■千葉県松戸市/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

松戸駅投稿口コミ

施設検索/千葉県松戸市の「松戸駅」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

なんでもそろう松戸駅!

評価:4

松戸駅は、鉄道では東日本旅客鉄道の常磐線と新京成電鉄の新京成線の2社が乗りいれていて、バスでは近隣の流山市や市川市、県外だと埼玉県の三郷市や八潮市方面の路線が乗り入れています。松戸市内の路線は、市内の主要な鉄道駅と住宅地を結ぶフィーダー路線が主体となっているので、駅から直接バス路線が延びる地区は限られています。私は、こちらに引っ越しをしてきて松戸駅を利用するようになりました。基本的に平日の出勤時間帯に常磐線の快速電車を利用しているのですが、かなりたくさんの人の乗り降りがあります。降りる人よりも乗る人が多いので、毎日満員電車になります。特に上野・東京ライン直通品川行きの列車は、超満員になります。休日も都内に出ることが多いので、よく利用しますが平日に比べると人が少なく座ることもできます。ホームは1番線から6番線までありますが、2番線は上下待避線として利用されていて、取手方面の松戸駅始の電車がきます。5番線は下り松戸駅止まり・折り返しを含めた上り松戸駅始発用、平日朝のラッシュ時は松戸駅止まりも含めた下り専用になっています。松戸駅周辺には商業施設が多くあるので、たまに利用しています。東口からは、ピアザ松戸やイトーヨーカ堂松戸店が近くにあり、西口からだと、Kite Mite Matsudoやダイエー松戸西口店、伊勢丹通り商店街、高砂通り商店街などがあります。どちらの方面にもペデストリアンデッキがあるのでバリアフリーになっていて駅から、アクセスしやすくなっています。加えて、駅ビルであるアトレ松戸もあり、かなり便利でショッピングをするのにはもってこいの場所だと思います。商業施設のほかには、宿泊施設も充実していて周辺には、東横INN松戸駅東口や松戸グランドホテル、各シティホテルがあります。私自身は松戸市に住んでいるわけではないので、利用することはありませんが、行政関係の出張所も駅の近くにあるので、非常に便利だと思います。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

るちさん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

口コミ一覧へ戻る

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画