■埼玉県上尾市/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

上尾駅投稿口コミ一覧

埼玉県上尾市の「上尾駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

150件を表示 / 全63

上尾市に立地する高崎線の駅です。
評価:4

上尾市柏座に立地するJR東日本、高崎線の駅です。駅は上尾市の中心部に立地し、商業施設や飲食店が立地しています。ホームは単式1面1線と島式1面2線となります。駅前にはバス乗場やタクシー乗場が有ります。

C003さん
上尾中央総合病院への最寄駅
評価:4

駅から北西方面へ向かうと、上尾中央総合病院がありますので、周辺地域からの通院で利用される駅となっています。また西方面へ向かうと、上尾市コミュニティセンターがありますので、この施設を訪れる際にもこの駅の利用が大変便利です。

エンデバーさん
大宮から8分☆
評価:3

上尾駅は、大宮駅から2駅目にある駅で、高崎線と湘南新宿ラインが乗り入れています。大宮駅から8分ほどで着きます。 駅構内は広々としており、上尾市のキャラクター3体がお出迎えしてくれます。 出口は西口と東口があり、それぞれ大きなロータリーとバス停が何ヵ所かあります。 私はポケモンスタンプラリーでこの間はじめて上尾駅で降りました。ポケモンの他に、渋沢栄一のスタンプラリーもやっていて、賑わっていました。 改札の上には、タリーズコーヒー、日高屋、サイゼリア、100均 があり、待ち合わせにも良さそうです☆

E8534 shinさん

この施設への投稿写真 5 枚

大宮駅から北へ2つ目の駅です
評価:3

上尾駅は、JRの高崎線の駅で、大宮から北へ2つ目の駅です。ホームは2面あって、1番線で上野東京ラインや湘南新宿ラインに乗って、大宮方面に行くことができます。大宮駅から2つですから、都内への通勤通学で利用される方が多いようです。2番線と3番線は高崎線の下りで、熊谷や高崎や前橋に行くことができます。駅にはタリーズコーヒーやサイゼリアがあって、待ち合わせや時間調整にとても便利です。駅の東口には、埼玉の地元のデパートのまるひろ百貨店の上尾店があります。地下は食品売場、上の階にはニトリやダイソーも入っているので、結構使えます。駅から直結のA-GEO TOWNには、スーパーのヤオヒロが入っていて生鮮食品品だけではなく惣菜も充実しているので、仕事帰りに使えます。ここにはぎょうざの満州や、やよい軒もあるので、仕事終わりや休日の利用もありですね。西口には大きな上尾中央総合病院があって、地域の中核的な医療施設となっています。

Papaさん
上尾駅
評価:3

JR高崎線が停まる駅です。 駅構内の飲食店が充実しており、東口、西口それぞれに大型のショッピングセンターがあるとても便利な駅です。 また、駅前発着のバスも充実しており、駅から遠い地区からも利用しやすいです。

Q6932さん
上尾駅
評価:3

上尾駅は埼玉県上尾市にあるJR東日本高崎線の駅です。 駅周辺はイトーヨーカドー、アリコベール上尾、コンビニ、飲食店、銀行、クリニックなど生活環境が整っていて住みやすいエリアですよ。

クロスケさん
上尾駅
評価:3

上尾駅は東口も西口もすごくきれいで、住みやすい街です。駅近隣にはスーパーや大型ショッピング施設がある為、買い物には困りません。また商店街もあり、飲食店も多いので1人暮らしにもおススメです。

ウーロンさん

この施設への投稿写真 8 枚

上尾駅
評価:3

高崎線の駅です。 快速列車が停まるので、大宮や都内に向かう方が多く利用しています。 駅校舎は新しくなり、東西の行き来もスムーズになりました。 駅前は大型店舗やマンションがあり、非常に賑わっています。

ダーウエさん

この施設への投稿写真 8 枚

JR上尾駅
評価:4

湘南新宿ライン、上野東京ラインの停車駅であるJR上尾駅。大宮駅まで2駅で東京までの便も大変良いです。 駅周辺には商業施設が並び、買い物するのも遊びに行くのも楽しめるところです。

うみさん
上尾駅(JR高崎線)
評価:3

上尾駅はJR高崎線の駅です。 上り列車は、「上野東京ライン」「湘南新宿ライン」として、 東京駅、品川駅、新宿駅、横浜駅等の主要な駅まで、直通運転もしています。 また、「大宮駅」まで二駅と近く、通勤や買い物にとても便利です。 駅周辺には、デパートや商店街等もありますし、程よく栄えていて生活しやすく、住宅地としても人気のエリアだと思います。

