■さいたま市北区/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

日進駅投稿口コミ一覧

さいたま市北区の「日進駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

140件を表示 / 全40

JR川越線の駅です。
評価:4

さいたま市北区に立地するJR東日本、川越線の駅です。ホームは相対式2面2線で、駅内には、自動改札機や自動券売機が設置されています。駅前にはタクシー乗場が有り、駅に隣接して自転車置場が有ります。

C003さん
大宮駅から一駅です
評価:3

日進駅はJR川越線の駅で、大宮駅から川越方面へ向かって一つ目の駅です。川越線は単線ですけれど、埼京線などと直通運転している電車が数多くありますので、とても便利ですね。注意点としては、大宮駅の川越線のホームは地下にあるので、京浜東北線や上野東京ラインと乗り換える場合は、ちょっと時間がかかります。大宮駅には駅ナカ施設のエキュート大宮があって、飲食もできるいろいろなお店が入っているので、乗り換えついでに寄ってみたりするといいですね。日進駅の周辺は住宅街で、大宮駅周辺の賑やかな感じとは少し感じが違いますけど、結構便利です。映画館もあるイオン大宮店はわりと近くにありますし、スーパーのヤオコーもあります。日進駅の北西方面には聖学院大学があって、学生さんの利用もあるようです。自衛隊の大宮駐屯地も、ありますね。最近人気の大宮駅周辺ですが、一駅移動する日進駅周辺も、通勤通学だけなく、住むにもとても良いエリアです。

Papaさん
日進
評価:3

JR川越線日進駅は1番線・2番線からなる地上駅です。駅舎も綺麗で南口から北口へとつながる自由通路となっていてとっても便利です。又、この川越線は埼京線直通となるため都市へのアクセスもよく通勤・通学の乗客で利用客も多いです。私も銀行や行きつけのネコカフェに行く際によく利用しています。

とらすけさん

この施設への投稿写真 8 枚

立地
評価:3

川越線日進駅はさいたま市北区日進町に位置する駅です。構内、外観といい改装してからものすごく綺麗になりました。大宮駅まで10分程度で着くので、便利で利用しやすい駅となっています。近隣は閑静な住宅街でいいなと感じました。ぜひ利用してみてください。

Wadeさん

この施設への投稿写真 5 枚

綺麗な駅とロータリー
評価:4

川越線日進駅は2010年に大規模な改修工事があり北口が開設されました。 もともと南口しかなく乗降者数も多かったので、ラッシュ時はかなり混み合っていましたが、北口ができたことでかなり緩和されました。 駅自体も改装されたので、とても綺麗です。

アンディジョンソンさん

この施設への投稿写真 7 枚

日進駅
評価:3

JR川越線に乗り、大宮駅から一駅目が、日進駅です。駅の南口には昔懐かしい感じの商店街があり、ほのぼのとした町の印象があります。駅は数年前に改修工事を行いとてもキレイになっています。

Y0410さん

この施設への投稿写真 7 枚

日進駅
評価:3

日進駅は川越線の駅ですが埼京線も大宮駅からと東京臨海高速鉄道りんかい線も乗り入れています 日進駅は大宮駅の隣りの駅でもあり買い物や娯楽また旅行にも便利な駅です また大宮から少し離れているので回りの住宅街も静かな雰囲気です

Q7307さん
日進駅
評価:5

日進駅はJR川越線の停車駅です。大宮駅からも1駅なので、お買い物やお出かけの際のアクセスも便利な駅で、特に通勤や帰宅の時間帯には多くの人が利用しています。駅もリニューアルされて綺麗になりました。

K2367さん
日進駅
評価:3

JR東日本の川越線にある日進駅は、大宮駅の隣の駅になります。この駅は、ずいぶん前にリニューアルされていて大きな駅になっています。リニューアル後は、北口も新設されていて南北の出入り口ができて交通が便利になってます。駅の構内には、エレベーターも設置されて便利になり広く利用しやすい駅になっています。

はるはるママさん
日進駅
評価:3

川越線の日進駅は、リニューアル工事も大分前に終わって綺麗な大きな駅に生まれ変わっています。リニューアル後には、出入口も1つ増えて利用しやすくなりました。駅の周辺には家電量販店や飲食店がなどもあったり、大宮駅が隣駅なので他にも大宮でいろんな買い物が出来て便利な場所です。

Z5364さん
日進駅
評価:4

在来線の川越線沿いにある日進駅は、大宮駅の隣駅になります。この駅はリニューアル工事が終了していて、綺麗で大きめな駅になりました。駅前には飲食店や居酒屋さんがあり会社帰りに楽しめます。

P1399さん
日進駅
評価:4

川越線にある日進駅は大宮駅から1つ目の駅になります。この駅は、10年くらい前にリニューアルされていて大きな駅になりました。新しくなった駅は北口も出来て降りれるようになりました。大宮駅が近く買い物などが便利な良い駅です。

中村主水さん
日進駅
評価:4

在来線の川越線沿いにある日進駅は、10年くらい前にリニューアルされていて大きな駅になりました。リニューアル後はエレベーターなどが設置されていて安心して利用が出来ます。また駅前には飲食店や居酒屋さんがあります。

U4352さん
日進駅
評価:4

日進駅は川越線の駅になります。大宮駅から1つ目の駅になります。10年くらい前にリニューアルされて綺麗で大きめな駅になりました。駅の方は今まで北口だけなのが、南口も出来まして乗り入れに便利になりました。隣駅が大宮駅なので色んな場所に遊びに行けます。

X3918さん
日進駅
評価:4

日進駅は川越線の駅になります。リニューアル工事が完成して大きな駅になりました。工事を行って北口の出口も作られて通行しやすくなりました。駅の周辺には家電量販店や飲食店があるので良い駅です。

ミルクさん
日進駅
評価:5

JR東日本の川越線にある日進駅は大宮駅から1つ目の駅になります。今から10年くらい前に建て替えた駅になりますが、駅が大きくなって利用しやすい環境になりました。また駅前には飲食店や居酒屋さんがあるので会社帰りには良い駅です。

kouitiさん
日進駅
評価:4

埼京線の大宮駅の1つ先、川越線の日進駅は平日は会社員が多く降りて行く場所です。駅のリニューアルも行われました。新しくなった駅は北口も出来て降りれるようになりました。大宮駅が近く買い物などが便利な良い駅です。

U9951さん
日進駅
評価:4

さいたま市の北区にある日進駅、川越線の駅になります。この駅は10年くらい前にリニューアルされて大きな駅になりました。駅の構内も改装が入り広さが増しました。大宮駅にも1駅で行けるので良い駅です。

N9586さん

この施設への投稿写真 5 枚

リニューアル済み
評価:4

川越線の日進駅は、近くに大宮の自衛隊の駐屯地があります。たまにイベントが開かれていることがあります。駅の方もリニューアルが終わってエレベーターなどが設置されて便利になり綺麗な駅になりました。

とんとんさん
日進駅
評価:4

さいたま市の北区にある日進駅は、大宮駅の隣駅になります。今から10年くらい前にリニューアルが完成して、大きな駅に変わりました。駅の周辺には家電量販店や飲食店などがあるので良い駅です。

白髪のたけさん
日進駅
評価:5

日進駅は川越線の駅になります。大宮駅から埼京線に名前が変わって大崎の方まで通じています。駅前は最近ロータリーの方が広くなりました。車でのロータリーでの隣の車ともすれ違いやすくなりました。便利なロータリーになりました。

チャンダニさん
日進
評価:3

日進駅に北口ができて駅へ向かう道が楽になりました。前はコンビニもなかったですが、今はデイリーヤマザキができて便利になりました。今までは南口のほうがコンビニもあり、商店街だったのでそちらに降りてましたが今はそれもしなくて良くなりました。もっと北口に商店が増えてくればいいなーと思います。

A4467さん
日進駅
評価:4

さいたま市の北区にある日進駅、最近リニューアルされて大きく綺麗な駅になりました。駅の周辺には飲食店やショッピングセンターができて良い駅前になりました。日進は川越線で大宮駅から埼京線に名前が変わります。池袋や新宿の方まで通じていて便利な電車です。

ピーナッツさん
日進駅
評価:3

JR川越線の日進駅は、さいたま市北区にあります。近年南口ロータリーが完成し道路も広くとても綺麗に整備されました。駅周辺は家電量販店や飲食店など充実しており、乗り換えなしで渋谷、恵比寿、臨海方面にもアクセス可能のため利便性の良い駅です。

D4624さん
日進駅
評価:4

JR川越線の日進駅は大宮から1個先の駅です。10年位前まで会社の都合で資材の移動を電車で日進まで行ってたのですが、最近久しぶりに行って驚きました。駅のリニューアル工事がされていて大型の駅になっていました。駅の構内も綺麗になっていて、利用しやすくなっていました。便利なリニューアルだと思います。

ピロリさん
綺麗になりました!
評価:3

もう10年ほど経ちますでしょうか! 駅がリニューアルして、北口も降りれるようになりました。 その為、駅も大変綺麗です。 大宮駅まで1駅なのも嬉しいです。池袋や新宿、渋谷も乗り換えなしで行けます。

マヨネーさん
会社員が多く利用されています。
評価:4

日進駅は近隣に大企業の本社が有り、埼京線の駅の利用者の中でも多くの会社員が利用しています。駅前の商店街も会社員が帰りに立寄れる飲食店や居酒屋が多く建ち並んでおります。

TSIさん
日進駅
評価:3

大宮から1つ目の駅が日進駅です。 こちらは改修工事が終了しエスカレーターなども設置され、とても便利な駅になりました。 スーパーなどの商業施設が充実しており、休日は家族連れが多く見受けられます。 近くに自衛隊大宮駐屯地があり、イベント開催時の駅周辺はコスプレした人でいっぱいになります!

