
北松戸駅は東日本旅客鉄道の常磐緩行線各駅停車の駅になります ホームは1面2線の島式地上ホームになります 駅周辺には松戸競輪場や工業団地にはヤマザキ製パンや合同酒精、宝酒造などの工場があり乗り降りが多いです
ご希望の鉄道駅[電車駅]情報を無料で検索できます。
交通アクセス|
鉄道駅
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~32件を表示 / 全32件
北松戸駅は東日本旅客鉄道の常磐緩行線各駅停車の駅になります ホームは1面2線の島式地上ホームになります 駅周辺には松戸競輪場や工業団地にはヤマザキ製パンや合同酒精、宝酒造などの工場があり乗り降りが多いです
JR常磐線の各駅停車が止まります。 近くには、松戸競輪場があり、競輪開催日(場外発売含む)は、かなり賑わっています。昔ながらの飲食店が多くありますので、散策してみてください。
JR常磐線「北松戸駅」です。東京駅の隣接駅である「大手町駅」までは直通で、約40分ほどで行くことができます。駅周辺には様々な飲食店(ハンバーガーショップ、ケーキ屋、中華料理店、ラーメン屋などなど)や主要施設(ドラッグストア、銀行、コンビニなどなど)が揃っており、松戸駅までも一駅の距離にある駅です。それに加えて冒頭でも言った通り東京へのアクセスも非常によく、東京駅には隣接駅である大手町駅経由で簡単に行くことができ、品川駅にも松戸駅で乗り換えをすれば40分程で行けます。東京で働きたいけど家賃は抑えたい。でも住みやすい部屋にストレスなく住みたいという方は北松戸駅近郊の物件も候補に加えていいのではと思うほど個人的にはオススメのスポットです。やはり、駅周辺の施設で大抵の買い物を済ますことができる上に程よく田舎なので土地が安いため家賃も安いという点がかなり穴場で、あとは自転車があればより便利かなといった感じです。
こちらの駅はJR東日本常盤線の駅で、松戸駅の隣にあります。松戸駅とは違い、周辺は工場が多く、その関係か駅前にはラーメン屋さんが多い印象があります。また、国道6号線がすぐ近くを通っているためベッドタウンにしている人が多く、駅から少し離れると閑静な住宅街が広がっています。
北松戸駅は千葉県松戸市にあるJR東日本常盤線の駅です。 松戸競輪や北松戸工業団地の最寄駅でとなります。 工業団地には山崎製パンといった大手メーカーなどの大型工場があります。
千葉県松戸市にあるJR北松戸駅。あまり大きな駅ではありませんが、駅員さんがとても親切でした。先日出張先の最寄り駅が北松戸駅だったので会社の上司や先輩と訪れました。行きは所用のためいったん松戸駅で降りたため、松戸駅から北松戸駅までの切符を買うだけで良かったのですが、帰りの切符が東京区内からのチケットだったため、関東にあまり縁のない私たちにはどこまでの切符を買えばいいのかわからない状態でした。そこで駅員さんに聞いてみることにしたのですが、すでに何かを相談していた別のお客さんの対応が終わるまで私たちが待っていると、別の駅員さんが奥から出てきてくれて、いくらの切符を買ったらいいかは勿論、何番ホームに何時に到着する電車に乗れば一番早く帰られるかまで丁寧に教えてくれました。その結果帰りの新幹線も数本早い便に乗ることができ、予定よりも早く地元に戻ることが出来ました。出張先の仕事は翌日に処理することになると思っていたので、その日に早く帰れたおかげで翌日に持ち越すことなく処理できました。
場所は松戸駅から千代田線に乗り一つ目の駅です。 北松戸駅周辺は工業地帯なので工場が多く工場勤務の方が北松戸駅を利用されます。また、駅の周辺には全国でも有名なラーメン屋さん「おとど」や「雷本店」があるので地方からわざわざ食べに来られる方もいらっしゃいます。 松戸方面に旅行に来られた際は、1度北松戸周辺を散策してみてはどうでしょう。
JR常磐線北松戸駅は、松戸駅のお隣の駅なので、都心へのアクセスも良く、大変便利です。 西口側は競輪場と、いくつかの大手メーカーの工場が並んでおり、国道6号線側の東口側は郊外の住宅街のような雰囲気です。 東口側の駅前には、交番や郵便局、マクドナルドやいくつかの飲食店、コンビニやドラッグストア等、便利な施設が揃っています。 少し歩くと、スーパーや病院もあるので、生活には困りません。 幼稚園、小学校、中学校、高校、専門学校等も近くにあり、通学にも便利な場所ということもあってか、ファミリー層が多い地域です。 生活環境が充実しているので、幅広い年齢層の方が住みやすい街です。 10年くらい前に住んでいたことがありますが、先日久しぶりに行った時に、新しい建物も増えていましたが、昔からある飲食店や美容室が今でも変わらず営業していて安心しました。 北松戸駅の東口側は坂道が多いので、慣れるまではきついかもしれませんが、慣れてしまえば、いい運動になります。
JR常磐線各駅停車が止まる駅です。 閑静な駅ですが、駅前のロータリーがとても広く、拓けてる印象があります。 外食チェーン店もたくさんあります。また国道6号が近くにあるので、車で移動もしやすいです。
