さんの接客も素晴らしい限りです。
-
周辺施設牛浜駅から下記の店舗まで直線距離で617m
コジマ×ビックカメラ 福生店/ コジマ131店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都福生市にある、コジマ×ビックカメラ福生店です。 JR青梅線福生駅から徒歩5分位の場所です。 駐車場がとても広くて、車でも安心です 家電製品からパソコン、ゲームまで品揃え豊富です
-
周辺施設牛浜駅から下記の店舗まで直線距離で626m
クリエイトエス・ディー 福生南田園店/ クリエイトエス・ディ…470店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- クリエイトエス・ディー福生南田園店は福生駅に向かって165号線を走り、右に曲がって田園通りを少し走った左側にあります、駐車場もあり大きな看板もかかっていますので車で走っていてもすぐに認識できると思います、また電車でもJR青梅線福生駅から徒歩7分という好立地にあります。ここ田園通り沿いには他にもスーパーや飲食店やコンビニエンスストアなど多種にわたって店舗が並んでいるとても賑やかな界隈となっています。ここのドラッグストアは薬はもちろん扱っているのは当然なのですが、他にも食料品などがとても充実していています、そして調味料などももちろん揃えてありまた和菓子やスナック菓子などのお菓子コーナーなどや、加工食品であるサラダチキンやハムやウインナーやハンバーグなども色々とあり、また飲料品であるお茶やコーヒーやスポーツドリンクなどやビールや酎ハイや焼酎などのアルコール飲料などもこれまた品揃えも多く価格もお手頃でとても充実しています、また生鮮食品である卵やキムチなどその他色々扱っておりますのでこれも非常に便利で助かっています、またインスタント食品なども種類がたくさんありますので時間のない時には嬉しいですね。あとは日用品も洗濯洗剤などの洗濯コーナーからキッチン洗剤やスポンジなどのキッチンコーナーや歯磨き・歯ブラシなどのオーラルケアコーナーなどがあり、女性化粧品・男性化粧品などこちらもとても品揃えが充実していています。またペットを飼ってる方には嬉しいペットの食品も売られてます、自分達の食事と一緒にペットの食事も購入できるのは一石二鳥で嬉しいですね、また入口近くにはその季節の一推し商品を置くことが多く、季節のもので夏なら蚊除けスプレーや日焼け止めや水分を補給する飲料だったり塩飴などです、冬だと風邪薬や熱が出た時のおでこを冷やすシートとか、携帯カイロや手袋などの防寒商品がありますし、あとは花粉症の季節だったりすると鼻炎カプセルなどの飲み薬や目が痒くならないような目薬だったり塗り薬だったりが揃えてあるのでとても便利です、皆さんも是非行ってみて下さい!
-
周辺施設牛浜駅から下記の店舗まで直線距離で640m
ローソン 福生南田園3丁目店/ ローソン10,554店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 田園通り沿いにドラッグストアと並んで建っているローソンです。駐車場は併設なので、混雑するお昼時でも駐車場に余裕があっていいですね。からあげ君が大好物な私には、生活に欠かせない店舗なのでいつまでもここで営業して貰いたいです。
-
周辺施設牛浜駅から下記の施設まで直線距離で657m
TSUTAYA福生店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- TSUTAYA福生店はJR青梅線福生駅から 徒歩で10分程の場所にあります。 大きな店舗で品揃え豊富なので、 みたいDVDが大体あるので重宝してます。 駐車場も広いので車で行っても安心です。 書籍の取り扱いもあり、Tポイントがたまるので、 書籍の購入はここでしてます。
-
周辺施設牛浜駅から下記の店舗まで直線距離で659m
ウェルパーク福生本町店/ ウェルパーク93店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本町通り沿い、いなげや福生銀座店向か、多摩信用金庫となりに『ウエルパーク福生本町店』があります。店内は、医薬品、化粧品、日用雑貨、健康食品、ベビー用品、介護用品、食品飲料水、などが充実していて、よる9時まで営業しているので、仕事帰りのお買物が安心してできる『ウエルパーク』です。
-
周辺施設牛浜駅から下記の店舗まで直線距離で747m
OUTLET-J福生店/ OUTLET-J89店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福生の北田園にあるアパレルのお店です。 牛浜駅から徒歩10分ほどの場所にあるお店で、メンズ・レディース・キッズなど幅広い品ぞろえの服飾品を扱うお店です。 服にカバンに靴、日用雑貨などを扱ており、店内通路も非常に広いので、 快適にお買い物ができますよ!
