「柳瀬川駅」から直線距離で半径1.5km以内のスーパーを探す/距離が近い順 (1~11施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると柳瀬川駅から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設柳瀬川駅から下記の店舗まで直線距離で77m
サミットストア柳瀬川駅前SM店/ サミットストア101店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- サミットストア柳瀬川駅前店は東武東上線の柳瀬川駅西口から徒歩1分の立地です。 店内は新型コロナウィルス感染対策がキチンとなされており、安心してお買い物を楽しむことができます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回はコープ幸町店をご紹介します。コープ幸町店は埼玉県志木市に位置する、地域密着型のスーパーマーケットです。この店舗は、地元の住民にとって便利で、幅広い商品を取りそろえており、毎日の買い物に欠かせない存在となっています。 店内に入ると、まず明るく開放感のある空間が広がります。広い通路と整理された商品棚は、買い物をしやすく、ストレスなく商品を探すことができます。特に、陳列されている商品の配置が分かりやすく、どこに何があるか一目でわかるのが嬉しいポイントです。 野菜コーナーでは、季節ごとに変わる旬の野菜が味が濃くてとても美味しいです。また、果物も新鮮で、品揃えが豊富なので、選ぶ楽しみがあります。 肉や魚のコーナーも充実しており、特に精肉コーナーでは、厳選された国産の肉が豊富に揃っています。魚コーナーでは、新鮮な魚介類が豊富に取り揃えられており、刺身用や煮付け用など、用途に応じた選択が可能です。また、加工食品や冷凍食品の種類も豊富で、忙しい平日の夕食作りにも役立ちます。特に、コープのオリジナル商品は品質が高く、リーズナブルな価格で提供されているため、非常にコストパフォーマンスが良いと感じます。 店内には、パンやお惣菜コーナーもあり、自家製の惣菜は種類が豊富で、味も抜群です。特に、日替わりのお惣菜は手作り感があり、家で作るのが面倒な時に非常に助かります。パンも焼き立てが揃っていて、ついつい立ち寄りたくなります。 最後に、スタッフの方々のサービスも素晴らしいです。親切で丁寧な接客が印象的で、分からないことがあればすぐに手助けしてくれます。また、レジもスムーズで、混雑時でもあまり待たされることがありません。 コープ幸町店は新鮮な食材と豊富な品揃え、そして親切なサービスが魅力のスーパーマーケットです。日々の買い物が楽しみになることは間違いないでしょう。みなさんも近くに寄った際に是非行ってみて下さい。
-
周辺施設柳瀬川駅から下記の店舗まで直線距離で1,137m
業務スーパー 三芳店/ 業務スーパー888店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 浦和所沢線沿いにあります。駅だと、柳瀬川駅から歩いて30分以上かかります。とにかく安くて大量買いすると思うので車がオススメです。駐車場が15台ほどしかなく少し形が変わってるので混んでる時は止めるのが大変です。土日祝日はガードマンさんもいるので案内してくれますが少し待つかもしれないです。平日であれば基本的に空いてるので待ちもなしです。私は夜行く事が多いのですが、駐車場は空いてても1人1人が大量買いをするのでレジが並ぶ事も頻繁にあります。タイミングが良ければ並ばずにお会計できますが一気に会計が混む事も多くレジも基本2台稼働なのでなかなか回転が悪いのと、一つのレジでお客様クレーム等で止まってしまうと全く進まないので空いてる内にぱぱっと済ませてお会計向かうのがおすすめです。1番のおすすめ商品は冷凍食品です。野菜からお肉からデザートまでなんでも揃っています。生鮮食品の野菜やお肉もありますが、お肉はタイミングに寄っては売り切れも多くあまりあてにしていくとない場合もあります。野菜は基本的にいつでも揃っていて安いです。果物系は品揃えは少ないです。納豆や豆腐はスーパーで買う半額と思って大丈夫です。味も美味しいです。個人的に必ず買うものがキムチです。大きいサイズで298円です。キムチ鍋や豚キムチ等大量に使う時におすすめです。レトルト食品や調味料も揃っていて美味しいです。また、お酒の種類も豊富です。ドリンク系も多いですがお菓子は大量パックや安いものが豊富ですがスーパーに必ずあるもの等はなかったりします。決まったものがあるのであればスーパーがおすすめです。雑貨類は少しだけコーナーを設けてありゴミ袋など応急的なものは買えますがこちらも薬局の方がおすすめです。基本的に業務系ですが冷凍が豊富なので一人暮らしでもかなり重宝します。お料理をする人でも、レトルトで済ませる人もおすすめ。他の店舗も行きましたが店舗規模が大きい為かなり混んでいたので個人的にはこちらの店舗がお気に入りです。
