■千葉県四街道市/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

四街道駅投稿口コミ一覧

千葉県四街道市の「四街道駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

127件を表示 / 全27

四街道駅
評価:5

四街道駅は、千葉県四街道市にあるJR総武本線の駅です。この駅は、千葉市や東京方面へアクセスする拠点の一つとして利用されています。駅周辺には商業施設や住宅地が広がっており、利便性の高い地域です。四街道駅には、特急や快速、普通列車などが停車し、多くの通勤客や利用者に利用されています。駅周辺の商業施設として、イオンモール四街道、イトーヨーカドー四街道店、イオンタウン四街道、グリーンモール四街道 などがあり、近くに住む方にとって大変便利です。 また、観光施設も充実しています。 1.四街道市立中央公園:四街道駅から徒歩圏内にある公園で、散歩やピクニックに最適です。芝生広場や遊具があり、ファミリーやカップルに人気です。 2.高柳城址公園:四街道市内にある城址公園で、歴史的な建造物や緑豊かな庭園が楽しめます。桜の季節には桜の花見が楽しめることで知られています。 3.観光農園や果物狩り:四街道市周辺には観光農園が点在し、季節に応じて新鮮な野菜や果物を収穫する体験ができます。特にいちご狩りやぶどう狩りは人気です。 4.四街道海浜公園:四街道市から車でアクセス可能な四街道海浜公園は、美しい海岸線と広大な敷地を持つ公園です。散歩やバーベキューが楽しめます。 四街道駅付近で人気な飲食店といえば 1.とんかつ かつ吉:四街道駅周辺で評判の高いとんかつ店で、新鮮な食材を使用したとんかつが人気です。 2.ラーメン処 いっとく:ラーメン愛好家に人気のラーメン店で、様々な種類のラーメンが楽しめます。 3.しらす丼の名店 漁場:四街道は海に近い場所で、新鮮な魚介類を味わえるお店もあります。しらす丼などがおすすめです。 4.カフェ&ダイニング IROHA:軽食やカフェメニューが楽しめるカフェで、リラックスした雰囲気で食事が楽しめます。 5.居酒屋やスナックバー:四街道駅周辺には居酒屋やスナックバーも点在しており、夜に飲みに行くのに適した場所があります。

鳥谷秀樹さん
JR四街道駅
評価:4

千葉県四街道市にあります。JR横須賀線・総武快速線・成田線が乗り入れています。友人の住んでいる最寄り駅になり利用しました。 比較的大きな駅で、駅前などはコンビニやファーストフード、薬局などあり、徒歩で行ける場所にイトーヨーカドーさんもありますので、とても住みやすい街での駅です。今度行く時は駅周辺を色々散策したいです。

ノリさん

この施設への投稿写真 6 枚

四街道駅
評価:3

千葉県四街道市にある、JR総武線の四街道駅。 明治時代に開業した歴史ある駅です。 最寄ターミナル駅の千葉駅より3駅目です。 駅前は南北にロータリーもあり、送迎にも便利です。 北口は病院や商業施設も多く、賑わいがあります。

くまさん
千葉駅から3つ目の駅です
評価:3

四街道駅は、JRの総武本線の駅で、千葉駅から3つ目の駅です。四街道ってどこ?という方もいるかもしれないですが、成田空港に行く途中にある、千葉市若葉区に隣接しているのが四街道です。比較的小さい市で人口は10万人程度、以前は千葉市との合併の話しもあったようです。四街道駅には総武快速が止まるので、東京方面への通勤通学には便利です。東京駅へ乗り換え無しで50分程度であれば、まあ許容範囲と言えると思います。1番線が上りで千葉や東京方面、2番線が下りで佐倉や成田や銚子方面です。駅前は小さいですが整備されており、北口は少し行くと下志津病院やイトーヨーカ堂や四街道市役所や文化センターがあります。下志津病院の隣にある四街道中央公園は結構広くて、土日は家族連れでにぎわっています。駅の南口は美しが丘といわれる住宅街への入り口といった感じで、静かな住宅街が続いています。緑がとても多いので、通勤通学の平日とゆったり過ごせる週末のバランスが図れる街ですね。

