■さいたま市北区/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

宮原駅投稿口コミ一覧

さいたま市北区の「宮原駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

146件を表示 / 全46

東口にも西口にもロータリーがあります。
評価:3

JR高崎線の駅です。大宮駅から1駅下った駅ですが、駅周辺のお店は、大宮駅に比べると少なく、その分、駅近でも静かです。住むのには、もってこいの場所です。改札は、高架上にあります。

Kenさん

この施設への投稿写真 5 枚

大宮駅も一駅で行けて便利です♪
評価:3

一年程前に宮原駅の近くに住んでいました☆宮原駅はJR高崎線の駅で、大宮駅からも一駅ですごく便利な駅でした!朝の出勤時間帯には勤めている方もですが、学生も多いので結構混み合いましたので、少し時間をずらすことをお勧めします!ただ駅西口には、近くにコンビニやスーパーなどもあったので、仕事終わりに買い物が出来て良かったと記憶しています。また近くにコインパーキングもあるので、急ぎの時は車で行っても大丈夫ですよ♪

X1639さん

この施設への投稿写真 5 枚

立地
評価:3

宮原駅は高崎線にのり大宮駅の次の駅になります。非常に立地が良く東京新宿方面へも30分程度で行けます。駅近辺にはコンビニや飲食店も数多く利便性が高いです。ぜひ降りたら一度探索してみてください。

Wadeさん

この施設への投稿写真 3 枚

宮原駅
評価:3

JR高崎線の駅で、大宮駅の次になります。 駅周辺は商業施設も充実しており、少し歩くと閑静な住宅地になっています。 湘南新宿ラインや上野東京ラインが入っているので、通勤通学で利用する人が多いです。

ダーウエさん
宮原駅
評価:3

宮原駅はJR高崎線の停車駅です。大宮駅まで1駅、都内まで乗り換えなしで行けて大変便利です。 東口と西口に分かれており、周りは商業施設が充実しています。居酒屋などの飲食店も多いです。

うみさん
JR高崎線 宮原駅
評価:3

宮原駅は大宮から下り方向1つ目の駅です。近年は上野東京ラインと湘南ラインにより都心周辺へのアクセスが向上したため、便利度はかなり良くなっていると思います。また駅周辺での買い物や飲食などにおいても、ある程度充実感は得られる事と自転車などの移動圏内には自然を感じられる地域にも行くことができるので、住み心地は良いほうだと思います。

ヤスさん

この施設への投稿写真 3 枚

宮原
評価:3

JR宮原駅は大宮、上野、東京などの数多くの首都圏の主要なターミナル駅まで乗り換えなしで行ける便利な駅です。駅周辺もいろんな商業施設が充実していますので、とても魅力的な駅です。

F8888さん
みやはら
評価:3

JR高崎線の宮原駅。降り口は西口と東口があり、どちらも物販店、飲食店が充実しております。 またビッグターミナルの大宮駅まで高崎線で4分程度なので住環境も申し分無しです。

52273@さん
宮原駅
評価:3

宮原駅は大宮駅の隣の駅で、在来線の湘南新宿ラインと高崎線が走っています。宮原駅は、西口・東口の両方にエレベーターが完備されているのでしやすい駅になります。湘南新宿ラインなどは神奈川方面まで1本でいける電車なので、都心を通ってそのまま神奈川の方までも問題なく乗っていけます。

はるはるママさん
宮原駅
評価:3

宮原駅は、高崎線が走っている駅で他には湘南新宿ラインも走っています。この駅は、大宮・宮原・上尾と籠原方面に向かった電車で大宮の隣駅になります。宮原駅は周辺に高校があるので、大宮北高校・大宮工業の生徒が通学に良く利用しています。湘南新宿ラインもあるので、都心の方まで1本で行ける駅なので便利な場所になります。