-
周辺施設牛浜駅から下記の店舗まで直線距離で811m
セブンイレブン 横田第2ゲート店/ セブンイレブン14,687店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国道16号、横田基地第2ゲート近くのセブンイレブンです。 基地が近いことでお客さんも外人の方が多く見られます! 店員さんも英語対応が出来る方が必ずいらっしゃいます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR五日市線 熊川駅にある、マルフジ 南田園店さん。 熊川駅から徒歩7分、自動車で来られる方も駐車場が設けられており駐車台数は10から20台ほど止められますので安心して自動車で来店することが可能です。 地元に住んでいる者や仕事帰りのサラリーマンにはありがたい場所にお店があります。バスで来られる方だと歩いて徒歩3分圏内に西東京バスさんのバス停留所があるのでそちらが利用できると思います。 マルフジ南田園店さんの客層はお年寄りや主婦の方々だけでなく、私のような仕事帰りのサラリーマンや大学生や若いカップルなどとても客層が広く地域に愛されているお店なんだと思います。 マルフジ南田園店さんはいつも仕事終わりに利用させて頂いているのですが、店内に入ると野菜コーナーから始まり、「お惣菜コーナー」「精肉コーナー」「生魚コーナー」「おやつコーナー」など多岐にわたり分類されているのでどこに何があるのか一目でわかるので利用している身としてはとてもありがたいです。私がよく利用しているのは「お酒コーナー」なのですが他のスーパーにはない私の大好きなお酒がマルフジ南田園店さんにはいつも置いてあるので、そこもまた他のスーパーにはないマルフジ南田園店さんの魅力の1つだと言えます。他に「お惣菜コーナー」をよく利用させていただいているのですがお惣菜の品揃えが豊富で仕事帰りの遅い時間でも、品数が多いのでありがたいです。特にお惣菜の揚げ物は冷めていてもサクッとしているのでそのまま食べても美味しいのが魅力的です。そして店内全体を見渡してもいつも言えることが店内商品が綺麗に並んでいること、人気商品が目の届く場所に並んでいることがお客に心遣いができているなといつも感じます。また他に床がいつ来ても綺麗に清掃されており気持ちよく買い物ができます。 従業員さんも接客ができており、見つからない商品がどこにあるか笑顔で快く教えていただけるのでとても気持ちがいいです。レジなども複数台設置されており長い時間並ばなくても会計を済ませられるので、「三密」を避けられる点も利用させていただいているポイントの一つになっています。
-
周辺施設牛浜駅から下記の店舗まで直線距離で880m
ローソンストア100 福生本町店/ ローソン10,554店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福生駅東口から徒歩10分ほどの場所にある、ローソンストアです。店頭には野菜も置いてあり、お菓子や生活雑貨も置いてあります。お弁当やコロッケなどの揚げ物もあり、おかずのあと一品に困った時はとても助かります。駐車場もあるので利用しやすいです。
-
周辺施設牛浜駅から下記の店舗まで直線距離で898m
セブンイレブン 福生西口店/ セブンイレブン14,687店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR青梅線福生駅西口より徒歩1分にあります。駅ロータリーにある為、駐車場はありません。 ここのセブンイレブンの店長は福生七夕祭りの際には出店も出すので是非寄ってみてください。
-
周辺施設牛浜駅から下記の店舗まで直線距離で916m
ペットショップCOO&RIKU福生店/ ペットショップCoo…129店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのペットショップCOO&RIKU福生店は、牛浜駅より徒歩12分程度にあり、田園通り沿いにあります。先日飼っている犬の定期検診で伺いました。子供が大好きな為、付き添いに一緒に来てくれます。店員さんも親切な対応で助かります。
-
周辺施設牛浜駅から下記の店舗まで直線距離で935m
紳士服コナカ福生店/ 紳士服コナカ234店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちら紳士服コナカ福生店は、福生市北田園の通り沿いにあります。主にはスーツを販売されているお店。サイズは普通からゆったりと大きめな物が揃っていますので、大きめな体型な方お勧めです。また全体的に安いので、まとめて全身揃えても良いかと思います。
-
周辺施設牛浜駅から下記の店舗まで直線距離で938m
ザ・ダイソー 福生駅前店/ ザ・ダイソー3,056店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR青梅線福生駅西口より徒歩30秒と非常にアクセスがいいです。 このアクセスで駐車場も無料で停められます! 消耗品をよく買いに行きます。大型店なので品揃えが豊富で見るだけでも楽しいです2階〜5階までがダイソーフロアーなのですごく大きいですよ!
