

交通アクセス|
鉄道駅
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
渋川駅 の投稿口コミ一覧
1~11件を表示 / 全11件
JR渋川駅は草津方面へ向かう吾妻線と水上方面へ向かう上越線が乗り入れている駅です。また、伊香保温泉の玄関口にもなるので、週末や休日は観光客の方でとても賑わってる駅です。
伊香保の玄関口でもある渋川駅は、改札出て左側に観光案内所がありますので、まずはそこへ行って各種パンフレットをもらうのがベストです。食べ物屋さんも親切に教えて頂けますよ。
渋川駅は群馬県渋川市にあるJR上越線と吾妻線の駅です。 特急草津も停車します。 立派な瓦葺きのレトロな雰囲気の駅舎が印象的です。 駅前からは高崎や伊香保温泉方面へのバスが出ています。 駅前の児童公園には、昔懐かしいD51が静態保存されています。
こちらの渋川駅は渋川市渋川辰巳町にあるJR東日本(上越線・吾妻線)・JR貨物の駅です。上越線は八木原駅と敷島駅間の駅になります!吾妻線は金島駅に向かう駅になります!全列車が高崎駅まで直通していますので、利用がとても良い駅です(>_<)駅前広場は整備されてとても綺麗です!駅前にバス乗り場があり、渋川市内、伊香保温泉、小野上温泉、前橋駅、高崎駅方面への路線バスや渋川市が運営する「渋川タウンバス」、関越交通、日本中央バス、JRバス関東が運行する高速バスが発着していますので便利です!是非、行ってみて下さい!
伊香保温泉へ行くならば、ここの駅で降りれば温泉までのバスが走っています。 駅には待合室もあるため、時間が合わなかったとしても座って待っていられます。 渋川にある高校へ通う為にこの駅を利用する学生も多いです。 出口が一か所にしかないため、出口を迷う心配もありません!
大正10年7月に開業した歴史の深い駅です。単式1面1線と島式1面2線のホームからなる。 駅前から、万葉集や古今和歌集にも詠まれている『伊香保温泉』に行くバスが発着しています。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本