北松戸駅。 北口はロータリーは無く、パチンコ屋さんや競輪場があります。 南口はロータリーがあり、タクシー乗り場、バスの乗降口があります。 南口は交番昔ながらの喫茶店から様々な飲食店があります。
常磐線の各駅停車が停まる駅。 常磐線快速の停まる松戸駅、武蔵野線の停まる新松戸駅へも近く、駅周辺は落ち着いた雰囲気で居住をするのにもとても便利な駅です。 駅前には人気のラーメン屋さんもあるので、よく利用させて頂いております。
北松戸駅は常磐線各駅停車の駅です。 改札口が一つで東西通り抜けの出来る通路があります。 駅前にはロータリーがあり飲食店も多く活気があります。 常磐線各駅停車は千代田線の電車と直通しているので都心方面へ行くのも便利です。
現在は小田急線まで乗り入れてますので、厚木方面に行かれる方には便利になりました。 自宅の最寄り駅として利用しておりますが、コンビニ、ドラッグストアが駅前にあるので便利です。松戸競輪場までの最寄り駅にもなっておりますので、時間によっては改札が混み合いますが、警備員さんもいるので混乱することはないですね。
駅前は静かですが、生活に必要なものが集結していてなんでも揃っていて便利です!スーパー、コンビニ、カフェ、ドラックストア、ATMなどなど。あと、全国区で有名なラーメン屋さんもあります!定期的に松戸市立病院へ通う必要があるためよく下車しますが住みやすそうな街の印象です。
常磐線 各停駅です。西口は大手工場と松戸競輪場が、東口は閑静な住宅街が広がり商店街とスーパーが立ち並ぶ住み良い環境です。松戸駅乗換 東京駅まで約30分、乗換なしで大手町まで30分です。
西口側にある競輪場は、開催日でなくとも大勢の人が集まる場所です。また競輪場前には坂川という川が流れていて、鯉や亀が見られました。工場が立ち並ぶなか自然もあります。 東口には駅前に居酒屋や食事処が目立ち、徒歩3分ほどの場所にスーパーマルエツがあり居住区という印象です。国道6号線も通り、電車であれ車であれ交通の便がいいです。
西口には大手食品メーカーの工場が建ち並ぶ工業地帯があり、駅前には競輪場があります。東口には商店街があって国道6号をわたると住宅街があるロケーションです。 松戸駅の次の駅ということもあってか、朝晩の通勤通学時の電車は相当混み合います。土日でも駅前にある競輪場へ足を運ぶお客さんで一杯です。とても活気のある駅です。
よく仲間と競輪に行く時に利用する駅ですね!とてもアクセスがいいので助かります!又焼きたてのパンの香りがするいい駅ですです!山崎パンの工場が近くにあります!今後も利用します!
松戸競輪が開業して、最寄り駅として北松戸駅は開業しましたので駅を降りると目の前に競輪場があります。でも北松戸駅の特徴は近くに幹線道路がいくつもあることで買い物する場所がたくさんあることです。
この駅は競輪場が近い為、30年前はあまり利用したくない様な町だったかもしれません。 しかし、近年では整備が進みとても綺麗で、住みやすい町となりました。 生まれ育った最寄駅が、綺麗なのは誇りです。 常磐線も各駅しか停まらない為、以外と家賃も安く、松戸駅から一つの為、穴場の町でもあります。
JR常磐線の北松戸駅は駅前に松戸競輪がある駅です。もともと競輪場の近くに駅をつくる目的で開業した駅なので、松戸競輪以外は工場や住宅街のあるしずかで落ち着いた雰囲気のある駅です。
北松戸駅は綺麗で清潔な印象があります。トイレも使いやすいですよ。数年前に駅内にできた駅そばのお店にも行きました。割合広々としていて落ち着いて食べられます。至松戸に向かって左手側は商店街、右手側は山崎パン工場があります。
松戸市立病院の、最寄えきなので、多くのバスもあります、競輪場が近い為、小さい居酒屋も、多くあります、各駅の駅の割には駅前は、活気にあふれています。競輪場のほかに工場も近いので工場関係に勤める方達の利用駅になっています。
北松戸駅は、快速停車駅ではありませんがお隣が快速停車駅なので都内へのお出かけも楽々♪ 北松戸駅から少し歩いたところに美味しいラーメン屋さんがあるので、北松戸駅を私もよく利用します〜!
知人が住んでいるのでたまに利用します。 駅から出るとそんなにお店は多くなく、団地や工場などが多く見られます。 知人が言うには、松戸からすぐなので、車がなくとも生活しやすい環境だそうです。
北松戸駅は小さな商店街の江戸川方面は工業地帯になっています。駅を降りてすぐ歩くと松戸競輪があります。競輪の開催日は凄く混んでいます。競輪場の中のお店は美味しいよ。
松戸駅から一駅なので、都心にも出やすいのに生活しやすい街です。国道6号沿いにあるので、車を使う人にも便利だと思います。国道6号沿いにはいろんなお店があるので、困ることがないです。
西口には松戸競輪、工業団地内にかの有名な山崎製パン工場があります。東口には坂を上って市立病院、その先には松戸運動公園があり、小中学校のスポーツの大会が行われています。
常磐線各駅停車のみの停車駅です。西側には松戸競輪場や北松戸工業団地などがあります。また東側には駅前広場の先に国道6号線が通っており、その先は閑静な住宅街が広がっています。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |