

交通アクセス|
鉄道駅
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
中之条駅 の投稿口コミ一覧
1~10件を表示 / 全10件
中之条町にあるJR吾妻線の駅です。四万温泉や沢渡温泉の玄関口として知られる駅で副駅名が「四万・沢渡温泉口」となっています。特急草津停車駅です。 毎年秋になると干し柿が吊るされることでも有名で、出来上がった干し柿は「特急草津」の利用者に振る舞われるそうです。駅を利用したのは夏だったので、風鈴が吊るされていてホームに風が吹くと涼しげな音色が涼を誘っていました。 乗り場は1〜3番線まであり、1番線(上り)は渋川・高崎・上野方面、2,3番線(下り)は川原湯温泉・長野原草津口・大前方面行の電車に乗車できます。
中之条駅は、群馬県中之条町にあるJR東日本吾妻線の駅です。 特急草津が有りますが毎日2往復停車する中之条町の代表駅です。 みどりの窓口は有りませんが、指定券の自動券売機が設置されており便利です。 四万温泉、沢渡温泉の玄関口で、駅前のバスターミナルからバスが出ています。
JR中之条駅です。四万温泉の玄関口です。駅前のロータリーが広々していて気持ちがいいです。こじんまりとした駅ですが、特急も止まります。駅前のバス停から温泉行きのバスがあります。のどかな雰囲気です。
中之条駅は吾妻郡中之条町大字伊勢町にある、(JR東日本)吾妻線の駅です!市城駅と群馬原町駅の間の駅になります。小さい駅ではありますが、中之条町の中心部にあり、四万温泉、沢渡温泉への玄関口ともなっています。特急「草津」の全列車が一度は停車します!秋には上り側1番線ホームに干し柿を吊るし、特急「草津」の利用客にも地元の方が無料で配っているので楽しみの一つになっています^_^興味のある方はぜひ出掛けてみてください!
昭和20年6月に開業した2面3線路からなる駅です。 上りホームには夏に風鈴が、秋には干し柿がつるされ、出来た干し柿は観光客に振る舞われる。 駅から『四万温泉』や『沢渡温泉』などの各温泉にバスがでている。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本