

交通アクセス|
鉄道駅
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
群馬総社駅 の投稿口コミ一覧
1~12件を表示 / 全12件
新前橋と、八木原駅の間にある上越線の駅。駅のロータリーもタクシーも日中は数台常駐しており、、送迎での一時停車も30分以内は可能なように。駐車券を受け取る有料ゾーンも一時利用と、月極もあり、20分以内は無料、1日利用は500円とのこと、本数は、上越線と吾妻線との共通区間ですので、そこそこの本数はありますが、ローカル駅の雰囲気は十分感じられました。
高崎駅から上越線で15分ほど、2面2線を有する地上駅。開業は大正10年と歴史ある駅だと言えば聞こえはいいかもしれないけどただただ建物が古い。かさ上げを繰り返したホームは建屋との傾斜が激しい。利用客はまわりの住宅化により増えているもののダイヤは偏っており40~50分待ちは当たり前、周りに時間を潰せるような場所はなく待合室にいるしかないので冬は本当にツラい。高崎から降る最終電車も22時台で終わるため仕事終わりにご飯食べて帰るとかは少し難しい。そんな偏った電車数なので、それほど広くない駅前ロータリーの朝と夕方の送迎車の数も凄まじく、前の4m幅の車道まで列が連なり渋滞になりがち。駅の右側に駐車場があり送迎渋滞対策なのか20分駐車無料だけど、あまり周知されていないのか、解消には至っていない。そもそもロータリーに入れない最初の車からどんどん駐車場に入れなければ、後から来た車は入れたくても入れられない。外にあるトイレは建て直したらしくそれなりに広くキレイでありがたいが、駅中のトイレは狭いし臭い。駅の左側にある自転車置き場は2階建てで使いやすそう。そのうち西口ができるらしいがそれより早くSuicaのチャージができるようにしてほしい。

上越線「群馬総社駅」のある総社地区は古代、上野国(現在の群馬県)の中心地であったため、多くの遺跡や古墳があります。 古代の政治経済の中心地であった国府や文化、仏教の中心であった(上野)国分寺がこの地にあったそうです。そのため、多くの古墳や石室等も点在しています。 その後も総社城や勝山城等の城が作られ、常に群馬の中心地でした。 また、初代総社藩主の秋元長朝(あきもとながとも)が父親の菩提をともなうために建立した重要文化財の元景寺(げんけいじ)を始め、数多くの神社仏閣もあります。 歴史ある総社地区の中心にある「群馬総社駅」は天気の良い日には遺跡や古墳、神社等を散策する拠点の駅として多くの利用客の姿を見かけます。 是非、皆様も出かけてみてください。
総社町にある駅です。駐輪場が屋根付きで完備されており、管理人さんもいるので学生さんや利用者にはとても嬉しい作りになっています。ロータリーもあるのでタクシー利用者の方にとっても嬉しい駅です。
大量の自転車収納駐輪場完備!駐輪場は屋根もあるので雨などが降っても安心の上管理人さんもいるので盗難の心配もありません!電車の本数が少ないのがネックですが比較的使いやすい駅です!
群馬総社駅は古くからある駅で私が高校生時代に友達の家に行くのに利用した思い出があります。当時は歴史を感じる古い駅でしたが、先日約30年ぶりに群馬総社駅に行ってビックリ!!!雰囲気が全く変わっていて大変綺麗な駅に様変わりしておりました。年月の経過を感じました☆
こちらの群馬総社駅は昔ながらの小さい駅ながらたくさんの方に利用されている駅です!通勤・通学時はロータリーに送りの車がすごく、近くにも駐輪場が多数あります!JR高崎駅は15分ほどで着きます!実はこの駅の周りは昔の古墳が徒歩15分内に4ヶ所もあります!古墳好きの方はオススメですよ!
以前は無人駅として有名みたいでしたが、利用者はとても多いみたいで、通勤・通学時間帯になると駅のロータリーに溢れんばかりの送迎車の数々ですごいです。 駅前の道にも車が停まっているほど、利用者がたくさんいるのだなぁと感じます。 古くからある駅のため、里帰りしてきた方や久しぶりにきた方は愛着のある駅なのではないかと思います。 長く故郷から離れているといろいろと変化があるのが当たり前かもしれませんが、自分が見ていた景色と変わらない景色が残っていると嬉しくなるのではないでしょうか。
この間車で見に行きましたが、雰囲気が全く変わっていました。ついつい駅員さんに声をかけ、色んな歴史を聞きました。この駅は、吉岡〜高崎市街への連絡として、便利な駅です。小さな駅ですが、綺麗で駅員さんも親切ですよ。
前橋市にある駅ですが、吉岡町の人には欠かせない主要な駅です!産業道路の北に続く吉岡バイパスの通りの商業施設からは徒歩20分程で行けます。小さな駅ではありますが、JR高崎駅までは、電車で15分で行けるので便利ですよ。
高校時代に通学で利用していた群馬総社駅!! 20年近く経過して当時と見違える程近代化してきた事に 改めて気付いちゃいました。。。 駐輪場が立体!! 正直臭かったトイレが立派な水洗!!! そうか20年・・・。 20年。。。(笑) 駅周辺もかなり整備され、人気の住居エリアに成ってるし。 おしゃれな新築のアパートが随分増えてました。 20年ってこんなに街を変えるんですね! 20年。。。(笑)
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本