■群馬県みどり市/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

上神梅駅投稿口コミ一覧

群馬県みどり市の「上神梅駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

17件を表示 / 全7

上神梅駅
評価:5

「上神梅駅」は、わたらせ渓谷鐡道の駅のひとつです。 木造の無人駅で、登録有形文化財に登録されています。 駅構内の座席には、座布団やクッション、ぬいぐるみなどが置いてあり、地元に密着した駅ということを感じました。

A3181さん

この施設への投稿写真 8 枚

古風な駅舎が独特です
評価:3

上神梅駅は、木造の駅舎が特有な無人駅です。この駅舎は登録有形文化財に指定されています。わたらせ渓谷鐵道は、歴史を感じさせる駅が多くあるので、列車での旅を楽しませてくれる路線です。列車内でもわたらせ渓谷鐵道のグッズを販売している販売員の方がいるので、選り好みのグッズが旅の気分をさらに楽しませてくれます。

フクフクさん
大正元年(1912年)に開業!
評価:5

こちらの施設はみどり市大間々町上神梅245にある第3セクターの鉄道事業である、わたらせ渓谷鐵道わたらせ渓谷線の上神梅駅です。 上神梅駅は、大正元年(1912年)に開業した駅となります。

くり〜むぶりゅれさん

この施設への投稿写真 8 枚

ハイキングの起点
評価:3

わたらせ渓谷鉄道「上神梅」駅は国道122号線から渡良瀬川方面へ下った場所にあります。近隣は市営住宅を含む住宅が集積しています。初詣で有名な貴船神社を含むハイキングコースの起点となる駅で案内看板が目立ちます。対岸に見える山並みがとても綺麗です。

トムトムさん

この施設への投稿写真 8 枚

木の
評価:4

木のぬくもりが感じられる駅になりますね。駅舎はもちろんのこと、改札も木製になります。ホームにはきれいな花がたくさん飾られており、列車の待ち時間も非常に楽しめますね。

★★鬼形相★★さん

この施設への投稿写真 8 枚

通学で毎日利用していました
評価:4

高校時代は、毎日上神梅駅を利用しておりました。無人駅ですが、20年程前は、桐生方面へ向かう高校生でいっぱいの電車でした。今ではトロッコ列車も通るようになり、自然いっぱいの風情のある駅です。

Farさん
文化財!
評価:3

足尾銅山鉄道とともに開業した駅です。 駅舎とプラットホームは、国の重要登録有形文化財に指定されています。 また、始発駅の¨桐生¨から5つ目の駅で、1面1線のホームの無人駅です。

kumaさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画