■埼玉県戸田市/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

戸田公園駅投稿口コミ

施設検索/埼玉県戸田市の「戸田公園駅」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

快速停まります

評価:5

1985年9月に開通した戸田公園駅です。それまでは埼京線は無く、赤羽から池袋、新宿間を走行していた赤羽線というのが走ってました。
私自身が赤羽出身でしたので、開通した当初はまだ5歳でした。

埼京線が出来たことで大宮から赤羽間で人口も増えました。埼京線がなかった頃はバスを利用していた方が非常に多く、交通の便はかなり不便だったと地元の方にお聞きしました。

さて、そんな戸田公園駅ですが、土日祝日と平日10時から17時までの間は快速運転となり、停車します。

実際住んでみてわかったのですが、通勤快速は停まらず赤羽の次は武蔵浦和駅になってしまいますので注意が必要です。私も2度程池袋からの帰りに通り過ぎ武蔵浦和駅まで行ってしまったことがあります。

駅ホームには暑さ寒さをしのげるスペース空間や自動販売機が設置されています。

ホームを降りて改札までの間に日高屋さんが入っており、改札を出ずに入店出来るので、お勤め帰りの方が非常に多く立ち寄られている印象です。

また、改札を出ると駅直結のBeans戸田公園が入っているので買い物も便利です。

ドトールやスターバックス、サイゼリアなどで一休みも出来ますし、パン屋さん、ケンタッキーなど楽しめます。また本屋さんやメガネ屋さんに千円カットなど、商業施設が充実しています。

一階にはスーパーのサミットも24時まで営業しており、戸田公園駅を利用され帰宅前の買い物にも非常に便利です。

西口にはロータリーもあり、バスやタクシーも使用しやすい利便性を誇っています。

駅のホームからは富士山が綺麗に見えることも多く、朝からテンションが上がりますし、花火大会も行われる駅なので希少性も高いのではないでしょうか。

また、埼京線と並行し東北新幹線が走っているので電車好きのお子様はとっても喜ばれると思います。
運が良ければ時刻表に無い、イーストアイという新幹線も見れますよ。

この様にとっても便利な戸田公園駅を是非ご利用してみてください。池袋までも17分で行けちゃいますよ。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

さん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

口コミ一覧へ戻る

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画