「磯部駅」から直線距離で半径1.5km以内のホテル・旅館を探す/距離が近い順 (1~5施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると磯部駅から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 6月の平日に家族で行って来ました。 場所は磯部駅から歩いて5分ほど、宿まで特に迷う事は無いと思います。 宿に向かう道中、周りの雰囲気が少し変わります。 宿が軒を連ねるところ、その全面道路が綺麗な模様で舗装されており、一帯が調和し良い雰囲気を醸し出しています。 目的の見晴館はその一画にあります。 店構えに豪華さはありませんが、落ち着いた雰囲気の門構え。手入れされた植栽、入り口周りが綺麗に整備されています。 到着は15時前、チェックインには少し早いですが入館させて貰える事になりました。 出迎えてくれたのは、夫婦と思われる50代くらいの方達。女将さんは話し上手なタイプで一緒に訪れた家族と色々話しこんでいました。気さくな感じの方達で好感が持てます。 入り口からすぐ目の前にロビーのソファがあり、客室は2階。私たちが一番早い来客のようです。 客室はおよそ8畳の和室、い草の良い香りがします。清掃も行き届いていて、清潔感のある室内です。 温泉は建物の地下へ階段を降りて行きますが、階段が急勾配なので気をつけたいところ。 浴室はこじんまりとしていて、洗い場は全部で5つ。泉質は、ややぬめりのある炭酸泉。温度は体感で40度くらい、初夏にはちょうど良い温度です。時間が早く平日のせいか貸切状態でした。 但し、周辺は温泉宿が複数あるため窓を解放しす過ぎないよう注意が必要です。理由は行けば分かります。 食事処は1階、宿泊客毎に別室の座敷で頂きます。 品数は全部で12品。一つ一つが綺麗に盛り付けられていて、食欲をそそりますね。 料理は手作り感満載、非常に丁寧に作られていて造り手の気持ちが伝わるような料理です。その中でも特に煮物が気に入りました。野菜そのものの味が濃く、薄味でも充分美味しい。むしろ薄味だから余計に野菜が美味しく感じます。 そして米が美味い。適度な水分に粘り気とほのかな甘み、ふっくらと炊きあがっています。このお米で食欲が更に増進します。旅館名物のふわとろ豆腐も美味しかったです。 旅先で色々な料理を食しましたが、見晴館の料理に並ぶようなところは記憶の中であまりありません。それ程に料理に感動しました。 気さくで話し易い女将さん。清掃の行き届いた館内。素朴だけど一点の曇りも無い手の込んだ料理。 大満足でリピート確定です。
-
周辺施設磯部駅から下記の施設まで直線距離で285m
舌切雀のお宿磯部ガーデン
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 群馬県安中市にあるホテルです。磯部駅を降りて徒歩5分。宿泊した部屋は和洋室。畳敷きのスペースに露天風呂。ベッドはシモンズ製で広々。夕食は活き鮑の炙り焼き、鮎の塩焼き、山里の天ぷら、上州牛のフィレステーキのレアを食べながらビールと日本酒、ワインを飲みました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 6月の平日に家族で行って来ました。 場所は磯部駅から歩いて5分ほど、宿まで特に迷う事は無いと思います。 宿に向かう道中、周りの雰囲気が少し変わります。 宿が軒を連ねるところ、その全面道路が綺麗な模様で舗装されており、一帯が調和し良い雰囲気を醸し出しています。 目的の見晴館はその一画にあります。 店構えに豪華さはありませんが、落ち着いた雰囲気の門構え。手入れされた植栽、入り口周りが綺麗に整備されています。 到着は15時前、チェックインには少し早いですが入館させて貰える事になりました。 出迎えてくれたのは、夫婦と思われる50代くらいの方達。女将さんは話し上手なタイプで一緒に訪れた家族と色々話しこんでいました。気さくな感じの方達で好感が持てます。 入り口からすぐ目の前にロビーのソファがあり、客室は2階。私たちが一番早い来客のようです。 客室はおよそ8畳の和室、い草の良い香りがします。清掃も行き届いていて、清潔感のある室内です。 温泉は建物の地下へ階段を降りて行きますが、階段が急勾配なので気をつけたいところ。 浴室はこじんまりとしていて、洗い場は全部で5つ。泉質は、ややぬめりのある炭酸泉。温度は体感で40度くらい、初夏にはちょうど良い温度です。時間が早く平日のせいか貸切状態でした。 但し、周辺は温泉宿が複数あるため窓を解放しす過ぎないよう注意が必要です。理由は行けば分かります。 食事処は1階、宿泊客毎に別室の座敷で頂きます。 品数は全部で12品。一つ一つが綺麗に盛り付けられていて、食欲をそそりますね。 料理は手作り感満載、非常に丁寧に作られていて造り手の気持ちが伝わるような料理です。その中でも特に煮物が気に入りました。野菜そのものの味が濃く、薄味でも充分美味しい。むしろ薄味だから余計に野菜が美味しく感じます。 そして米が美味い。適度な水分に粘り気とほのかな甘み、ふっくらと炊きあがっています。このお米で食欲が更に増進します。旅館名物のふわとろ豆腐も美味しかったです。 旅先で色々な料理を食しましたが、見晴館の料理に並ぶようなところは記憶の中であまりありません。それ程に料理に感動しました。 気さくで話し易い女将さん。清掃の行き届いた館内。素朴だけど一点の曇りも無い手の込んだ料理。 大満足でリピート確定です。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本