■千葉県野田市/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

愛宕駅投稿口コミ一覧

千葉県野田市の「愛宕駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

113件を表示 / 全13

新しく。
評価:3

25年前に愛宕駅近くの営業所に勤務しておりました。その当時の愛宕駅からするとすっかり様変わりしましたね。裏手には当時まだイトウヨーカードーが、ありました。パチンコ屋さんはまだあるのかな?

takayukiさん
愛宕駅
評価:3

こちらは東武アーバンパークラインの停車駅です。駅の近くには大型スーパーや大きな病院があり、住環境は充実しています。 また、駅徒歩数分の場所に大きな神社がある為、お祭りの時期などはいつも賑わっています。

toyさん
最寄駅
評価:3

東武線の愛宕駅のご紹介です。 昔は、東武野田線の名称で親しまれ、学生当時こちらの愛宕駅を利用していました。 先日、久々に利用しましたが、切符売り場等が新しくなり綺麗になっていました。

JEAN BOPさん
愛宕駅
評価:3

東武鉄道野田線の停車駅です。駅前には大型スーパーやドラッグストア、近隣の商店街周辺には多数の飲食店があり買い物がしやすいです。駅周辺には幼稚園・保育園・小中学校、医療機関も整っています。

S7729さん
昔ながらの駅
評価:5

昔は駅のすぐ近くにイトーヨーカドーがありました。その後閉店してしまいましたが、しばらく経ってからザ・プライスというスーパーができ、週末は駐車場がいっぱいになる程混んでいます。夏にある七夕祭りはこちらの駅が最寄駅です。

U5364さん
昔ながらの駅!
評価:3

改札も小さく、昔の駅といったところです!周辺にはおおきな神社があり、お祭りでにぎわいますね!又近くには道路が再開発されて環境も充実してきました!ますますよくなりますよ!

A4656さん
愛宕駅
評価:4

ここの駅は、愛宕神社と言う由緒ある神社の直ぐ近くにあり、 愛宕神社を中心とした夏祭りが催される時には、この駅を利用すると便利です。普段は茨城県方面から通勤通学される多数の方が利用されているようです。

O3402さん
野田市の中心街にある駅です。
評価:3

野田市の中心街にある駅です。 近くにイトウヨウカドーや神社があります。 少し遠いですがジャスコもあります。 乗客は多く、学生の割合が多いです。 愛宕周辺は昔からのお店が多く、興味深いお店があるので 、待ち歩きが好きな方は一度降りてみるといいです。 私も美味しい和菓子のお店を見つけました。

お散歩猫さん
雰囲気の良い駅です
評価:4

東武野田線の野田市にある旧市街にある駅です。駅の近くにはお店が並んでいて、県道沿いにはお店が並んでいて、野田市の昔からの雰囲気が楽しめる駅です。愛宕駅は、駅の改札口を、新しく作ってロータリーの工事をしています。

たかたかさん
愛宕駅
評価:3

野田線の駅です。駅前は商店街などがありますが、昔ながら、といった感じです。駅のそばに踏切があるのですが、電車がかなり減速しながら近づくためか、いつも渋滞しています。車にはあまりやさしくないかもしれません。

シャリ蔵さん
愛宕駅
評価:3

清水公園駅の一つ柏駅寄りの駅です。改札口は一つだけで、柏駅方面には、ホームに入ってから階段を登って行きます。踏切近くの駅であり、ロータリーもない為、時間帯によっては、車では行きづらい駅になります。

masariさん
ロータリーが小さい駅ですよ。
評価:3

ロータリーが小さい為、自家用車での、送迎は、控えた方が宜しいかと、思いますよ、ただ、バス停は、改札口を出て徒歩一・2分なので、目の前、と言えば、目の前なので、よほどの事が無い限り、送迎は、いらないと、思いますよ、また、イトーヨーカ堂も徒歩5分以内なので、利便性に優れた駅だと、私は、思いますよ。

T2847さん
新しくなります!
評価:4

この駅はわたしが好きな駅のひとつです! 最近は近くに新しく商業施設もできてますます便利になりつつあります!踏み切りの部分での夕方の混雑が気になるところですが、なんと今!その混雑を解消するべく新しくホームを高くする計画があるのです!生まれ変わるのが待ち遠しいです(^^)

yamadaさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画