■千葉県袖ケ浦市/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

袖ケ浦駅投稿口コミ一覧

千葉県袖ケ浦市の「袖ケ浦駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

123件を表示 / 全23

袖ケ浦駅
評価:5

袖ケ浦駅は、千葉県袖ケ浦市に位置する東日本旅客鉄道(JR東日本)の駅で、内房線を構成する駅の一つです。袖ケ浦駅は内房線のほぼ中間地点に位置し、木更津駅から2つ目の駅で、東京湾アクアライン経由で東京方面へアクセスが容易なことから、通勤・通学の拠点として多くの利用者に利用されています。また、観光地としても知られる房総半島へのアクセスポイントの一つとしても利用されています。 袖ケ浦駅は1971年に開業しました。内房線はもともと房総地域の農産物や水産物の運搬を支えるための路線でしたが、袖ケ浦市の発展や東京方面へのアクセス向上とともに、通勤・通学利用が主流となりました。袖ケ浦駅が設置されたことで市街地開発が進み、住宅地が増加し、現在も沿線の重要な生活拠点として成長を続けています。 袖ケ浦駅は地上駅で、島式ホーム1面2線の構造を採用しています。ホームの上にはコンコースが設けられ、改札口や待合室、売店が設置されています。駅舎は橋上にあり、自由通路が通るため南北どちらからでもアクセスしやすい構造です。また、エレベーターやエスカレーターが備えられ、バリアフリー対応も進んでいます。袖ケ浦駅は、通勤・通学利用が多く、特に朝夕のラッシュ時には混雑が見られます。東京方面へアクセスしやすい位置にあるため、アクアラインを利用するバス路線や高速バスも発着し、駅前からは羽田空港や東京駅方面への直通バスも運行されています。これにより、袖ケ浦市や周辺地域に住む通勤・通学者、さらには観光客にとっても非常に便利な交通拠点として機能しています。 袖ケ浦駅の周辺には、市役所や公共施設、商業施設、飲食店などが集積しています。袖ケ浦市役所が近くにあり、市民にとっては行政サービスへのアクセスが容易です。また、駅周辺にはショッピングセンターやスーパーマーケットもあり、日常的な買い物や食事をするのにも便利な立地となっています。さらに、袖ケ浦市には多くの公園や自然スポットが点在しており、観光資源としても充実しています。

鳥谷秀樹さん
素敵な駅みっけ!!!
評価:5

袖ケ浦駅は、千葉県袖ケ浦市にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)内房線の駅の中の一つで有ります。通勤快速も停まるのでとても便利な駅となっています。 駅構内はとても綺麗で、全バリアフリー仕様となっており、エレベーターもしっかりと完備されている為、車イスでも安心して使用することが出来ます。 またトイレも広く綺麗でとても使いやすいです。私は最寄駅が、袖ヶ浦駅なので普段から利用することが多いです。初めて見た時の印象は【外国のお城?みたいでとにかく綺麗、立派】ってかんじました。 わたし以外でもそのように感じた方は多いのかと感じます。 あとは、木更津アウトレットモールへの最寄駅にもなりますので特に土日は人が多く賑わっています。平日に関しても、多くの学生さんが利用されていて活気がありました。それにともない、北口はここ最近、開発が行われ商業施設ができました。ゆりまちモールと呼ばれ、ここにくればなんでも揃えることができます。例えば、食品ですとSendo さんが有り比較的リーズナブルで食品を買うことができます、また100円ショップのダイソーさんがあるので雑貨や日用品も揃えることができます。歯医者や美容室、パン屋さんやcafeやさん、またセントラルスポーツジムも有りトレーニングすることも出来ます。 あと、驚いたのが保育園が有ります。最近できたスクルド保育園で袖ヶ浦に姉妹保育園がいくつか有りとても良い英語や行事に力を入れている保育園だと聞きます。その他にも、ユブネと言う温泉施設も最近できました。 とても広く長期滞在もでき御食事もできる素晴らしい場所です。 子供から大人まで楽しめると思います。それ以外には、飲食店も入ってます。 中華屋さん、お寿司屋さん、焼き肉やさん、ー出前専門のピザ屋さんです。 ここでオススメしたいのが【やまと】と言うお寿司屋さんです。 新鮮な地魚を使いとても美味しいです。私も祖父母や子供たちを連れて何度も行ったことがあります。ここでしか食べられないお魚も有り本当に美味しいですのでぜひ皆さんも行ってみてください。