Papaさん
千葉市隣接
評価:3

JR千葉駅から3つ目の駅、千葉市に、隣接している四街道市です。千葉駅まで約5分、東関東高速道路四街道インターから車で15分のところ。四街道駅から徒歩10分でイトーヨーカドー、15分で四街道市役所、図書館、文化会館があります。

shoさん

この施設への投稿写真 4 枚

四街道駅
評価:3

四街道駅は東日本旅客鉄道総武線、成田線の駅になります 北口に接して島式1面2線と南口に島式1面2線で計2面3線の地上ホームになります 駅周辺には四街道市の主要駅で市役所や消防署や図書館や大学などもあります

Q7307さん
四街道
評価:3

JR総武線と成田線の駅になります。千葉市は15分、都内へは40分程度の通勤圏になります。ベットタウンということもあり、戦後人口が増加して大きな街になりました。私の母親の故郷ということもあり、町のめざましい発展を見てきました。SLとか通っていた頃がとても懐かしく思われます。

サーくんさん
四街道駅
評価:4

四街道駅はJR総武本線、成田線が乗り入れ出来る駅となっています。公園が多く緑が多い街並みです。市役所へ行く道沿いに桜並木もあるので花が満開の時にはとても綺麗ですよ。駅周辺には商業施設もあり、ショッピングも楽しめます。

ドレ美☆ミさん
四街道
評価:3

JR四街道駅です。成田線、総武本線、成田エクスプレス、しおさいが通っています。快速停車駅でもあり、通勤通学に使っている人も多いです。駅直結のビルには、カフェや買い物ができるお店が揃っています。

L1305さん
四街道駅
評価:3

JR四街道駅は千葉県四街道市にある総武本線の駅です。駅周辺は何気に栄えていて飲食店などが多くあります。利用客も多く、駅前はいつも賑わっています。千葉駅までも10分弱で行ける駅です。

はなさん

この施設への投稿写真 1 枚

四街道
評価:3

四街道駅は、千葉県四街道市四街道一丁目にある、JR東日本の総武本線の駅です。 佐倉駅で路線が別れる成田線直通の電車も乗り入れがあり停車します。 千葉市稲毛区・若葉区の一部は四街道駅が最寄り駅となり、バスも通ってて利用しやすいです。

村人Aさん

この施設への投稿写真 1 枚

四街道
評価:5

こちらは千葉県四街道市にあります四街道駅でございます。 快速も出ている駅なので都内へ行くにも便利で乗降者数も多い駅となります。 世にも珍しい0番線ホームがある駅でもあります。

カモネギさん
総武本線です。
評価:3

総武本線の快速も停車するので、都心へ向かう方の乗降が多いです。改札を出るとニューデイズがあります。全国でも珍しい0番ホームがあります。先日TVの情報番組でとりあげられていました。

夕霧丸さん

この施設への投稿写真 5 枚

総武線快速四街道駅
評価:4

総武線快速四街道駅は、千葉駅から2番目の駅です。東京駅までは快速直通で約50分で行けます。北口と南口があり、北口はお店が多く路線バスが通ってるので早くからロータリーがありました。南口は最近ロータリーとして整備されました。

C7862さん

この施設への投稿写真 5 枚

JR
評価:3

JR四街道駅は、成田線・総武本線どちらの線を利用しても停車駅になります。 快速電車でも、停車します。 四街道にいくつか高校があるので、高校生の利用も多いです。 駅前にはマクドナルドや100円ショップ、八百屋さん、ファミリーマートもあります。

H4460さん
四街道の玄関口
評価:3

快速も停まる優秀な駅です! 改札に向かう階段とホームに下りる階段にエレベーターが付いたり、改札に入る前にあるキオスクがキレイになったりとどんどん使いやすくなっている駅です!!

