■千葉県松戸市/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

北小金駅投稿口コミ一覧

千葉県松戸市の「北小金駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

128件を表示 / 全28

北小金駅
評価:3

北小金駅は東日本旅客鉄道の常磐線各駅停車緩行線の駅になります 1面2線の島式地上ホームになります 駅周辺にはイオンスーパーなどもありまた小金市民センターなどの公共施設もありとても便利で住みやすいところです

Q7307さん
北小金駅
評価:4

JR常磐線の各駅停車が停車する駅です。 駅から歩いて10分くらいのところに、本土寺(通称あじさい寺)があります。その名前の通り、梅雨の時期には、たくさんのあじさいが咲いています。

るいしんさん
北小金
評価:5

こちらの北小金駅はJR常磐線の各駅停車の駅になります。松戸支店の最寄り駅でもあり私の住まいの最寄り駅でもあります。乗り換え無しで都心部に出れますのでとても便利な駅です。

寺内さん
北小金駅
評価:3

こちらの駅はJR常磐線の各駅停車が停まる駅です。駅前にはイオン、飲食店などがあり、日常生活に必要なものは駅前で一通り揃います。少し離れると住宅街が広がっている他、本土寺という有名なもあります。

toyさん
北小金駅
評価:3

JR常磐線の各駅停車が止まります。 都内へアクセスもしやすく、駅前にはAEONや、ファミリーマート、飲食店が多数あり、生活や乗り換えにも困りません。 普段から仕事で良く使わせて頂いてます。

るあんさん
北小金駅
評価:3

北小金駅は千葉県松戸市にあるJR東日本常盤線の駅です。 駅周辺には新旧入り混じったビルや大型スーパー、住宅街、賃貸住宅があります。寺院も多く散策するのもいいと思います。

クロスケさん
北小金駅
評価:3

北小金駅駅は常磐線新松戸駅と南柏駅の間にあります。駅の付近にイオンやスーパー、飲食店やドラッグストア、居酒屋などとても賑わっております。他にも歯医者や病院などもあるため生活に困ることはありません。

CHICKENさん
北小金駅
評価:3

JR常磐線各駅停車が止まります。駅前にはイオンがあり、日常生活を送る上で困ることはありません。また閑静な住宅街も近くにあります。駅のロータリーでは季節ごとにお祭りがあり、特に12月のイルミネーションが綺麗です。

かずさん
北小金駅
評価:3

常磐線の各駅停車が停まる駅です。都内へも乗り換えなしで行けて便利です。北小金駅は目の前にイオンがあり、カフェや居酒屋などもあるため仕事帰りにも行けてとても良いところです。

U2483さん
北小金
評価:3

北小金駅はJR常磐線の各駅停車が止まる駅です。 千代田線への直通運転の為、都心へのアクセスが良いです。 駅前にはイオンがあります。 近隣には飲食店等も多く立ち並んでいます。

L0894さん
昔はサティの駅でした
評価:5

イオンが「サティ」だった頃からよく利用していました。今も駅前にイオンとして残っているので、とても便利な駅です。毎年8月下旬頃、北小金駅前でお祭りが開催され、こじんまりとしていながらも賑わっていて楽しめます。駅前の桜の木は春になると満開で、冬にはちょっとしたイルミネーションができたり、1年を通して季節を感じられる素敵な駅です。 駅から少し歩くと坂道が多くアップダウンの激しい地域だと思いますが、バス利用者の多い駅です。

h.yさん

この施設への投稿写真 3 枚

常磐線各駅停車の
評価:5

常磐線の各駅停車が停まる駅。 武蔵野線が通る新松戸駅、常磐線快速と、東部アーバンパークラインが通る柏駅までもアクセスがとても良い駅です。 駅直結のイオンやマツモトキヨシがあって、帰りに買い物もし易いのもとても魅力的です。

O3466さん
北小金駅
評価:4

JR常磐線 各駅停車が停車します。駅近隣は再開発後に建てられたビル内にスーパーや店舗があり生活環境が良いです。また徒歩圏内には歴史ある神社や寺院が多いです。あじさいの名所である本土寺やしだれ桜が綺麗な東漸寺は有名です。

S7729さん
懐かしい風景があります!!
評価:3

常磐線がある北小金駅ですが、近隣の風景は自分が住んでいた時とそんなに変わっていないので常に懐かしい気持ちでホームを降りていたのを思い出します!! 又季節始めには北小金駅近くにある本土寺に通う方が非常に多く、スポットとして有名です!!

