
千葉都市モノレールの動物公園駅です。家族で千葉動物公園に遊びに行った時に利用しました。駅を降りてすぐ目の前に動物公園があります。JR総武線の千葉駅にも繋がっていて便利です。
ご希望の鉄道駅[電車駅]情報を無料で検索できます。
交通アクセス|
鉄道駅
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~18件を表示 / 全18件
千葉都市モノレールの動物公園駅です。家族で千葉動物公園に遊びに行った時に利用しました。駅を降りてすぐ目の前に動物公園があります。JR総武線の千葉駅にも繋がっていて便利です。
千葉都市モノレールの動物公園駅。駅名通り、千葉市動物公園の最寄り駅となっています。北側の改札を出れば目の前が動物公園。施設内で飲食も取れ気軽に来れる施設とあって、休日の駅構内は賑やかです。また、南側の改札を出ると閑静な住宅街が広がっています。
千葉都市モノレールの駅で、千葉市動物公園に直結しています。千葉市在住の子供たちは学校行事などでよくこの動物公園に来るので、この駅もほとんどの子たちが利用したことがあるはずです。子供達にはとてもなじみのある駅です。
千葉都市モノレールの動物公園駅です。 JR線からの乗り換えだと千葉駅と都賀駅からになります。 動物公園専用の駅なので動物公園の入り口に改札からそのまま行けます。近くにはモノレールの車庫もあるので降りる前に見てみて下さい。
千葉都市モノレールの駅のひとつです。 名前の通り、動物公園に1番近い駅です。 入園券とセットの乗車券も売っており、モノレールを利用する方にはオススメです。 休日は家族連れ、平日は小学生の校外学習での乗客が多いです。
千葉都市モノレールの動物公園駅です。 そのままですが動物公園に1番近い駅です。 入園券とセットの乗車券も売ってるので動物公園を利用する際はモノレールもセットでの利用をオススメします。 上から見渡す千葉市街も新鮮で大人も楽しめます。
千葉都市モノレールの駅で、その名の通り千葉市動物公園の最寄り駅です。駅を降りるとすぐ目の前に動物公園があります。土日を中心に家族連れで利用している方が多いです。
千葉都市モノレールの動物公園駅は、降りてすぐに千葉市動物園があります。 降りてすぐなので、とてもわかりやすいです。 動物園がある駅なので、ファミリー層の利用が多いイメージです。
名前のとおり、動物公園に行くのならこの駅でおりるとそのまま歩道橋を歩いていくと動物公園に着きます!本数も結構あるので、気軽に乗れていいですよ!モノレールだといつもと違う視界で楽しかったですね!
モノレールの駅となります。小学校の校外学習でも利用しており、千葉市動物公園に行くのに使われております。構内もきれいで、千葉市動物公園の広告等もあるので、駅を降りてから楽しむことができます♪
千葉市に有ります、広大な敷地を持つ千葉市動物園。最近ライオンが仲間入りして大勢のお客さんが入園しています。様々な動物が広い敷地を利用して自由にすることが自然体で良いです。
あの、有名なプレーリードッグの風太くんがいる動物園です。駐車場も広くて、モノレールの駅もあるので、お車でも公共機関でも行きやすいです。園内で軽食や飲み物などが売っているので手ぶらで行っても楽しめます。
動物公園駅は千葉市動物公園の為に作ったモノレールの駅です!! 駅から徒歩1分で千葉市動物公園に着くので家族で使用する人が殆どです!! 以前は動物園と遊園地がありましたが今は動物園のみ営業ですが、その分動物エリアを拡大したのでいろんな動物が見れて楽しいです!!
その名の通り、千葉動物公園の目の前にあるモノレール駅です! チョット前に有名になったレッサーパンダの風太くんが居る動物園です。 この駅は春先など遠足のシーズンには、幼稚園児・小学生などの遠足で賑わいます♪ ちなみに、モノレールの車庫(?)もあるので、運転の練習をしているところや、点検しているところなども遠目から見えますよ〜♪ モノレールは雪が降っても動くので安心して利用できます!
1988年開業、名前の通り、千葉市動物公園への最寄駅です。国道16号線から少し入っただけですが、あの喧騒から離れ、ホームからも木々が見られる、緑豊かで静かな駅です。
レッサーパンダの風太君で有名な「千葉市動物公園」の目の前にあるモノレールの駅です。動物公園内は動物園だけでなく、遊園地などもあり、小さい子供を連れて行くには最適な場所です。
千葉都市モノレールの駅で、1日平均乗車人員は18駅中17位で利用客は多くないが、休日になると近くに動物公園がある為利用客は増えます。またモノレールの車両基地であり本社もあります。
駅名の通り、『千葉市動物公園』の目の前にある駅です。『千葉市動物公園』というと、レッサーパンダの風太君で有名ですよね♪遊園地もあって一日では遊びきれない場所ですよ♪
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |