■群馬県伊勢崎市/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

伊勢崎駅投稿口コミ一覧

群馬県伊勢崎市の「伊勢崎駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

129件を表示 / 全29

伊勢崎駅
評価:4

伊勢崎駅は群馬県伊勢崎市曲輪町にある、東武鉄道の駅です。JRと乗り換えも可能な駅です。東武鉄道では乗り換えなしで北千住やとうきょうスカイツリー、浅草に乗り換えなしで行けます。

Eさん
二系統の鉄道が乗り入れ、利便性の良い駅だと感じます。
評価:4

『伊勢崎駅』は、JR両毛線、東武伊勢崎線が乗り入れています。とても利便性のある駅です。伊勢崎には、娘が4年前に就職のために、一人暮らしをしているので、年に数回は妻と訪れます。JR高崎駅からJR両毛線に乗り換えて駅に降り立ちます。駅の南口周辺は広く、車の乗り入れがし易いと思います。駅前にはスーパーマーケットの「ベイシア」があり、とても便利で住みやすい所だと感じました。駅周辺には歴史的建造物が多いです。一番気に入っているのは「いせさき明治館」です。とてもレトロな建造物です。絶対に保存を続けて欲しいと感じました。少し駅から距離は有りますが、川沿いにあります「ラブリバー親水公園うぬき」、春に訪れた時には川沿いに植えられた桜の木が満開で、とても素晴らしい風景でした。また、伊勢崎には超有名な施設である「伊勢崎オートレース場」があります。レースのある日は、周辺にオートバイのエンジン音が鳴り響ています。これもまた、地域の風物誌なのでしょうか。 また、娘に会いに行くのが楽しみです。今度、伊勢崎駅に行った時には、まだ行っていない駅周辺を散策しようと思います。

ピカソクさん

この施設への投稿写真 5 枚

伊勢崎駅
評価:4

JR線と東武線があり構内で繋がっています。乗り換えに非常に便利で両方の改札まで約20メートルです。駅改札出てすぐにコンビニや居酒屋などがあり便利です。バス停までも屋根があり雨の日でも濡れずにすみます。

むっしゅさん

この施設への投稿写真 4 枚

伊勢崎駅
評価:3

伊勢崎駅は、東武伊勢崎線とJR両毛線が乗り入れています。平成20年より伊勢崎市コミュニティバスの再編整備が行われ、ほぼ全便が伊勢崎駅発着となったため、伊勢崎駅が市内における交通上の中心となっております。

kimuさん

この施設への投稿写真 7 枚

伊勢崎
評価:3

伊勢崎駅は群馬県伊勢崎市曲輪町にある東日本鉄道と東部鉄道の駅です。JR東日本の両毛線、東武鉄道の伊勢崎線となりますが、伊勢崎線は終着駅となります。通勤、通学の時間帯は特に賑わってます。

396さん

この施設への投稿写真 3 枚

伊勢崎駅
評価:3

東武伊勢崎線とJR両毛線が乗り入れている駅です。駅舎は大きくとても立派で、伊勢崎線と両毛線の改札が同じ場所に並んでいるので乗換えは便利ですが、両車両とも本数が少ないのが気になるところです。

謎のひげさん
東武鉄道伊勢崎線
評価:3

2013年に新しくなりました群馬県伊勢崎市中央町にある東武鉄道伊勢崎線の駅です。東京方面に1本で行けるのでとても便利です。pasmo対応簡易改札機が設置されていてます。

バニたんさん

この施設への投稿写真 4 枚

新しくなった伊勢崎駅
評価:4

伊勢崎は東武伊勢崎線の終着駅であり、JR両毛線も通っています。 数年前に駅舎は高架化され新しくなりました。 浅草から特急「りょうもう」で2時間足らずで行く事ができます。 夏場に行ったことがありますが、とても暑かったです!

B0694さん
(JR・東武)伊勢崎駅
評価:3

群馬県伊勢崎市にある伊勢崎駅です。 東京都の浅草駅から繋がる東武伊勢崎線の終点駅でもあり、JR両毛線の停車駅でもあります。 両路線とも高架化されており、駅舎内は北口と南口を自由に行き来できます。

ちっちさん

この施設への投稿写真 4 枚

伊勢崎駅
評価:3

伊勢崎駅は伊勢崎市曲輪町にあり、両毛線と伊勢崎線が乗り入れできます。 最近、駅舎や周辺施設がリニューアルされ、南北口への行き来や、ロータリーなども便利になりました。 駅の近くにはホテルやスーパーもあり、周辺の住民や旅行者によく利用されています。

クロウさん
群馬県の伊勢崎駅です。
評価:4

群馬県の伊勢崎駅です。 この駅は、リニューアルされていて、たいへん綺麗です! 駅構内には、コンビニや居酒屋もあり便利ですよ! 駅の周辺にはスーパーやホテルもあり 出張するときには、たいへん助かります。

Shu ケさん

この施設への投稿写真 8 枚

伊勢崎駅
評価:3

伊勢崎駅はJR両毛線と東武伊勢崎線が乗り入れる駅です 2013年にはJR線と東武線が高架線になり駅も並ぶように高架駅が出来ました とても便利で綺麗になりました 是非お越しください

Q7307さん
バスの利用も便利です
評価:3

伊勢崎駅、新伊勢崎駅ともに数年前に改装されとても綺麗になりました。ロータリーも冬場はライトアップされます。 私は東京へ行くとき、新宿駅行きのバスをよく利用しています。予約も出来ますのでとても便利ですよ。