N4414さん
JR北小金駅
評価:4

北小金駅の周辺はイオンや飲食店などたくさんのお店があるので不自由しません。お寺なども多く「本土寺」と「東漸寺」と言う大きいお寺がありますが、それぞれアジサイが有名で観光地となっています。アジサイシーズンになると駅周辺は賑わいますよ。

ぷよりんこ☆さん
東日本旅客鉄道 JR常磐緩行線『北小金駅』
評価:3

東日本旅客鉄道 JR常磐緩行線『北小金駅』 東京メトロ 千代田線が乗り入れ運行している。 千代田線は小田急小田原線 にも乗り入れしているので 実質3路線を走破可能だ! 北小金駅周辺は古くからの城下町で、神社寺院が多い 中でも、紫陽花寺とも言われる『本土寺』や 『東漸寺』のしだれ桜は有名だ!

H4053さん

この施設への投稿写真 4 枚

静かな駅です。
評価:5

改札を出ると左が北口、右が南口です。 栄えているのは南口で、バスターミナル、タクシープール、イオンや飲食店などがあります。 北口は閑静な住宅街で、個人経営の小料理店などがメインです。車を止める場所は皆無に等しいです。 駅前の飲食店は閉店時間が早いので、日付が変わる時間帯にはとても静かに感じます。

Y7273さん
小金宿がありました。
評価:2

北小金駅は水戸街道からあじさい寺の本土寺へと続く参道沿いにあります。その為駅のまわりは昔ながらのお店や建物が並んでます。でも駅前にショッピングセンターが出来たので買い物に便利になりました。

L7120さん
東漸寺と本土寺
評価:3

北小金駅には本土寺の参道にある駅です。そのため昔からあまり駅前は栄えていなかったのですが最近はサティが出来たりずいぶんと様変わりをしています。また南口には有名な東漸寺という名刹があるので本土寺帰りに立ち寄ってみることをオススメします。

Q8034さん
意外と便利
評価:4

北小金駅周辺は喫茶店やファーストフードのお店が多く暇潰しの手段に困りません。しかも、たいていの場所は、窓から北小金駅構内とその近辺が見渡せるようになっているので、待ち合わせの相手が来たときすぐわかるのです。バスも何気に本数が多くて便が良いですよ〜

A0075さん

この施設への投稿写真 3 枚

パン屋さん
評価:4

駅から少し離れていますが、有名なパン屋さんがあるのでそこに行くのに利用しています。 駅前も飲食店やイオンがあり、買い物にも不自由ない駅だと思います。 新松戸からもかなり近いです!

リオンの父さん
駅前は店も多いよ
評価:3

常磐線の各駅停車が停まる駅です。国道6号側に降りると駅前のビルがあり、食事、買い物何でも便利にできますよ。江戸川方面には本土寺があり、あじさいが有名でその時期は駅が混みます。

たかたかさん
バスも通っている
評価:3

常磐の各駅停車が停車する駅ですが、バスも通っているのでとても住みやすい街です。駅前にはいろんなお店がそろっているので生活必需品もすべて揃います。私は好きなパン屋がありよく利用します。

U2139さん
本土寺
評価:3

駅周辺には本土寺(通称:あじさい寺)があり全国的に有名です。春になるとかなり綺麗なあじさいが咲き一面に広がってます。学校の校外研修で学生がよく来てます・・・・・

くるみるくさん
美容院☆
評価:3

あまり知られていないと思いますが、北小金周辺は美容院がとてもたくさんあります! 美容院に行くとき利用します。 駅前もイオンがあったり、買い物には便利なので利用することが多いです。

M9200さん
駅周辺☆
評価:5

JRの常盤線「北小金駅」の南口を出るとすぐに「イオン」があり買い物にはとても便利です。薬局等もありますので仕事帰りや仕事に行くときにもついでに買い物ができます。駅から少し歩くともう一つスーパーもありますので 買い物もとても便利です。

ペンペンさん

この施設への投稿写真 1 枚

歴史ある街
評価:3

駅周辺は歴史が古く、神社や寺院の数が多いです。薗那珂でも、本土寺と東漸寺はアジサイ、しだれ桜の名所としても有名です。駅より徒歩10分圏内には住宅街が広がっています。

ミンクさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画