-
周辺施設柳瀬川駅から下記の店舗まで直線距離で1,227m
東武ストアみずほ台店/ 東武ストア52店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- みずほ台駅近くにあるスーパーマーケットの東武ストアさんです。綺麗に磨かれた床がとても印象的で、とても感じがいいお店だと思いました。店員さんのレジ対応もスムーズでした。
-
周辺施設柳瀬川駅から下記の店舗まで直線距離で1,277m
マルエツ みずほ台店/ マルエツ258店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらマルエツさんは東武東上線みずほ台駅西口から徒歩でおよそ5分程で到着します。駐車場が広いので車でいつも利用しています。生鮮食品の鮮度が良いのでお気に入りのスーパーです。2階に100円ショップがあるのもポイント高いです。
-
周辺施設柳瀬川駅から下記の店舗まで直線距離で1,332m
ナチュラルハウス志木店/ ナチュラルハウス19店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 家族で胃腸風邪にかかったある日のこと、そういう体調が悪い時はいつも子どもの頃から愛用している梅肉エキス(お湯とハチミツに溶かして飲むのが最適)が、その日どうしても欲しくて、近所のスーパーとか回っても置いてなかったため、自然食品・オーガニック食品を取り扱いしている、このお店を思い出し訪れました。ちょうど在庫があり、手に入って本当に助かりました。有機栽培の野菜や食品だけでなく、店内は自然派志向の化粧品まで幅広く商品が置いてあり、オーガニック志向の方におススメのお店です
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回は東武東上線「志木駅」南口から歩いて13分、バス利用の場合には4番のりば「志木駅南口」バス停より西武バス/東武バス志31系統(新座団地方面)「北野」バス停で下車、徒歩2分ところにあるオーケー新座北野店を紹介したいと思います。オーケーは1967年に設立したオーケー株式会社が東京・神奈川・埼玉・千葉に157店舗(2024年11月現在)展開しているディスカウントスーパーマーケットです。経営方針は「高品質・Everyday Low Price」。毎日が特売のためオーケーには特売日というものがないんですって!毎日が安いって言いきれるくらい安さに自信があるのは消費者にとっては非常にありがたい存在っ♪毎週月曜日に発行される商品情報で新商品や値下げ商品等を知ることが出来るようです。これは要チェックですよね!!!また、万が一他店より高い商品があった場合には値下げするのでお知らせ下さい、というポスターが掲示されてるんですっ!ここにも安さの自信が表れてますよね〜Σ(・□・)凄すぎっ★取り扱い商品ですが、一般食品・米・菓子・飲料・酒・日配食品・消耗雑貨・ペット用品・家庭雑貨・文具・医薬品・精肉・水産・青果・花卉・総菜・寿司・ベーカリー・生活レジャー用品(家電・玩具・衣料・靴・スポーツ等)と非常に多岐にわたります。今回紹介する新座北野店は1階は駐輪場と化粧室などがあり売り場は地下1階となっています。エスカレーターで降りていくと大きな売り場に到着し、野菜や果物のコーナーが最初に見えてきて、そのまま進むと壁面に魚売り場、肉売り場、ハム・ソーセージ、総菜・ベーカリーと続きます。売り場中央には両面什器で26島が所狭しと展開されており、凄い品揃えっ!!!また、銀行ATMやサービスカウンター・調剤薬局もあるんですよ。支払い方法は現金、クレジットカード、交通系ICカード、電子マネー、スマホ決済中国QRコード決済があり、現金払いの場合にはオーケークラブ会員カードを提示すると酒類を除く食料品が3%相当額が割引されるんですって!これは超オトクですよね(⌒▽⌒) 駐車場は108台用意されており、お買上金額が千円以上で1時間、三千円以上で2時間、一万円以上で3時間無料。基本料金は60分毎に400円です。営業時間は朝8時半から夜9時半までで、行く前に是非トクバイチラシをチェックして下さいネ!