まさきちさん

この施設への投稿写真 5 枚

暮らしやすいベッドタウン
評価:3

池袋、新宿、渋谷、恵比寿、赤羽、上野、東京が1本で通える立地です。大宮エリアと比べて家賃も安く、ファミリーでも暮らしやすいです。駅前はスーパーや飲食店もあり車がなくても生活出来ます。快速も止まるのが嬉しいですね。

1001さん
高崎線
評価:3

JR高崎線の駅です。大宮から2駅8分の立地です。 人口22万人の上尾市の中心的存在です。 こちらの近くに引っ越してきて3年になりますが、立派な駅舎とバスロータリーの充実ぶりはお気に入りです。 冬には、イルミネーションが奇麗ですよ。

B4525さん
交通の便が良い
評価:5

上尾駅は周辺に丸広などの大型のお店が結構あります。大宮と浦和に次いで大型の駅となっております。 大勢の人に長年愛されている駅になります。 大宮まで焼く10分、都内まで25分くらいで行ける場所なので、かなりアクセスが良いです。

しびこさん
上尾駅
評価:5

上尾駅は埼玉県上尾市にあります。とても大きく、ロータリーも整備されているのでとても綺麗な駅です。また東口にも西口にもデパートがあるので良く買い物に行く時に利用します。

Junさん
上尾
評価:3

JR高崎線上尾駅はとても大きく綺麗な駅です。東口にも西口にも大きなデパートがありますので、買い物が非常に便利です。駅舎のデザインもとてもお洒落ですね。上野や東京など都内へアクセスはとても楽です。

harrierさん
広い駅ですね。
評価:3

上尾駅は東口も西口もロータリーが整備されている綺麗な駅舎の駅です。 西口にある総合病院を利用する事になり、最近は週一で利用しております。 飲食店から銀行など色々と充実しているのが嬉しいですね。

おじさん

この施設への投稿写真 8 枚

上尾駅
評価:4

上尾駅は中学生から利用しており、とても広い駅で東京、上野、大宮など主要な駅に乗り換えをせずに行けます。また、上尾駅はリニューアル工事をして、駅前にショッピングセンターや買い物施設が出来た為電車の待ち時間に買い物が出来るので非常に便利です。

P7004さん
綺麗
評価:3

JR高崎線、湘南新宿ラインも走っている駅です。改装してからとても綺麗な駅となりました。待ち時間に寄れる本屋さんやカフェ、レストランも2階にあるので、友達との待ち合わせや帰り際に寄れるのがとても良いです。

K7709さん
上尾駅
評価:3

上尾駅は高崎線が走っていた駅で、湘南新宿ラインが出来てからこの路線も走るようになりました。その為現在は上尾駅も、ターミナル駅になっています。上尾駅はリニューアル工事で、大きな駅に生まれ変わって駅前もショッピング施設も充実して買い物も便利になりました。リニューアル前は大宮まで買いに行っていた洋服類も、上尾で気に入ったのが見つかるようになりました。

P1399さん
上尾駅
評価:3

JR上尾駅は上尾市のとても大きな駅です。大宮や上野、東京などの主要駅まで乗り換えせずに行けます。駅周辺は大きなショッピング施設がたくさんありますので、とても便利です。

F8888さん
上尾駅
評価:3

JR高崎線の上尾駅です。大宮駅からは電車で10分程になります。上尾駅近くのカラオケによく行っていた時に上尾駅を利用していました。駅周辺にはデパートや飲食店があり、栄えています。

K2367さん
上尾駅
評価:4

上尾駅はリニューアル工事が行われました。上尾駅は数年前にリニューアル工事が行われて、大型の駅に生まれ変わりました。上尾駅には、高崎線と湘南新宿ラインの2路線が止まります。駅前には大きな駅ビルがあり、内部にはテナントが多く入っていて便利な場所です。

U4352さん
上尾駅
評価:3

湘南新宿ライン高崎線の駅で、大宮駅から二駅目の駅になり、都心にもアクセスのしやすい駅です。 近年大型なリニューアルがされ、人気度の高い駅のようです。 すぐ横には百貨店などの商業施設もあり、ペデストリアンデッキ直通の高層マンションなどの建設も進んでおります。

