■千葉市稲毛区/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

作草部駅投稿口コミ一覧

千葉市稲毛区の「作草部駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

18件を表示 / 全8

作草部
評価:3

千葉都市モノレールの作草部駅です。 JRの千葉駅や千葉みなと駅からも行けます。 千葉大学や千葉経済大学、千葉経済附属高校、千葉東高校等の最寄り駅になります。 スーパーのヤオコーも近くにあり、利便性は高いです。

タイガさん
さくさべ駅
評価:3

千葉都市モノレールの駅です。国立千葉大学、県立千葉東高等学校が近く、学生の利用が多く見受けられます。駅周辺は学園都市の住宅街です。ファミリーレストラン、ドラッグストア、スーパーマーケット等が建ち並んでいます。

Q8957さん

この施設への投稿写真 3 枚

モノレール駅
評価:3

千葉都市モノレールの作草部駅は、千葉駅から2つ目の駅で、朝晩は会社員の方や学生さんが多く乗り降りしています。日中は、お子さん連れのママさんが多く利用されているようにみえます。

V9165さん
作草部駅
評価:3

作草部駅です。千葉駅まで通じるモノレールの中間くらいにある駅ですね。駅周囲には団地などが多く建っていますので、通勤や通学に利用する方が多いのではないでしょうか! 構内は、安全に配慮した作りで、標識などの設置がしっかりした印象が残っている駅ですね!

雪丸さん
作草部駅
評価:2

モノレールの駅です。千葉駅からも近いので集合住宅として人気の場所です!道も区画整理で綺麗になっているので非常に住みやすい場所です。近くにコンビニ等たくさんあります。

Q0764さん
作草部駅
評価:3

さくさべ駅と読みます。千葉駅へ2駅と近くて便利な駅なので、周りは住宅街が広がり、モノレールの中で利用者も多いほうです。近隣はスーパー、飲食店など充実して住みやすいです。JR西千葉駅へも、1.2キロほどです。

くまさん
さくさべ。
評価:3

「作草部」と書いて「さくさべ」と読みます。高架の駅を降りると、ファミレスやドラッグストアーがあり、また近くには多くの高校や大学などもあり、通学時間帯は結構混んでいます。

C5881さん
千葉都市モノレールです
評価:3

作草部駅は千葉都市モノレールの駅で、千葉市稲毛区にあります。隣駅は天台駅になります。作草部は さくさべ と読み、地域の人でないと、難読です。周辺は昔からの個人商店も多く、アットホームな地域です

T8652さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画