-
周辺施設柳瀬川駅から下記の店舗まで直線距離で1,487m
カスミフードスクエア 志木店/ カスミ168店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東武東上線「志木駅」東口から降りて少々歩くとこちらの「カスミフードスクエア」さんでお買い物ができます。立地は埼玉県志木市本町の5丁目にある比較的新しいスーパーで嘗て東口一帯に「ららぽーと」「ダイエー」と巨大商業施設がありましたが、建物の老朽化に伴い撤退した後、大手のデベロッパが大規模なマンション開発事業をしたときに一緒にこのカスミフードスクエアさんも建造されたという歴史があります。外観はガラス張りが全面に施された非常に目立つスタイリッシュな見栄えとなっています。自分も建造中よくこのあたりを通ってこのおしゃれな感じの建物が何になるのだろうと楽しみにしていましたが、まさかスーパーになるとは予想外でした(いい意味で)志木駅から買い物に来る人や帰りに志木駅を利用する方が寄るという形でのお客様がかなりですが、何より近隣マンション住民の方々の多くもこちらでお世話になっているようです。 ガラス張りの光差し込む解放空間なだけあって、店舗内は(実際広めですが)売り場面積以上に広く感じること請け合いでゆったりとリラックスしながらお買い物を楽しむことが出来ます。日用雑貨に消耗品などが取り揃ってるのはもちろんのことですがスーパーらしく食料品、とりわけ生鮮食品が品揃えよく非常にお買い得でマンションお住いのお客様も晩御飯には困らないと思います(笑)それにやはり外せないのが飲料類です。本当にこういったスーパーのうれしいところで喉が渇いたときに手ごろな500mlPET飲料がだいたい100円かからずに手に入る、素晴らしいです。そして手ごろなスナック菓子も購入できるので一石二鳥です。また、秋季・冬季には出入り口付近に悪魔的な魅力の香りを漂わせながらついつい手に取ってしまう人が後を絶たない焼き芋の什器がセットされていて嬉しいやらもどかしいやらの出費が増えてしまいがちなのでこちらも気を付けましょう・・・いい意味で(笑)
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 浦和所沢線沿いにあります。駅だと、柳瀬川駅から歩いて30分以上かかります。とにかく安くて大量買いすると思うので車がオススメです。駐車場が15台ほどしかなく少し形が変わってるので混んでる時は止めるのが大変です。土日祝日はガードマンさんもいるので案内してくれますが少し待つかもしれないです。平日であれば基本的に空いてるので待ちもなしです。私は夜行く事が多いのですが、駐車場は空いてても1人1人が大量買いをするのでレジが並ぶ事も頻繁にあります。タイミングが良ければ並ばずにお会計できますが一気に会計が混む事も多くレジも基本2台稼働なのでなかなか回転が悪いのと、一つのレジでお客様クレーム等で止まってしまうと全く進まないので空いてる内にぱぱっと済ませてお会計向かうのがおすすめです。1番のおすすめ商品は冷凍食品です。野菜からお肉からデザートまでなんでも揃っています。生鮮食品の野菜やお肉もありますが、お肉はタイミングに寄っては売り切れも多くあまりあてにしていくとない場合もあります。野菜は基本的にいつでも揃っていて安いです。果物系は品揃えは少ないです。納豆や豆腐はスーパーで買う半額と思って大丈夫です。味も美味しいです。個人的に必ず買うものがキムチです。大きいサイズで298円です。キムチ鍋や豚キムチ等大量に使う時におすすめです。レトルト食品や調味料も揃っていて美味しいです。また、お酒の種類も豊富です。ドリンク系も多いですがお菓子は大量パックや安いものが豊富ですがスーパーに必ずあるもの等はなかったりします。決まったものがあるのであればスーパーがおすすめです。雑貨類は少しだけコーナーを設けてありゴミ袋など応急的なものは買えますがこちらも薬局の方がおすすめです。