Z5364さん
周辺には飲食店が多いです。
評価:4

JR高崎線の駅で大宮駅から高崎へ向かうと一つ目の駅です。駅周辺には飲食店が多数立地しており、以前駅近くに住んでいた時は、近くの居酒屋へよく夕食時、通っていました。

C003さん
宮原駅
評価:3

JR高崎線 宮原駅はいつも多くの通勤、通学の方々が利用している駅です。西口、東口共にエレベーターが完備されているので、お年寄りや小さなお子さんをお連れの方には便利な環境です。

マリンさん
宮原駅
評価:4

在来線の宮原駅は大宮駅から1つ目の駅になります。高崎線や湘南新宿ラインで大宮駅までは5分位で到着します。大宮北高校の生徒や大宮工業の生徒が良く利用しています。大宮駅には5分位なので大宮からは、他の路線に乗り換えが出来るので多方面に向かうことができて良い駅です。

P1399さん
宮原駅
評価:4

在来線の湘南新宿ラインにある宮原駅は大宮駅から1つ目の駅になります。当駅から最寄りのターミナル駅である大宮駅までは5分で到着します。電車では、大宮駅に出たら他の路線にも乗り換えが出来るので多方面に向かうことができて良い駅です。

中村主水さん
宮原駅
評価:3

湘南新宿ラインの宮原駅です。埼玉のターミナル駅である大宮駅から1駅というアクセスのよさ!駅周辺にはマンションが多いように感じました。また、居酒屋などの飲食店もあります。

K2367さん
アクセス良し!
評価:4

高崎線の宮原駅です。大宮まで約5分程度で出れるので、とても便利です。駅前の雰囲気も落ち着いていて、綺麗になってます。大宮に出られれば、基本どこでも行けますから、宮原駅はとても人気です。

J3480さん
宮原駅
評価:4

上野東京ラインや湘南新宿ラインの走る宮原駅は、大宮駅まで5分くらいで到着します。この路線は大宮・宮原・上尾の順番で並んでいるので宮原駅は1つ目の駅になります。駅前は居酒屋やファーストフードで込み合ってます。

U4352さん
宮原駅
評価:4

高崎線の宮原駅です。当駅から最寄りのターミナル駅である大宮駅までは5分で到着します。大宮北高校の生徒や大宮工業の生徒が良く利用しています。駅周りには居酒屋やファストフード店などが密集しているため若者でいつも賑わっています。

JEAN BOPさん
宮原駅
評価:4

湘南新宿ラインの大宮駅から下りで1つ目の駅になります?駅の周辺には、スーパーや食事処に居酒屋さんまで揃っています。電車では、大宮駅に出たら他の路線にも乗り換えが出来るので多方面に向かうことができて良い駅です。

ミルクさん
宮原駅
評価:4

在来線の湘南新宿ラインにある宮原駅は大宮駅から1つ目の駅になります。この駅は東口から西口につながる連絡通路があるので利用しやすいです。電車の方は湘南新宿ラインは新宿や横浜まで短時間で行ける良い路線です。その為便利な良い駅だと思います。

kouitiさん
宮原駅
評価:4

湘南新宿ラインの宮原駅は大宮駅の隣駅になります。宮原駅は東口と西口をつなぐ連絡通路があり通行に便利です。駅の周辺には食事処や居酒屋さんがあるので、会社帰りに楽しむのに便利な良い駅です。

U9951さん
宮原駅
評価:4

湘南新宿ラインの宮原駅は、両脇に大きな駅に挟まれているためあまり目立たない駅になります。しかし、隣駅が大宮駅で湘南新宿ラインが宮原駅を通っているので都心部にも横浜にも1本の路線で行くことができます。以外に便利な駅です。

X3918さん
宮原駅
評価:4

湘南新宿ラインの宮原駅は大宮駅から1つ目の駅になります。駅には東口と西口をつなぐ連絡通路があります。駅の周辺にはスーパーやドラックストアに居酒屋さんもあります。駅前が発展して良い駅です。

