■千葉県袖ケ浦市/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

長浦駅投稿口コミ一覧

千葉県袖ケ浦市の「長浦駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

118件を表示 / 全18

えき!!!
評価:5

長浦駅は、JR内房線の駅となります。数年前に駅を大々的にリフォームしてとても広くなり更にエスカレーターも付き、駅全体的にとても綺麗になりました。それに伴い、スマートフォンへのSuicaチャージが出来る券売機も出来とても時代の先端を行っていると思います。最近では切符や回数券などを買う人が減り電子端末を持ちお金をチャージして使う人が多くこうした方に対応できる販売機があるととても助かります。都心では復旧してますが、少し離れた地域ではまだ未対応なので長浦駅にあったことにとてもビックリしましたがすぐに手持ちのスマートフォンのSuicaにチャージさせていただきました。袖ヶ浦駅、巌根駅の改札の入り口にはないのでとても重宝しています。 Suicaさえあれが、電車意外にも様々な場所で決済出来ます。 コンビニエンスストア、商業施設、また公共施設でも使えます。 ただチャージできる場所は限られますので長浦駅に寄った際にチャージできるととても助かります。皆さんは長浦駅はどうですか?駅自体はそこまで大きくはないですが、 長浦駅の北側にはAEONもあるため長浦駅を普段から利用する方が増えていると思います。 また冬はロータリーにイルミネーションが飾られてとても綺麗な駅です。袖ヶ浦駅と比べるとそこまでお店は少ないですが、昔ながらの街の面影もありこころが和みます。駅前に潰れてしまった、テナントがまだ残ってるのが気になります、この先何か長浦のシンボルになってもらえる建物が建ってくれることをねがってます。わたし的には、もともと飲食店があった場所なので引き続き【活気的な飲食店】ができて欲しいと思います。 駅前なので人通りはすごいと思うので、味が良ければ発展する店舗になるのではないでしょうか。房総ならではの海鮮系でも良いと思いますし、居酒屋とかでも良いのかなって思います、早く何か店舗ができてもっと長浦駅を発展させて欲しい部分もあります。

Kenさん
長浦駅
評価:3

長浦駅は東日本旅客鉄道の内房線の駅になります ホームは1面2線の島式地上ホームになります 2014年にガラスが印象的な白くて綺麗な新駅舎が完成しました 駅周辺には袖ヶ浦火力発電所などがあります

Q7307さん
長浦駅
評価:3

袖ケ浦市にあるJR内房線の駅です。 リニューアルしてバリアフリー仕様となり広いエスカレーター、北口、南口にエレベーターが付き便利になりました。 北口は工業ちゃって、南口はショッピングセンターなどありとても住みやすい街です。

Nikoさん
長浦駅
評価:5

長浦駅は、JR内房線の駅となっており数年前に駅をリフォームしてとても広くエスカレーターも付き、綺麗になりました。 長浦駅の近くにはAEONもあるため長浦駅を利用する方が増えております。 冬はロータリーにイルミネーションが飾られてとても綺麗な駅です。

アンディーさん
長浦駅
評価:4

JR内房線の長浦駅です。学生の頃な北口にある体育館に行くのによく利用しました。南口は住宅街や近くにショッピング施設があるので生活に便利です。リニューアルされて綺麗な駅です。

F6346さん

この施設への投稿写真 5 枚

モダンな駅
評価:3

JR東日本の内房線、姉ヶ崎駅と袖ヶ浦駅の間にあります。モダンな作りの駅で、通勤快速もあります。駅の西側には、国道16号線が走り、多くの会社が建ち並んでいます。東側には商業施設や住宅が広がっていて、袖ヶ浦市の中でも、住みやすい町として、人気です。

Y0467さん

この施設への投稿写真 3 枚

長浦駅
評価:3

長浦駅はJR内房線の沿線上にある駅です。バリアフリー仕様となっており、北口、南口どちらでもエレベーターがついています。また北側はロータリーが広々とある為お迎えの車もよく待機しています。

C0446さん
長浦駅
評価:3

長浦駅はJR内房線の沿線沿いにあります。また快速のとまるとても便利な駅となってます。駅周辺にはコンビニや食堂、お弁当屋さんもあります。通路は広々としていてエレベーターやエスカレーターも設置されており、バリアフリー仕様ともなっています。

がっちゃんさん
長浦駅
評価:3

長浦駅はJR内房線の沿線沿いにあります。駅のホームは綺麗になっており、北口・南口・中央口と出口が3か所あります。エレベーターもありバリアフリー仕様となっているため、車椅子の方でも安心して使用できます。

R9930さん
長浦駅
評価:4

袖ヶ浦駅から一つ上りのJR内房線の駅です。少し前に駅の改修工事が終わりさらにきれいになりました。駅には利用しやすい駐輪場があり、近くに商業施設もあるので便利だと思います。

T8576さん
長浦駅
評価:5

袖ヶ浦市蔵波にある「長浦駅」です。 ターミナルを改装しリニューアルした真新しい駅。 周辺には、スーパー、コンビニ、ビジネスホテル、病院もあります。 工業ラインにも近いので会社帰りの方も多い駅です。

D9747さん
リニューアル☆
評価:4

昔この駅の近くに住んでいたので最寄り駅でした。 私が居たのは10年くらい前ですがまだ古いままだったので勿論、エレベーターもなく・・・ベビーカーを担いで階段を上り下り。すごく大変だったのですが色々な方に手伝っていただいた思い出があります。 今では、とても綺麗にリニューアルしてスーパーなども近いので利用しやすい駅だと思います♪

おだどりさん
長浦駅
評価:5

きれいにリニューアルされてとても使いやすい駅になりました。長浦駅周辺にはスーパーや病院、コンビニや飲食店、ビジネスホテル等の施設もあり、とても住みやすい町です。実家の最寄り駅です。車はあった方が良いですが、田舎過ぎず都会過ぎずでいいところですよ。

F4201さん
大型の駅に変貌
評価:4

平成27年3月に東口西口の改装が完了し、エスカレーター及びエレベーター完備の便利で快適な駅に生まれ変わりました。駅前のロータリーも非常に広く、車での送り迎え等も安心してできます。駅構内も非常に広く余裕があるので待ち合わせや混み合った時も問題ないと思います。

E4328さん
車があれば!
評価:3

エリア的に車は必須となりますが、袖ヶ浦の隣り駅で少し家賃も抑えられますし、お勧めです。駅近でなくても車があれば、夏に行われる袖ヶ浦の花火大会へもすっといけて便利です。

N2799さん
ターミナル改装したリニューアルターミナル
評価:3

最近ターミナルを改装し、リニューアルした真新しい駅です。 近くにはダイエーなどの商業施設も多々あり、とても活用的な駅として使われています。 また、工業ラインにも近いので会社帰りの方も多い駅です。

N4414さん
長浦駅
評価:5

長浦駅周辺には、ダイエー 長浦店、さつき台病院、長浦郵便局などがあります。また、駅から歩いてすぐの所に袖ヶ浦市立臨海スポーツセンターがあり、スポーツジムと、50mのプールが併設されています。プールは温水で、一年中やっているので、運動不足解消の際には是非利用してみて下さい。

タクさん
環境整ってます
評価:3

千葉駅から木更津方面に向かう駅の中でも店舗も多数あるとともに、周辺は大手の工場がずらりと並び、住宅街も南側に広がる袖ヶ浦市の主要駅のひとつです。この駅がなければ、困る人がたくさんいると思います。私もその中の一人です。

メトロポリタンさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画