X6010さん
上尾駅
評価:4

在来線の上尾駅は数年前にリニューアル工事が行われて、大型の駅に生まれ変わりました。駅の構内も綺麗になっていて利用しやすくなっています。駅の周辺にも駅ビルが出来て買い物が便利になりました。テナントが多く、洋服売り場や本屋さんなどがあり買い物がしやすいです。便利な駅前になりました。

とんとんさん
上尾駅
評価:5

在来線の上尾駅は大宮駅まで2駅目で電車で10分位で到着します。この駅は数年前にリニューアル工事が完成して大きな駅になりました。駅の目の前には駅ビルが出来て買い物が便利になりました。いろんなテナントが入っているのでショッピングセンターとなります。

ピーナッツさん
上尾駅
評価:4

上尾駅はリニューアル工事が行われました。私が昔行ったときとは違い大きな駅に変化していました。駅前には大きな駅ビルが出来ていて大きく進化していました。在来線も湘南新宿ラインに上野東京ラインが止まり路線が2本通るようになっていました。便利な駅になって良かったです。

チャンダニさん
上尾駅
評価:3

JR高崎線の上尾駅は大宮駅から2つ目の駅です。駅のリニューアル工事も終了し、エレベーターやエスカレーターも設置され、たいへん利用し易くなりました。駅前にもお店がたくさん出来たので、食事やショッピングにも便利な駅です。

1234さん
高崎線
評価:5

すごく大きな駅です。大宮まで10分以内です。駅中に本屋さんや飲食店、スイーツのお店があります。とっても綺麗な駅です。駅前にはアリコヴェールというショッピングモールがあり、都会な雰囲気です。

J3480さん
上尾駅
評価:5

湘南新宿ライン・上野東京ラインが走る上尾駅は、小型の駅でしたが数年前にリニューアルされて大型化の綺麗な駅になります。上尾駅は大宮駅には2駅で到着します。駅の構内には大型のショッピングセンターが出来て駅ビルの内部にもいろんなテナントが入っています。

J4857さん
上尾駅
評価:5

在来線の高崎線で大宮駅から2つ目の駅になります。この駅は利用客の増加・老朽化によって小さな駅から大型の駅に生まれ変われました。駅の周辺もショッピングセンターや飲食店などが出来て便利になりました。

kouitiさん
上尾駅
評価:4

上野東京ラインや湘南新宿ラインなどの在来線が走っている上尾駅は数年前にリニューアルされています。小規模な駅から大きく変化して大規模なターミナルのような大きさになりました。駅の周辺の駅ビルには多くのテナントが入っています。便利な良い駅です。

N9586さん
上尾駅
評価:5

在来線の上野東京ラインの大宮駅から2つ目の駅になります。上尾駅は数年前にリニューアルされて、大型化された綺麗な駅になりました。駅前には大型のショッピングセンターがあるので買い物も便利な場所です。他にも飲食店があり便利な良い駅です。

U9951さん
便利な駅
評価:4

JR高崎線の駅です。利用者数が多く、駅の周りもショッピング施設や飲食店が増え、どんどん便利になってきています。快速に乗れば大宮駅まで1駅で行けますし、都内へも1本で行くことが出来ます。

B1311さん
上尾駅
評価:3

私が上尾に移り住んでからほぼ毎日利用している高崎線沿線の駅です。数年前に改築が終了してとても綺麗ですが。改札口前は広々として解放感があり、商業施設も多いので利便性が高くとても良いです。

D4624さん
リニューアル済み
評価:3

高崎線の上尾駅は、数年前にリニューアル工事が完成して綺麗な駅になりました。昔は小さな駅でしたが、工事が終了して大きな駅になりました。駅の周辺も大型のショッピング施設が出来まして買い物も便利な駅になりました。学生の頃に来てた時とは別物の駅になりました。

ピロリさん
上尾駅
評価:4

上尾駅は数年前にリニューアルが行われて、大型の駅に生まれ変わっていました。駅構内のリニューアルで乗り降りがスムーズになりました。他には大型のショッピング施設も出来て、駅ビルの中にもいろんなテナントが入っています。便利な駅になりました。

ミルクさん
駅のリニューアル
評価:3

高崎線の上尾駅は数年前にリニューアル工事が完成されていました。その為駅自体大きくなり便利な感じの駅になっていました。駅前には大きなデパートも出来て買い物もしやすそうです。前に通っていた時とは大きく変わりました。良い駅に生まれ変わりました。