白髪のたけさん
宮原駅
評価:3

湘南新宿ラインの宮原駅は大宮駅から1つ目の駅になります。宮原駅からは土呂駅、日進駅、加茂宮駅、東宮原駅などが徒歩圏内にある他の駅と近くにある駅になります。駅の周辺にはスーパーやドラッグストアなどがあるので良い駅です。

N9586さん
宮原駅
評価:4

高崎線の宮原駅は大宮駅から1つ目の駅になります。最近湘南新宿ラインが出来たおかげで、新宿に渋谷さらに横浜までも1本で行けるようになりました。宮原駅も大宮の隣駅なので買い物がしやすい駅です。

とんとんさん
宮原駅
評価:4

高崎線の宮原駅には駅前のロータリーにタクシープールがあります。宮原駅は大宮駅の次の駅ですぐに大宮に買い物に行ける便利な駅です。宮原駅前には飲食店や居酒屋さんが多く会社帰りに楽しめます。

ピーナッツさん
宮原駅
評価:4

高崎線の宮原駅は大宮駅の次の駅になります。駅のリニューアルはまだはじまっていませんけど、周辺には食事処や居酒屋さんがあるので食事には便利な駅です。駅の中に逆方向への連絡通路もあり便利です。

チャンダニさん
宮原駅
評価:4

高崎線での大宮駅のとなりの駅になります。もう一つ先には上尾駅がありますが、こちらの駅はリニューアル工事が終了しています。宮原駅はまだリニューアル工事ははじまっていませんが、駅には東口と西口をつなぐ連絡通路もあります。駅の周辺には、スーパーや食事や居酒屋さんがあり便利な駅です。リニューアルされたらもっと利用客が増えるでしょう!

ピロリさん
JR高崎線の駅です
評価:4

JR高崎線下り列車で大宮駅から一駅のJR宮原駅です。 湘南新宿ラインも乗り入れており、 乗り換えなしで都内や横浜まで出られる利便性の高い駅です。 新宿まで約35分、横浜へも一時間強で着き、 ベッドタウンとしても人気のエリアです。 駅前には各種飲食店、徒歩圏内にスーパーやドラッグストアなどがあり、 住宅街は静かな環境です。 家賃相場もお手頃な地域で、 さいたま市内でも住みやすい部類だと思います。

U5491さん
大宮駅まで1駅♪
評価:3

宮原駅はJR高崎線で大宮駅の次の駅です。 湘南新宿ラインですので、新宿や渋谷、横浜まで1本でいけます。 大宮駅から1駅ですが、家賃相場はそれほど高くなく、ご入居もお勧めのエリアです。

マヨネーさん
JR宮原駅☆
評価:4

JR高崎線が通る駅です。大宮と上尾の間にあり、隣の二つの駅よりこじんまりとしていますが、とても暮らしやすい町です。駅前も大型のショッピング施設ではなく、商店街のようなとおりが広がっていて、落ち着く町並みです☆

りさぴんさん
住みよい場所にある駅
評価:3

20代前半の頃に、こちらを最寄駅として利用していました。駅前に交番がある安心感や、タクシーのプールがあるので、雨の日でも不便しなかったですね。湘南新宿ラインや上野東京ラインが開通したおかげで、都心部にも出やすくなり、住むにはオススメの場所です!

1001さん
住みよい町
評価:4

JR高崎線の宮原駅は、さいたま市北区に位置し、大宮駅から一駅北にある駅です。駅前にお店も多いし、病院やスーパーも近いので、住むなら宮原駅近くがいいと思います! 程よく都会で程よく田舎。理想的です。 東口から西口への連絡通路もあるので便利ですよ!