-
周辺施設牛浜駅から下記の店舗まで直線距離で1,013m
キャンドゥ 西友福生店/ キャンドゥ649店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 青梅線の福生駅東口から歩いて3分西友の立体駐車場の一階部分にあるお店です。 日用品から化粧品、大概のものは何でも揃うお店です。 私は基本的にこのお店で買い物して足りないものを隣接店舗の西友に行きます。 駐車場は西友と共同利用の立体駐車場となります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 駅の改札口をでて、すぐに入れるお店です。通路には屋根があり、雨の日でも濡れずに店内に入れます。駐車場も台数が多いので、車での来店もしやすいです。西友福生店は、たくさんのテナントが入っています。駅直結の二階は、スターバックスコーヒーと、イタリアン・トマトがあります。イタリアン・トマトも、フレッシュケーキの種類がいっぱいで、好きな飲み物を注文して、店内でゆっくり過ごせます。上階にはレストラン街があります。うどん、そば、和食、レストラン、インド料理店など、たくさんのお店が入っています。 一階は、サイゼリヤが入っていて、いつもたくさんのお客さんが入っております。あと、販売のみでケンタッキーフライドチキンと、コージーコーナーが入っております。楽しいお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- クリエイトエス・ディー福生南田園店は福生駅に向かって165号線を走り、右に曲がって田園通りを少し走った左側にあります、駐車場もあり大きな看板もかかっていますので車で走っていてもすぐに認識できると思います、また電車でもJR青梅線福生駅から徒歩7分という好立地にあります。ここ田園通り沿いには他にもスーパーや飲食店やコンビニエンスストアなど多種にわたって店舗が並んでいるとても賑やかな界隈となっています。ここのドラッグストアは薬はもちろん扱っているのは当然なのですが、他にも食料品などがとても充実していています、そして調味料などももちろん揃えてありまた和菓子やスナック菓子などのお菓子コーナーなどや、加工食品であるサラダチキンやハムやウインナーやハンバーグなども色々とあり、また飲料品であるお茶やコーヒーやスポーツドリンクなどやビールや酎ハイや焼酎などのアルコール飲料などもこれまた品揃えも多く価格もお手頃でとても充実しています、また生鮮食品である卵やキムチなどその他色々扱っておりますのでこれも非常に便利で助かっています、またインスタント食品なども種類がたくさんありますので時間のない時には嬉しいですね。あとは日用品も洗濯洗剤などの洗濯コーナーからキッチン洗剤やスポンジなどのキッチンコーナーや歯磨き・歯ブラシなどのオーラルケアコーナーなどがあり、女性化粧品・男性化粧品などこちらもとても品揃えが充実していています。またペットを飼ってる方には嬉しいペットの食品も売られてます、自分達の食事と一緒にペットの食事も購入できるのは一石二鳥で嬉しいですね、また入口近くにはその季節の一推し商品を置くことが多く、季節のもので夏なら蚊除けスプレーや日焼け止めや水分を補給する飲料だったり塩飴などです、冬だと風邪薬や熱が出た時のおでこを冷やすシートとか、携帯カイロや手袋などの防寒商品がありますし、あとは花粉症の季節だったりすると鼻炎カプセルなどの飲み薬や目が痒くならないような目薬だったり塗り薬だったりが揃えてあるのでとても便利です、皆さんも是非行ってみて下さい!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本町通り沿い、いなげや福生銀座店向か、多摩信用金庫となりに『ウエルパーク福生本町店』があります。店内は、医薬品、化粧品、日用雑貨、健康食品、ベビー用品、介護用品、食品飲料水、などが充実していて、よる9時まで営業しているので、仕事帰りのお買物が安心してできる『ウエルパーク』です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は、福生市北田園の田園通りにある業務スーパー福生店です。福生市にもある事を知り行って来ました。駐車場も広々と完備されていますので安心です。商品は業務用で販売されている為、どれも安いです。