X3918さん
上尾駅
評価:3

上尾駅は、埼玉県上尾市にある交通アクセスとしての駅。 年に何度かは、上尾駅で下車する事があります。 目的は、百貨店の丸広に訪れたり、その周辺の居酒屋に訪れたりする為。 居酒屋に訪れたりするのは、久しく会っていなかった旧友との再会。 お酒を飲む為、車で待ち合わせという訳にはいかない。 そんな旧友との思い出を演出し支えてくれるのが交通アクセスである上尾駅です。

さぶぞうさん
リニューアルで大型駅に!
評価:5

昔25年程前、高校の通学で上尾駅を利用していました。その頃の上尾駅は小さな駅でした。最近2年程前に鴻巣の免許センターに行った時、上尾駅がリニューアルされていたので帰りに上尾で降りて買い物をして帰りました。駅郊外にはショッピング施設ができているし、内部にもリニューアルで綺麗な駅になってました。今、上尾駅を利用してる人たちは便利でいいなと思います。上尾駅はすばらしい駅に変わりました。

中村主水さん
対応が丁寧
評価:4

上尾駅の周辺はかなり建物で埋め尽くされていてどこに何があるか把握できませんが、こちらの駅員さんに聞けば丁寧に完結に伝えてくれます。使う時が多いので感謝しています。

Q3714さん
上尾駅☆
評価:4

以前、駅前に勤めておりました。 JR高崎線で大宮駅まで2駅と、とても便利なところです。 駅ビルの中に書店や飲食店が入っているので、仕事帰り、買い物や食事ができてありがたかったです☆

りさぴんさん
昔の上尾駅は狭かった
評価:4

私が上尾市に引っ越してきたのは、かれこれ38年前、その当時、上尾は開発が進んでいなく、駅前は、すごく狭く、自転車は、道路の両側に駐車されていて大変でした。それからというものはすばらしい駅に生まれ変わり、毎年恒例の上尾祭りを楽しみにしています。

ゴールデンカズさん
上尾駅
評価:4

JR高崎線で大宮から下りで2駅目、人口約22万人の上尾市の主要駅が上尾駅です。東口はまるひろデパート、西口はヨーカドーがロータリーに面したところにあり、商業施設が点在していて使いやすい駅だと思います。

Y0410さん
移動も買い物も便利な駅
評価:3

高崎線が通っていて、都内まで乗り換えなしで利用できるが便利です。駅も綺麗で美味しいパン屋があり、帰り道に買うことが多いです。イトーヨーカドーとアリコベールが駅と繋がっているので、駅を利用した後などにそのまま買い物をしていける利便性の高い駅です。

モリさん
上尾!
評価:4

友人の家に遊びに行くときによく利用しています!大型の駅で、改札口はとても広いので待ち合わせにはピッタリの場所です。東口は市役所方面に用事があるときに下ります。改札を通って構内に行くと、正面にキヨスクがあって便利です!

番長さん

この施設への投稿写真 5 枚

上尾駅!
評価:3

数年前にリニューアルし、とても綺麗になった上尾駅。 冬場のイルミネーションにも力を入れており、誰もが気持ち良く利用できる駅に生まれ変わっております。 駅構内に書店や飲食店などもあり、利便性も向上。

52273@さん
イルミネーションきれいですよ
評価:3

上尾駅は大宮からもすぐですし、ビルなどもたくさんあり賑やかです。冬場は駅の改札を出たところでイルミネーションをやっています。思ったよりもすごくてびっくりしますよ。ぜひ見に行ってみてください。

T10271さん
上尾駅
評価:3

上尾駅はリニューアルして新しくなりました!改札を出ると飲食店やお店がたくさんあります!東口には駅直結の丸広、西口にはイトーヨーカ堂と買い物にも大変便利な駅です!駅直結のマンションなどもあり、住むにも大変便利な駅だと思います。

はなさん
アクセス良し
評価:3

こちらの上尾駅ですが、周辺がビルやマンション等で開発され、コンパクトながらも広い、コンパクトさを感じさせないような駅になっています。駅ビル型なので、改札前も広く屋根もあり、天気が悪くてもゆっくり待ち合わせできるのもいいですね。

びんさん
上尾市の中心です。
評価:3

埼玉県上尾市にあります、高崎線上尾駅ですが、上尾駅の中心にあります。駅からはそのままイトーヨーカドーや、上尾東武ホテル、アリコベール上尾百貨店へ移動が可能です。湘南新宿ラインが停車してすごくな便利駅です。

W9619さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画