Kenさん
袖ケ浦駅
評価:3

袖ケ浦市にある、JR内房線の袖ケ浦駅。 JR千葉駅より30分程の駅です。 駅周辺は、整備されたロータリーや複合施設のモールがあります。 三井アウトレットパーク木更津への路線バスも運行されてます。

くまさん
便利な駅
評価:3

袖ケ浦駅は、千葉県袖ケ浦市にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)内房線の駅の中の一つです。快速列車も停まるので便利な駅となっています。 駅はとても綺麗で、バリアフリー仕様となっており、エレベーターもしっかりと完備されている為、車イスでも安心して使用することが出来ます。北口周辺は近年開発行為が行われ、広々としたロータリーがあり、バス停も分かり易く設置されています。 また駅前には、スーパーやドラッグストアなどの生活必需品が揃うお店があります。飲食店もある為、とても便利です。また銭湯も新しくできたので、駅周辺はとても充実しています。 そして駅からバスで、三井アウトレットパーク木更津や九十九里浜、東京などへアクセスが可能です。 駅周辺には時間貸しや1日貸しの駐車場があり、1日500円以内で使用することができ、とてもリーズナブルな値段で車を置くことが出来ます。 北口(海側)は、新しい街となっており、若い世帯が多いイメージです。なので、電車を使用する方も若い方が多いです。

P4827さん
袖ケ浦駅
評価:3

袖ケ浦駅は東日本旅客鉄道の内房線の駅になります ホームは1面2線の島式地上ホームになります 2014年に完成した丸みを帯びた新駅舎は特長があり印象的な駅になります 駅周辺には袖ヶ浦市役所などメイン駅になります

Q7307さん
袖ヶ浦駅
評価:3

JR内房線の袖ケ浦市駅です。 近年の北口開発に伴い改装してオシャレな駅に 生まれ変わりました。 南口は昔ながらの街並みで北口は近年の新しい街並みになっています。 近隣に高等学校もあり朝、夕は学生で込み合っています。

Nikoさん
綺麗な駅
評価:3

数年前に改修工事が行われて、とても綺麗になりました。近代的なガラス張りの外観はお洒落です。特に東京湾側の駅前は再開発で、大きく様変わりしました。電車だけでなく高速バスも出ているので便利です。

Z4149さん

この施設への投稿写真 3 枚

袖ヶ浦駅
評価:3

こちらは袖ケ浦市にある駅で袖ヶ浦駅と言います。長浦駅と岩根駅の間にある駅で、少し前に改装工事をしてとても綺麗な駅になっています。駅にはエレベーターやエスカレーターなども付いていて、お年寄りや足の不自由な方にも優しいです。駅前には多くのお店がありとても活気があります。

W1939さん
デザインが素敵な駅です。
評価:4

JR内房線の駅、袖ヶ浦駅になります。 建物が新しく、デザインがとでも素敵です。 入口部分にエスカレーター、エレベーターがありました。 北口からは木更津アウトレットへバスが出ているので とても便利です。

K8834さん

この施設への投稿写真 8 枚

袖ヶ浦
評価:3

袖ヶ浦駅はJR内房線のひと駅です。昔、学生時代に利用した時と今の駅舎がだいぶ変わりとても綺麗で広くなっていて驚きました。駅前は再開発中で大型商業施設が出来るようです。駅前のバスターミナルからは木更津アウトレットモールに行くバスが出ているので便利な駅です。

謎のひげさん
アウトレットパークの最寄り駅
評価:4

JR内房線の袖ヶ浦駅。駅周辺は田んぼが所々にあり、自然に囲まれた場所にあります。駅近くには木更津のアウトレットパークがあるので、駅からバスで行けることもあり、休日は大変賑わいます。

ドレ美☆ミさん
袖ケ浦駅
評価:3

こちらの駅はJR内房線がとまります。 駅の周辺はそんなに栄えていませんが、建て替えの工事によって駅自体はとても綺麗になっています。 三井アウトレットパーク木更津へ行く際はこちらで降りると行くことができます。

さん
バリアフリー完備で使いやすくなりました!
評価:3

袖ケ浦駅は近年大規模なリニューアルをして全面バリアフリー化した駅になってとても使いやすくなりました! ロータリーからも屋根付きに階段になったので濡れる事なく駅までたどり着く事が出来てとても嬉しかったです!