個人的におすすめの商品は焼き鳥の冷凍パックです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「ファッションセンターしまむら西友店」は、JR青梅線福生駅東口徒歩1分のところにある、西友福生店の4階にあります。 駐車場も300台くらいご用意しておりますので、お車でも安心してご来店頂けます。 「ファッションセンターしまむら」は、寝具などの生活用品から子供服、紳士服、婦人服まで幅広く取り扱っており、お値段もとてもリーズナブルなため、良く利用させていただいております。 お客様も子供連れの方からご年配の方まで、幅広くたくさんの方々に愛されているお店だと思います。 洋服の種類も豊富で、普段着るラフなかんじから、オフィスカジュアルなものまである為、私は仕事着と普段着と色々と利用させて頂いております。 それだけでなく、「ファッションセンターしまむら西友店」さんは、西友福生店の中にあることから、1階は食品フロアー、2階・3階はカインズホームが入っているため日用品が揃えられ、駐車場側の建物には100円ショップが入っていたりとするので、1日お買い物を楽しんでいただけると思いますので、近くに来た際には是非、立ち寄ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- やなぎ通り沿い、セブンイレブン奥に『サンドラッグ 福生店』があります。 こちらの店舗はショッピングモール内にあり、共同の大型駐車場が利用できます。店内は、医薬品、化粧品、日用雑貨、健康食品、ベビー用品、介護用品、食品飲料水、お酒類などが充実していて、よる10時まで営業しているので、 とても便利な『サンドラッグ』です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- セブンイレブン福生牛浜駅南店は旧五日市街道沿いにあり、牛浜駅から歩いて1分の所にあります。駅から近いので仕事帰りによく買い物に来ています。晩酌のおかずとビールを買ってから家に帰っています。店員さんとも顔見知りになりました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「ベビー・子供用品バースデイ西友福生店」は、JR青梅線、福生駅東口下車、徒歩1分のところにある西友福生店の4階にあります。 駐車場も、300台くらいとご用意されていますのでお車でも安心してご来店いただけます。 「ベビー・子供用品バースデイ」は、しまむらグループのベビー・子供用品専用のお店でお値段もおサイフに優しい価格でなんと言ってもリーズナブル!! まわりのいろいろな物のお値段が上がっている現代にはとてもありがたい価格だと思います。 私が今回お伺いした日は週末のお休みの日だったのですが、子供連れのご家族の方や、お孫さんへのプレゼントを買いに来たご年配の方やこれからご出産を控えた若いご夫婦など…たくさんの方がお買い物に来ていました。 品揃えも豊富なので、私もお孫ちゃんの物を買うのに良く利用させて頂いているひとりです。 また、「ベビー・子供用品バースデイ西友福生店」の良いところは、となりに同じグループのファッションセンターしまむら西友福生店がある所!! 同じグループのお店が並んでいるところってなかなかないですよね!? なので、子供用品を買いながら自分のお買い物も出来てしまうところも「ベビー・子供用品バースデイ西友福生店」の魅力のひとつだと思います。 それだけではありません!! お気づきだとは思いますが、西友福生店っていう支店名…そうです、1階は西友さんの食品フロアーがあり、更に2階3階とカインズホームセンターが入っており、更に5階には飲食店もある為、お食事も可能!なので、まる1日1か所でお買い物が楽しめちゃうのです!! そのため、ご家族で来ていらっしゃる方が多いようです。 我が家も、パパさんは趣味の日曜大工(DIY)用品のお買い物、ママさんと子どもたちは自分たちのお洋服を見に…そして、みんなでお昼を食べて、その後は夕飯のお買い物などと…1日ご家族でお買い物を楽しんでいただけると思いますので、近くに来た際は是非一度立ち寄ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちら紳士服コナカ福生店は、福生市北田園の通り沿いにあります。主にはスーツを販売されているお店。サイズは普通からゆったりと大きめな物が揃っていますので、大きめな体型な方お勧めです。また全体的に安いので、まとめて全身揃えても良いかと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのワークマン福生店は、田園通り沿いで福生駅から徒歩10分程度になります。朝7時から夜20時まで営業しています。福生の現場に行く前に手袋や作業靴が買えるので助かりました。また、困ったときはここで買物をしようと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのペットショップCOO&RIKU福生店は、牛浜駅より徒歩12分程度にあり、田園通り沿いにあります。先日飼っている犬の定期検診で伺いました。子供が大好きな為、付き添いに一緒に来てくれます。店員さんも親切な対応で助かります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 田園通り沿いにドラッグストアと並んで建っているローソンです。駐車場は併設なので、混雑するお昼時でも駐車場に余裕があっていいですね。からあげ君が大好物な私には、生活に欠かせない店舗なのでいつまでもここで営業して貰いたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京都福生市にある「カインズ西友福生店」は、JR青梅線、福生駅東口を下車徒歩1分ほどのところにあります西友福生店の中にあります。 駐車場は656台と多く用意されているため、安心してお車でもご来店頂けます。 駐車場料金は、1時間300円。以降、30分毎に150円。 お買上げ金額1,000円未満で1時間、3,000円未満で2時間、3,000円以上で4時間無料となっておりますので、ゆっくりとお買い物をお楽しみ頂けると思います。 西友福生店の2階、3階が売り場となっており、2階は、日用品関係、3階はDIYや家電関係となっております。 西友福生店の中にある為、カインズさんで日用品を買い、1階の西友さんで食品を買い、その他に4階にはしまむらさんとかも入っており、別館には100円ショップのセリアさんなどもある為、1日ゆっくりとお買い物を楽しんでいただけると思います。 是非、お近くに来た際には一度立ち寄ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR五日市線 熊川駅にある、マルフジ 南田園店さん。 熊川駅から徒歩7分、自動車で来られる方も駐車場が設けられており駐車台数は10から20台ほど止められますので安心して自動車で来店することが可能です。 地元に住んでいる者や仕事帰りのサラリーマンにはありがたい場所にお店があります。バスで来られる方だと歩いて徒歩3分圏内に西東京バスさんのバス停留所があるのでそちらが利用できると思います。 マルフジ南田園店さんの客層はお年寄りや主婦の方々だけでなく、私のような仕事帰りのサラリーマンや大学生や若いカップルなどとても客層が広く地域に愛されているお店なんだと思います。 マルフジ南田園店さんはいつも仕事終わりに利用させて頂いているのですが、店内に入ると野菜コーナーから始まり、「お惣菜コーナー」「精肉コーナー」「生魚コーナー」「おやつコーナー」など多岐にわたり分類されているのでどこに何があるのか一目でわかるので利用している身としてはとてもありがたいです。私がよく利用しているのは「お酒コーナー」なのですが他のスーパーにはない私の大好きなお酒がマルフジ南田園店さんにはいつも置いてあるので、そこもまた他のスーパーにはないマルフジ南田園店さんの魅力の1つだと言えます。他に「お惣菜コーナー」をよく利用させていただいているのですがお惣菜の品揃えが豊富で仕事帰りの遅い時間でも、品数が多いのでありがたいです。特にお惣菜の揚げ物は冷めていてもサクッとしているのでそのまま食べても美味しいのが魅力的です。そして店内全体を見渡してもいつも言えることが店内商品が綺麗に並んでいること、人気商品が目の届く場所に並んでいることがお客に心遣いができているなといつも感じます。また他に床がいつ来ても綺麗に清掃されており気持ちよく買い物ができます。 従業員さんも接客ができており、見つからない商品がどこにあるか笑顔で快く教えていただけるのでとても気持ちがいいです。