基本的に業務系ですが冷凍が豊富なので一人暮らしでもかなり重宝します。お料理をする人でも、レトルトで済ませる人もおすすめ。他の店舗も行きましたが店舗規模が大きい為かなり混んでいたので個人的にはこちらの店舗がお気に入りです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらマルエツさんは東武東上線みずほ台駅西口から徒歩でおよそ5分程で到着します。駐車場が広いので車でいつも利用しています。生鮮食品の鮮度が良いのでお気に入りのスーパーです。2階に100円ショップがあるのもポイント高いです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回はコープ幸町店をご紹介します。コープ幸町店は埼玉県志木市に位置する、地域密着型のスーパーマーケットです。この店舗は、地元の住民にとって便利で、幅広い商品を取りそろえており、毎日の買い物に欠かせない存在となっています。 店内に入ると、まず明るく開放感のある空間が広がります。広い通路と整理された商品棚は、買い物をしやすく、ストレスなく商品を探すことができます。特に、陳列されている商品の配置が分かりやすく、どこに何があるか一目でわかるのが嬉しいポイントです。 野菜コーナーでは、季節ごとに変わる旬の野菜が味が濃くてとても美味しいです。また、果物も新鮮で、品揃えが豊富なので、選ぶ楽しみがあります。 肉や魚のコーナーも充実しており、特に精肉コーナーでは、厳選された国産の肉が豊富に揃っています。魚コーナーでは、新鮮な魚介類が豊富に取り揃えられており、刺身用や煮付け用など、用途に応じた選択が可能です。また、加工食品や冷凍食品の種類も豊富で、忙しい平日の夕食作りにも役立ちます。特に、コープのオリジナル商品は品質が高く、リーズナブルな価格で提供されているため、非常にコストパフォーマンスが良いと感じます。 店内には、パンやお惣菜コーナーもあり、自家製の惣菜は種類が豊富で、味も抜群です。特に、日替わりのお惣菜は手作り感があり、家で作るのが面倒な時に非常に助かります。パンも焼き立てが揃っていて、ついつい立ち寄りたくなります。 最後に、スタッフの方々のサービスも素晴らしいです。親切で丁寧な接客が印象的で、分からないことがあればすぐに手助けしてくれます。また、レジもスムーズで、混雑時でもあまり待たされることがありません。 コープ幸町店は新鮮な食材と豊富な品揃え、そして親切なサービスが魅力のスーパーマーケットです。日々の買い物が楽しみになることは間違いないでしょう。みなさんも近くに寄った際に是非行ってみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回は東武東上線「志木駅」南口から歩いて13分、バス利用の場合には4番のりば「志木駅南口」バス停より西武バス/東武バス志31系統(新座団地方面)「北野」バス停で下車、徒歩2分ところにあるオーケー新座北野店を紹介したいと思います。オーケーは1967年に設立したオーケー株式会社が東京・神奈川・埼玉・千葉に157店舗(2024年11月現在)展開しているディスカウントスーパーマーケットです。経営方針は「高品質・Everyday Low Price」。毎日が特売のためオーケーには特売日というものがないんですって!毎日が安いって言いきれるくらい安さに自信があるのは消費者にとっては非常にありがたい存在っ♪毎週月曜日に発行される商品情報で新商品や値下げ商品等を知ることが出来るようです。これは要チェックですよね!!!また、万が一他店より高い商品があった場合には値下げするのでお知らせ下さい、というポスターが掲示されてるんですっ!ここにも安さの自信が表れてますよね〜Σ(・□・)凄すぎっ★取り扱い商品ですが、一般食品・米・菓子・飲料・酒・日配食品・消耗雑貨・ペット用品・家庭雑貨・文具・医薬品・精肉・水産・青果・花卉・総菜・寿司・ベーカリー・生活レジャー用品(家電・玩具・衣料・靴・スポーツ等)と非常に多岐にわたります。