まつゆき♪さん
四街道駅
評価:3

四街道駅です。総武本線の方ですね。 四街道駅は、中規模の駅でして、快速など主要な列車が停車します。駅周囲はスーパー等が多いのですが、駅前道路は時間帯によって混雑しますので、送迎などに注意してくださいね!

雪丸さん
JRの駅です
評価:3

比較的乗降客の多い駅です。東京駅行きの快速が停まるので朝の通勤通学時間は少し混みます。北口が古くからある入口なので噴水広場などがあり、ロータリーも賑わっています。南口は新しくてきれいです。降りるとすぐに住宅地が広がります。駅構内のパン屋はよく入ります。美味しいですよ。

V8092さん

この施設への投稿写真 3 枚

特急が停まる駅
評価:3

特急が停まる駅でもあり佐倉駅から乗り入れる成田線の電車も利用が可能な便利な駅です。駅周辺はイトーヨーカドや市役所も近くにあります。学生さんの利用も多くいつも賑わっている駅の1つです。

B3230さん
学生の利用者が多い
評価:3

総武線で千葉駅から3駅下ると四街道駅です。四街道駅を最寄駅とする高校が4校もあるため、朝の通勤時間は学生がとても多いです。駅の近くにはイトーヨーカ堂があります。

kirinさん
JR四街道駅
評価:5

総武線に該当し、四街道市の主要駅です。隣駅は都賀駅と物井駅なります。近くにはイトーヨーカドーと数種類の専門店街があり、周辺にユニクロ、ツタヤ等もありとても便利な駅です。

波乗りジョニーさん
ホームに今は無き喫煙所?
評価:4

四街道駅はJR総武線と成田線が使える駅である。駅のホームが長くはじからはじまで行くのに数分かかる。そしてJRが完全全駅撤去したタバコの吸殻捨てが駅のホームの一番端にひっそりとただずんでいる。遠くの端に何か有ると思い数分掛けて見てみると吸殻が有るのです。愛煙家の皆さんはきっとこの駅を好きになるでしょう。

TSIさん
四街道駅
評価:4

この駅は快速電車が停車するようになってからは、駅周辺の農地の区画整理事業により急速に宅地化がすすみました。当然人口増が進んだことにより町から市に移行していきました。今では首都圏のベッドタウンとしてのエリアとして重要です。 四街道はその名の通り千葉市 東金市 成田市 船橋市の4つの街道が交わる場所という意味です。

うしくんさん
四街道駅
評価:3

四街道駅は1894年12月に開業しました。 乗車時間約10分で千葉駅に着くので、東京方面でのアクセスが非常に便利な駅です。 駅周辺は住宅街が広がり、ベットタウンである事が伺えます。 2005年3月にイトーヨーカドーが移転・リニュアルオープンして買い物が便利になりました。 ところで、下り方面の風景は四街道駅を過ぎると、住宅街から水田・林野に変わり、対比に驚きます。

G9388さん
四街道駅
評価:3

総武線の駅であり、東京方面への快速列車に乗れたり、成田空港へのアクセスも良く、便利な駅だと思います。駅前は様々な店が立ち並び、にぎわっています。利用客は主に通勤客といった感じでしょうか。

シャリ蔵さん
地元駅です
評価:4

くだりの千葉駅からの終電が12時すぎ。快速の電車や、一部の特急電車が止まります。 北口側は商業施設と市役所があり、南口側は住宅街が広がってます。ちなみにようやく数年前に南口にロ-タリ-ができました。

Mさん
駅周辺はたくさんのビルが
評価:3

四街道は畑や田んぼなどの自然が多い市ですが、駅前はビルが多く、たくさんのお店があるのでとってもにぎわってます。車社会なので駅前にはたくさんのコインパーキングがあるので、安心です。

U2139さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画