N4414さん
袖ケ浦駅
評価:4

JRの袖ヶ浦駅です。近年に改装を行なっていたようでとても綺麗になりました。駅前のロータリーも印象がいいと思います。駅周辺はいろいろな開発がされていてこれから楽しみです。

T8576さん

この施設への投稿写真 2 枚

綺麗になりました
評価:4

近年駅構内周辺が、綺麗になって益々発展しているえきです。 みなさん昔は何も無かったのにと言われる方も多いですが、病院やホームセンターなど出来ると言われほんとに何も無いところから住宅街など発展してきています。 木更津金田も近いのでお出かけの際はほんとに便利です。

P7021さん
JR袖ヶ浦駅
評価:4

袖ヶ浦市にある袖ヶ浦駅です。袖ヶ浦駅からは木更津のアウトレットへ向かうバスが出ている他、品川駅行きのアクアラインバスも出ております。今袖ヶ浦駅周辺で開発が行われており凄い綺麗になっております。今後は袖ヶ浦駅周辺に大型ショッピングモールも出来るようですので、今後袖ヶ浦市が発展していくことを期待しております。

P0447さん
高校を思い出す場所★
評価:3

高校3年間、袖ヶ浦駅を利用していました(^^) 卒業してから、なかなか駅を利用する機会も減り、しばらく見なかったのですが、この間、久しぶりに見てびっくり!!! 袖ヶ浦駅が見違えるほど綺麗になっていました(笑) なんだか少し寂しい気持ちにも・・・。 しかし、綺麗になっても思い出の場所には変わりありません♪

ёさん
袖ヶ浦駅
評価:3

内房線の各駅停車、総武線快速が停車する駅です。以前は快速が停車しない駅でしたが、快速が利用できるようになり、東京方面へのアクセスが便利になりました。最近では駅がリニューアルされて非常に綺麗になり、利用しやすくなりました。

T0018さん
綺麗で便利!親切で丁寧!
評価:5

駅の北側区画整理に伴って、外観や駅構内を完全リニューアルしてるので、とても綺麗ですし、アウトレット行きのバスや今年の9月にある氣志團万博会場までのバスも出ていて、とても便利です。私の子供が電車好きで、よく電車を見に行ってます。駅員さんも仕事で忙しいのに、子供の質問に対して親切、丁寧に答えてくれます。

atusiさん
改装中の袖ケ浦駅
評価:4

現在改装中でエスカレーターの付いた綺麗な駅に変身中です。 北口は都内に行く高速バスが1日に3本程停まるので便利です。 お天気のいい日には駅構内から富士山が見えますよ♪ 利用した際にはチェックしてみて下さい。

Z6541さん
大きくはないですが
評価:3

アウトレットへの最寄り駅ともなります。車が必須のエリアにはなりますが、東京湾と内海も程近く、のどかな環境です。夏には花火大会も行われ、その時は全国各地からの人々であふれます。

N2799さん
袖ヶ浦駅
評価:5

袖ヶ浦駅周辺には、袖ケ浦市役所、袖ケ浦市立昭和小学校 袖ケ浦市立中央図書館、袖ケ浦市営総合運動場、千葉県立袖ヶ浦高等学校、袖ケ浦海浜公園や潮干狩りで有名な牛込海岸 があります。

タクさん
木更津アウトレット
評価:2

大きな駅ではありませんが、三井アウトレットパーク 木更津に行くにはこちらの駅で降ります。袖ヶ浦駅からバスで10分ほどで到着。とても広くショップや食べ物屋さんも多いので1日楽しめます。

モリさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画