TBANさん
銀行ATM出来てました
評価:4

券売機の並びに銀行ATMが出来てました。 みどりの窓口もあって便利な駅でしたが、さらに便利になりましたよ。 西口、東口がありますがタクシーの台数は東口の方が多いですよ。

Take!さん
宮原
評価:4

大宮駅の北隣の高崎線の駅です。各駅停車しか止まらない駅になります。下の終電はかなり遅い時間になるので他の路線よりかは安心です。 東口方面のエレベーターが無く、エスカレーターは上りのみなので多少不便に感じることもあります。

M0721さん
大宮からすぐです。
評価:3

大宮から一駅下ります。駅はそんなに大きくないですが、駅を降りれば、住宅街に企業のビルやお店などなど利用客は多いです。徒歩圏内で他の複数の駅も利用できるという場所にあります。大宮へもすぐですし便利で生活しやすい駅だと思います。

T10271さん
宮原駅
評価:3

宮原駅はJR高崎線大宮駅まで1駅です。以前こちらの駅を利用していました。みどりの窓口もあり便利です。 駅前にはたくさんの商業施設があるのでお買い物も便利な駅です!

はなさん
宮原駅
評価:3

宮原駅はJR高崎線大宮駅から一つ目の駅です。駅前にはたくさんのお店があり便利です。以前の職場が宮原駅が最寄り駅だったのでよく利用していました。 ロータリーも広めなので車でも便利です。

すけさんさん
商業施設の玄関口の駅です。
評価:3

埼玉県さいたま市北区にあります高崎線宮原駅ですが、土呂駅、日進駅、加茂宮駅、東宮原駅までいずれも徒歩圏内で移動が可能な便利な駅です。ステラタウンショッピングモールも徒歩圏内で移動が可能な駅です。

W9619さん
いつも使う駅です
評価:2

こちらの駅を利用しています。決して大きな駅ではないのですが、愛着のある駅です。西口と東口の2つの出口があるのでとても便利です。緑の窓口もあるのでキップを新幹線の切符を買うときに助かります。

ucciさん
大宮から一駅です!
評価:4

大宮から一駅下ったところにある駅です。 国道16号線、17号線も近く、鉄道だけでなく道路のアクセスも良い駅になります。 付近には、穴場的なレストランやケーキ屋さんがございます。

Z3521さん
便利!オススメ
評価:3

宮原駅は高崎線上の駅なので下れば群馬県まで!上れば横浜まで行けるんです とても便利ですよね〜(@^▽^@) ちなみに、宮原駅から川越線の日進駅まで徒歩15分で行けるんですよ!

J4857さん
宮原〜
評価:5

高崎線で大宮駅から一駅の「宮原駅」。駅そばから住宅地が広がりますが東口は大手企業が並ぶ商業地域。 バス便も充実しており住むにはとても住みやすいよいところ です。少し歩けばJR川越線「日進駅」、ニューシャトル線の「東宮原駅」「加茂宮駅」もあり、複合商業施設「ステラタウン」などさいたま市でも屈指のおすすめエリアです。

ばらぐみさん
ターミナル大宮駅の隣
評価:3

JR高崎線の大宮駅と上尾駅の間にあるさいたま市の駅です。駅前は東西ともにかなり以前より整備されてます。高崎線と湘南新宿ラインが止まりますが快速は通過します。その上、東京方面の一つ目がターミナルの大宮駅なので利便性はもうひとつかな・・と思います。

征夷大将軍さん
商業施設が多いです
評価:4

宮原駅はよく利用しておりましたが、何がステキかというと、駅前に商業施設が多いということです。 主に飲食店が多くありますが、中には本屋や、CDショップなどもあり、駅を利用する際にちょっと立ち寄る場所が多いのも魅力の一つです。

J2367さん
JR高碕線 宮原駅
評価:4

JR東日本 高崎線宮原駅。JR大宮駅から高碕方面に向かって走る高崎線の一つ目の駅となっており、1日の乗降客数およそ23,000人と比較的利用数の多い駅となっております。東口、西口ともに駅前から路線バスが走り、タクシーの利用なども可能な交通の便には恵まれた利用便のよい駅です。

みっちさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画