■埼玉県日高市/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

武蔵高萩駅投稿口コミ一覧

埼玉県日高市の「武蔵高萩駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

111件を表示 / 全11

武蔵高萩駅
評価:3

武蔵高萩駅さんですが、JR川越線の駅です。 武蔵高萩駅は、南口と北口があります。 南口も北口どちらも、エレベーターが設置されているので、安心して利用出来る武蔵高萩駅さんです。

ク〜ボンさん

この施設への投稿写真 7 枚

立派な駅舎で、駅前空き地あり。
評価:3

川越線の相対式ホーム2面2線の地上駅で橋上駅舎です。昔行った時には瓦葺の木造駅舎でしたが、20年くらい前に現在の超立派な橋上駅舎になりました。外観はどことなく欧風なイメージですね。北口駅前には広いロータリーがあり、土地区画整理事業が進んでいますが、民家と空き地が多いです。高い建物が無いので見通しは良くて空が広く感じますね。南口もロータリーありますが小さ目です。閑静な地域で駅前に空き地沢山有りますので駅前に戸建てを買ってノンビリ過ごすには良いかもです。

終焉くんさん
これから期待
評価:3

武蔵高萩駅の周辺は区画整理が始まってはいるものの、正直あまり何も無い印象です。 ロータリーもありますが飲食店がチラホラあるだけで、コンビニやスーパーが駅近には無いので、今後どう変わっていくか楽しみでもあります。

さん
貴重な思い出の1ページ。
評価:4

転勤で埼玉県に来た時、一度ムーミンバレーパークに行こうと思い、案内サイトの経路で見たコースの最寄駅が『JR武蔵高萩駅』でした。平日ということもあってそんなに混んではいなくて、駅前ロータリーからバスで目的地に行くようになってました。転勤がなかったら、一生のうちで下車することのなかった駅だと思うと思わずカメラを向けてしまいますね。

しんきちさん

この施設への投稿写真 4 枚

エレベーターがあります
評価:3

こちらの駅は歴史もあり、2005年まではに昭和天皇が利用した貴賓室などもあったそうです。 1番線ホームの笠幡寄りにはトイレも設置されています。 外観もとても綺麗で、緑色の瓦が使われています。 武蔵高萩駅はエレベーターがあります。 身体が不自由な方にも使いやすい駅だと思います。 ガラス窓が多く使われているのでいつも明るい雰囲気です。 また、南口は「さくら口」北口「あさひ口」という愛称でよばれています。

H9747さん

この施設への投稿写真 4 枚

武蔵高萩駅
評価:3

武蔵高萩駅は1940年の7月22日埼玉県入間郡高萩村に開業しますたが常磐線にある高萩駅が先に開業していたこももあり 駅名に「武蔵」と付けたものと思われる。2005年の2月20日:橋上駅舎の完成で駅舎が新しくなりました 緑の瓦屋根でとてもモダンな雰囲気な駅です

Q7307さん
川越線の武蔵高萩駅
評価:3

JRの川越線、川越駅と高麗川駅の間にある駅です。南口周囲には住宅街が広がっていて、北口は出てすぐロータリーがあり、居酒屋さんも新しく出来ています。特に北口は開発が進んでおり、新築住宅工事や宅地開発工事が行われています。

S4854さん
武蔵高萩駅
評価:3

武蔵高萩駅は、昔からある駅で最近では駅周辺にたくさん家や居酒屋さんが出来、とても発展しています。時代に合わせて工夫などをして駅を利用する人達の為にどんどん良くなっているので大変感銘を受けました。

P7004さん
日高
評価:3

北口が区画整理がすすみ凄く栄えてきています。駅前に居酒屋等の店舗が出来始め今後もっと栄えると思います。一時間に2-3本の電車が通るので交通の便は良好です。駅前にコンビニが出来たらいいな-と感じます。

J3565さん
武蔵高萩駅です。
評価:2

JR川越線の武蔵高萩駅は、かつて天皇陛下がお見栄になられた駅で以前の駅舎には防空壕が設置されていた駅になります。今の駅舎に建て替えをしてからはなくなってしまいましたが、駅舎にはその当時の写真を展示してあり昔の様子が伺える事が出来ます。

Wishさん

この施設への投稿写真 3 枚

人口増加期待
評価:3

駅北側は区画整理の真っ最中で、戸建て住宅・賃貸住宅が多く建設されています。区画整理の北側には日高高校もあり多くの学生の足として利用されています。個々最近は市内に埼玉医科大学国際医療センターも新規建設され、そこに勤務されている方や学生も多く移住してくるようになり、着々と人口増加が進み町並みも整ってきています。 それにより乗降客数も増える期待が高まってます。

A5589さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画