今回紹介する新座北野店は1階は駐輪場と化粧室などがあり売り場は地下1階となっています。エスカレーターで降りていくと大きな売り場に到着し、野菜や果物のコーナーが最初に見えてきて、そのまま進むと壁面に魚売り場、肉売り場、ハム・ソーセージ、総菜・ベーカリーと続きます。売り場中央には両面什器で26島が所狭しと展開されており、凄い品揃えっ!!!また、銀行ATMやサービスカウンター・調剤薬局もあるんですよ。支払い方法は現金、クレジットカード、交通系ICカード、電子マネー、スマホ決済中国QRコード決済があり、現金払いの場合にはオーケークラブ会員カードを提示すると酒類を除く食料品が3%相当額が割引されるんですって!これは超オトクですよね(⌒▽⌒) 駐車場は108台用意されており、お買上金額が千円以上で1時間、三千円以上で2時間、一万円以上で3時間無料。基本料金は60分毎に400円です。営業時間は朝8時半から夜9時半までで、行く前に是非トクバイチラシをチェックして下さいネ!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東武東上線「志木駅」東口から降りて少々歩くとこちらの「カスミフードスクエア」さんでお買い物ができます。立地は埼玉県志木市本町の5丁目にある比較的新しいスーパーで嘗て東口一帯に「ららぽーと」「ダイエー」と巨大商業施設がありましたが、建物の老朽化に伴い撤退した後、大手のデベロッパが大規模なマンション開発事業をしたときに一緒にこのカスミフードスクエアさんも建造されたという歴史があります。外観はガラス張りが全面に施された非常に目立つスタイリッシュな見栄えとなっています。自分も建造中よくこのあたりを通ってこのおしゃれな感じの建物が何になるのだろうと楽しみにしていましたが、まさかスーパーになるとは予想外でした(いい意味で)志木駅から買い物に来る人や帰りに志木駅を利用する方が寄るという形でのお客様がかなりですが、何より近隣マンション住民の方々の多くもこちらでお世話になっているようです。 ガラス張りの光差し込む解放空間なだけあって、店舗内は(実際広めですが)売り場面積以上に広く感じること請け合いでゆったりとリラックスしながらお買い物を楽しむことが出来ます。日用雑貨に消耗品などが取り揃ってるのはもちろんのことですがスーパーらしく食料品、とりわけ生鮮食品が品揃えよく非常にお買い得でマンションお住いのお客様も晩御飯には困らないと思います(笑)それにやはり外せないのが飲料類です。本当にこういったスーパーのうれしいところで喉が渇いたときに手ごろな500mlPET飲料がだいたい100円かからずに手に入る、素晴らしいです。そして手ごろなスナック菓子も購入できるので一石二鳥です。また、秋季・冬季には出入り口付近に悪魔的な魅力の香りを漂わせながらついつい手に取ってしまう人が後を絶たない焼き芋の什器がセットされていて嬉しいやらもどかしいやらの出費が増えてしまいがちなのでこちらも気を付けましょう・・・いい意味で(笑)
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 家族で胃腸風邪にかかったある日のこと、そういう体調が悪い時はいつも子どもの頃から愛用している梅肉エキス(お湯とハチミツに溶かして飲むのが最適)が、その日どうしても欲しくて、近所のスーパーとか回っても置いてなかったため、自然食品・オーガニック食品を取り扱いしている、このお店を思い出し訪れました。ちょうど在庫があり、手に入って本当に助かりました。有機栽培の野菜や食品だけでなく、店内は自然派志向の化粧品まで幅広く商品が置いてあり、オーガニック志向の方におススメのお店です
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本