A3418さん
日進駅
評価:3

さいたま市北口にありますJR川越線日進駅ですが、近年改札口が両側に開設され、ますます便利な駅です。高層マンションが立ち並び、大宮駅まで一駅で移動が可能な駅です。

W9619さん
立派な駅舎です。
評価:3

日進駅は大宮からすぐです。駅もきれいですし新しいです。昔は何もない簡素な駅のイメージがありましたが、立派な駅舎と駅前ロータリーに変わっていてびっくりしました!一瞬、駅を間違った!と思うくらいでした(笑)

T10271さん
日進駅
評価:3

駅がリニューアルして北口も出来て便利になりました。北口には大型のスーパーやマンション、小学校も出来て便利になりました。住むにはとても便利な駅だと思います。大宮駅までも1駅な上、都内に通われる方にも便利な駅です。

はなさん
利用しやすいつくりの駅です。
評価:3

JR川越線 大宮駅を下って一つ目の駅となります日進駅は、北口がきれいに整備されてとても広々とした感じになってきてます。駅の改札までも南北両側から上がる階段にはエスカレーターもあり、とても利用しやすくなってます。

みっちさん
いつもありがとう
評価:3

小学生からずっと利用をさしております。日進駅から単線になりますが、毎日、ほぼ満車状態でたくさんの人が利用をしてるなと日々思います。新たに西口も出来て利用する人は非常に便利になりました。今までも大きな事故もなく、これからも安全・安心で毎日利用させて頂きます。

Y9515さん
以外に便利な駅です
評価:3

川越線の大宮駅から1つ目の駅です。近くに大きなスーパーも出来て増々便利になりましたね。家賃もリーズナブルですが、高崎線の宮原駅も近く二駅利用出来る事は以外に知られていないかも。

R7565さん
いつの間に・・・
評価:3

数年前に一度利用した事があった、JR川越線日進駅ですが駅が新しくなってるんですけど・・・ 昔は駅前には田園風景、夜にはカエルの大合唱だったはずが、今はスーパーやコンビニも出来て、道も綺麗でビックリしました。

ガッチャンさん
改修工事完了です。
評価:3

元々日進駅の出口は一つしかありませんでした。近くに高崎線の宮原駅があります。高崎線が止まった場合には、宮原駅から日進駅まで歩く乗客の長蛇の列が・・・余り見ない光景がありました。

Y8514さん
都内へのアクセスもいい!
評価:3

大宮駅から1駅の日進駅は川越線上にある駅ですが、大宮から都内の方へ行くのは埼京線というんです〜! 新宿駅までも40分弱で行けるので日進駅は都内へ行かれる方にもオススメ 駅もキレイなんですよ!

J4857さん
にっしん
評価:4

大宮駅の次で川越方面に向かう川越線です。 北側を出て15分程歩くとJR高崎線の宮原駅へも出られるので人気のあるエリアです。南側を出ると商店街があり夏には七夕祭りを盛大に行うのでよく行きます。

ばらぐみさん
日進駅 !
評価:4

日進駅はもともと南口にしか改札がありませんでしたが、 2010年に北口改札が新設し、駅もリニューアルされました! 大宮駅のひとつとなりの駅なので、アクセスも抜群です! ただ、未だに単線なので星は4つです(笑)

ブタキムチさん
オススメ駅
評価:4

埼玉と言えば、中心は大宮が思い浮かぶ熊谷出身の私ですが、大宮近辺で働き始めてはや四年、なかなか住みやすそうな駅、場所が見えてきました! もちろん、交通アクセスを考えると大宮がナイスですが、家賃が… そこで、いま個人的に日進駅が一押し。 両出口にスーパーありますし、大宮まで自転車でもOK! 大宮と日進の間は(大成、櫛引)スーパーが一杯。 イオンとか、ロジャースとか、ベルクとか、ヤオコーとかとか、住みやすさを考えると、なかなかナイスな駅です! 駅自体も新しくて綺麗ですし♪

ナミダバシさん

この施設への投稿写真 1 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画