■埼玉県ふじみ野市/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

上福岡駅投稿口コミ一覧

埼玉県ふじみ野市の「上福岡駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

119件を表示 / 全19

上福岡駅
評価:3

上福岡駅があるのは、埼玉県ふじみ野市上福岡1-1-1の住所場所にある。 駅につながる電話番号もあるので、ネットから検索してみよう。 上福岡駅の駅名の由来があります。明治時代に近郊にあった地名が川崎、福岡、福岡新田、中福岡などがあり、初めの頃は福岡が有力な候補だったそうだが、九州に福岡が存在していて断念することになった。武蔵の国にあるということから武蔵福岡という名前出たことがあったが、なかなかまとまらなかったので、公募により最も多かったところから命名されたことが由来だそうだ。 駅構内には、居酒屋ビッグ上福岡西口店や松屋、さぼてん上福岡駅南口店、銀座コージーコーナー東武上福岡店、らぁめん花月嵐クロスブックス、サンマルクカフェ、CROSSBOOKS上福岡店といった、さまざまな店舗が入っている。 他にも、東武ストアや歯医者などもあるので、遠方からでも利用はしやすい環境にある。券売機の横にはATMも付いている為、お金がない心配もいらない。

はるさん

この施設への投稿写真 3 枚

上福岡駅
評価:3

東武東上線の駅で、各駅停車と準急列車が運行しています。 駅西口にはヤオコーが入っている商業施設があり、東口には昔ながらの商店街があります。 駅から離れると閑静な住宅地になっています。

ダーウエさん
上福岡駅
評価:3

上福岡駅は島式ホーム1面2線を有する地上駅は準急と普通電車のみの停車駅になります 駅はふじみ野市にあり近くにはふじみ野市役所や体育館、図書館、交流プラザなど多くのしせつがあります 駅近くには大きな公団住宅もありとても便利です

Q7307さん
上福岡駅
評価:4

東武東上線の川越駅から3つ目にある駅です。 急行は止まりませんが、準急は止まるので池袋駅にも早く着き便利です。 東口は繁華街があり、西口は大きな広場とロータリーがあります。 広場では時々イベントなどもやっており駅としても活気があります。

C6464さん

この施設への投稿写真 4 枚

上福岡駅
評価:4

ふじみ野市にある駅です。元々は上福岡市だったので、上福岡駅となっています。急行は通過で準急までしか止まりませんが、駅周辺はヤオコーなどの店が多くあります。また、東口には元ジャイアンツの選手が経営しているうどん屋があり、とても評判の高いお店なのでオススメです。

つねきちさん
食事するなら上福岡
評価:4

食べ物屋さんが多いので、何時でも新しいお店に入りたくなります。美味しい焼き肉やラーメン、有名チェーン店も豊富。中でも個人経営のお店が多いのが上福岡の特長。幅広い種類のお店が楽しめます。

Q4245さん
駅前も賑やかな駅
評価:3

利用客も多く街も賑わっている上福岡駅。 東武鉄道の東上線の開業した1914年からある駅です。 駅の東口にも西口にも大型スーパーがあり、飲食店や 商店も多く、近隣住民にはとても便利な駅だと思います。

5RSさん
池袋にも出やすいです!
評価:3

東武東上線の普通、準急は停まるコチラの駅、東上線なら池袋、副都心線に接続すれば渋谷、東急東横線に接続すれば横浜とそれぞれ大きな街に出やすいです。駅前には商業施設もあり、路線バスも数多く走っているので、便が良いです。

ゆうまパパさん
地元の街
評価:5

生まれ育った街の上福岡は駅前が随分と様変わりしました。昔の駅前しか知らない方は迷うくらい変わりました。夏には七夕祭りがあり、良く親に連れて行って貰って屋台の焼きそばなど食べたのが懐かしい思い出です。

とおるさん
上福岡駅
評価:3

東武東上線の駅です。急行は止まりません。この駅は、東武鉄道初の橋上駅舎となったそうです。また、ふじみ野市唯一の駅であり、地元民にとっては重要な駅でしょう。バス路線も充実しています。

シャリ蔵さん
上福岡駅
評価:3

上福岡駅は埼玉県ふじみ野市上福岡にある東武東上本線の駅です。 ふじみ野市にはJR、私鉄を含めて鉄道の駅は上福岡駅しかありません。 隣の新河岸駅との間で川越市に入ります。

M9332さん
上福岡駅
評価:3

上福岡駅ですが、埼玉県ふじみ野市にあります東武東上線の駅です。駅前の西口開発が目覚ましく高層マンションが数多く立ち並んでおります。国道254号線からも近く、自転車での通勤や通学の方々が多く利用されております。

W9619さん
東上線の代表
評価:3

上福岡駅は今でこそ 各駅停車の止まる駅程度の認識しかされていませんが 東武東上線が開業した頃からある 由緒ある駅です しかも鉄道会社側が設置したのではなく 地元名士が土地を提供し 駅を誘致したということで 当時から地元密着の駅と言えるんじゃないでしょうか

バードさん
住宅街の駅
評価:3

東武東上線の急行は停車しませんが、準急、各駅停車の停車駅になります。 隣のふじみ野駅で、急行に乗り換える事が出来ます。 駅前には、スーパーもあり買い物にも便利で住みやすい駅です。

H4818さん
地元密着したお店がいっぱい。とても生活するのに便利な駅。
評価:4

東武東上線 上福岡駅は、西口は、再開発により大きなロータリーと商業施設ココネ そして東口は、地元に密着した商店街。駅横に東武ストアー、西友、100円ローソン、ビッグAと住むには非常に便利な環境が揃っています。もちろん、駅徒歩10分程度で市役所など、とても生活するには非常に便利な駅です。

P6681さん
急行は止まりませんが、、、
評価:4

上福岡駅は急行が止まらず、急行の止まるふじみ野駅の方に人気がいっているようです。が、ふじみ野駅周辺は未だ新しくどこにでもある感じでまだまだこれからの街です。でも上福岡駅周辺は熟成させていて小さいながらも色んな店が有り面白です。西口は綺麗になりましたがやっぱり東口がいいかな。

FF3777さん
上福岡駅
評価:3

急行が停まらない駅ですが、再開発が進んで駅周辺がキレイになってきているので、人気が高くなりつつあります。 西口降りてすぐに、セブンイレブンがオープンするのでさらに便利度アップです!!

ろびんさん
夏祭りは有名です。
評価:5

上福岡七夕祭りが夏の大イベントとして駅前通りを封鎖して 毎年行われております。東上線沿線から訪れるお客さんが多く、歩くのも大変な賑わいとなり子供からお年寄りまで年代に限定されず訪れられており、地域振興にもなっております。

I1214さん
ベッドタウン
評価:3

各駅、準急停車駅で、都内へ向かう人たちのベッドタウンの街です。 駅前には商店街があり、毎年夏になると盛大なお祭りが開催されています。 今後も発展が見込まれる街です。

A0006さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画