レジなども複数台設置されており長い時間並ばなくても会計を済ませられるので、「三密」を避けられる点も利用させていただいているポイントの一つになっています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここのファミマは新奥多摩街道沿いにあり牛浜駅から歩いても10分以内という立地のいい場所にありますので車でも徒歩でも非常に利用がしやすい店舗になりま、また周りには飲食店やカラオケ店などもあり比較的人の流れが多い場所でもあり、駐車場が広く角地にありますので車が止めやすく出やすいのでよく利用しています。 ガムや水などはよく買いますし、また小腹が空いた時はスナックコーナーのファミコロとかファミチキなどを買って空腹を満たしていたり、はたまた休憩の時は定番のドリップコーヒーを飲んでたりするなど、とにかくコンビニエンスストアはなんでもありますので非常に便利でありがたいですね。 また今は惣菜もあり少し食べたい時とかあとは種類も豊富ですので、帰りに気軽に買って、レンジで温めるだけのものも多いので自宅に帰ってすぐ食べられるのもいいですね。 またどこのコンビニエンスストアでもオリジナルなカップラーメンがあり、ファミマでも季節ごとにご当地カップラーメンなどがあり、値段は普通のカップラーメンよりは少しお高いのですが、その分普段食べられない味などがあるので好んで買って食べています。 お昼時は普段は結構ファミマカレーなどのお弁当を買って食べるのですがたまに忙しい時はおにぎりなどを買って手軽に食べたりしていますそんな時は少しだけ栄養の事を考えて食物繊維のサラダや、あとはタンパク質たっぷりのサラダチキンなどを一緒に添えて食べたりしています、あとそれでも足りない時はミニカップラーメンをつけたりしています。 最近のコンビニエンスストア全般に言えることですがタンパク質に特化した商品が増えているように感じます、特にファミマでも集中的にタンパク質のとれるパンのベースブレットなどがおいてあり、普通の食事では取れない分のタンパク質なども補ってくれるので極力毎日買うようにしています。 またコンビニエンスストアは夜遅くに急遽ゴミ袋や洗剤がないことに気づいた時にも必ず開いているので、そのような意味でも本当に便利ですね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福生のセイムスさんです。 場所は牛浜駅から徒歩5分ほどで非常に近く、駐車場も全面に20台分ほどあるためとてもアクセスしやすいです。 私はボディメイクをやっているため様々なサプリメントを飲んでいるのですが、こちらのお店は品揃えが非常に良くとても助かります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は、新奥多摩街道沿いに面している場所にあるセブンイレブンです。仕事のエリアが近くほぼ毎日通っています。近くには市役所や松屋などがあり、市役所での調べ物や松屋での昼食終わりなどによく寄っていました。駐車場が広いのもとても助かります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新奥多摩街道(都道29号)沿い、銀座通りとの交差点近くに『スギ薬局 福生店』があります。こちらの店舗の駐車場は、店舗前にあるのでお買物ワゴンが利用できます。店内は、医薬品、化粧品、日用雑貨、健康食品、ベビー用品、介護用品、食品飲料水、お酒類などが充実していて、調剤薬局も併設しています。福生店はよる10時まで営業しているので、とても便利な『スギ薬局』です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ファミリーマート 福生多摩橋通り店はJR青梅線の牛浜駅から徒歩で約6分のところにあります。車だと福生駅から牛浜方面に柳通りを進むと福生市体育館が見えてきます道路を挟んだ斜め前方にあります。駐車場も広くてとても入りやすい運転初心者でも大丈夫です。店舗内もとてもきれいで店員さんも明るくてハキハキと親切に対応してくれます。期間限定の他社とのコラボ商品が出てるときなどよく利用します。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本