アケチさん
伊勢崎駅
評価:3

JR両毛線、東武伊勢崎線が通っています。 東武伊勢崎線は、浅草へ乗り換え無しで行けるので便利です。また、駅周辺は再開発が進みとてもきれいです。駅前には、大型スーパーもあり重宝しています。

c...cさん
真新しい駅舎。
評価:3

仕事で来ました。真新しい駅でビックリしました。スーパーが併設されているので、またビックリしました。仕事帰りに買い物が出来て大変便利だと思う。伊勢崎駅はJRと東武線があって、色分けされているので分かりやすいです。

E9345さん

この施設への投稿写真 7 枚

綺麗な駅になりましたが立ち食いそばが・・・。
評価:3

数年前に工事が完了し、綺麗な駅になりました。JR両毛線と東武伊勢崎線が乗り入れる駅で、特に、通学時には、ホームは高校生で混在しています。この近辺の駅には珍しく、駅敷地内には居酒屋もあるので、電車移動の人には便利だと思います。以前は立ち食いそば屋がありましたが、工事後にそば屋がなくなってしまったのは残念です。

F3246さん

この施設への投稿写真 7 枚

伊勢崎駅
評価:3

こちらの伊勢崎駅は北口と南口に分かれており、東部伊勢崎線、両毛線の2つの線路があり、大変便利です。駅構内も数年前に新しくなり、近くにスーパーもあるので、利用し易くなりましたね。

D3648さん
駅舎も新しくなり雰囲気が一新
評価:4

個人的には木造の旧駅舎が好きでした。JR線と東武線の両方とも新しくなり駅の雰囲気や周りの景色も変わったなぁとしみじみ思います。今の駅舎は綺麗で周辺の店舗も整理されたので利便性は上がりました。駅出てすぐのコンビニやスーパーはとても重宝します。 昨年のクリスマスはイルミネーションもきれいでした。

K9709さん
とても利用しやすい駅!
評価:3

こちら伊勢崎駅は全面改修されより利用しやすい駅に変わりました!昔と比べ、南口のロータリーはバスターミナルやタクシー乗り場が出来ました!北口は無料駐車場もあります!伊勢崎駅は東武線も出発しており、群馬都市部である前橋や高崎、太田方面行きの駅となっています。

おさるのきいちさん
きれいな駅
評価:4

大規模な改修工事が行われ、以前は東武伊勢崎線へ乗り換えるためには駅の外に出なくてはいけなかったのですが、今では同じ駅構内に東武伊勢崎線の改札ができたため雨にぬれることもなく、初めての方でもすんなりと乗り換えができるようになったのではないかと思います。 駅前ロータリーなども綺麗になり、無料で停められる駐車場もでき、知人を迎えに行く際はよく利用しています。

壱岐 久志さん
伊勢崎駅
評価:4

伊勢崎駅周辺は、かなり変わりました。ベイシアとコンビニ等が出来、バスターミナル、タクシー乗り場等が新しくなりました。高架線になり、伊勢崎駅は踏み切り等がなくなりました。東武線と両毛線が通る伊勢崎駅ですが、だいぶ昔から比べると周辺が変わりましたので、昔のイメージからすると本当に変わりました。初めて来た人はわからないと思います。皆さんも是非見学方々見に来て下さい。

M・Hさん
いつも利用させてもらっています
評価:3

伊勢崎駅は駐車場が改装され送迎の車の流れがスムーズになりました。また東武線も伊勢崎駅から出発しており、都市部である前橋、高崎と太田方面をつなぐ駅となっています。

ちゅんさん

この施設への投稿写真 5 枚

変わった
評価:2

むかしは浅草からずっと一本で繋がっており、伊勢崎駅が終着駅でした。 ここの駅には立ち食いそばのお店があり、よく模擬テストのときは食べたりするのが楽しみでした。今はすっかり様変わりしてしまっています。

黒田しみけん原人さん
伊勢崎駅周辺が変わりました。
評価:3

伊勢崎駅といえば、伊勢崎市の中で唯一のターミナル駅です。両毛線、東武伊勢崎線があります。 伊勢崎駅周辺は、開発のため道もきれいになり駅自体もキレイになりました。 昔の面影はなく、南口にはベイシアさんも出来大変便利になりました。

チェキラさん
劇的変化
評価:4

職場のある伊勢崎の中心にある「伊勢崎駅」。駅前再開発で一変しました。劇的に変わりました。昔は駅舎も小さく、周辺道路、施設等にごみごみ感があり、正直、利用しずらかった様に思います。今は大型スーパー併設、広いロータリー設置、JRと東武鉄道の接続等、使い勝手は格段に向上しました。周辺道路も拡幅され、利用しやす場所になりました。駅前市街地の再開発も進行中で活気ある街づくりの中心になる「伊勢崎駅」。まだまだ発展途中です。

トムトムさん
便利になりました。
評価:4

伊勢崎駅の周辺では、都市計画の開発が進んでいて、南口の変貌はかなりのスピードでです。2015年に南口の直ぐ側にベイシアスーパーが出来て、買い物するのにすごく便利になりました。

V0383さん
伊勢崎駅周辺が変貌
評価:4

ここ数年、伊勢崎駅周辺の再開発が進んでおり、伊勢崎駅も以前の小さな駅舎からこんなに大きく立派な駅となりました。 以前の古い駅舎も趣があって映画のロケで使われたりして個人的には好きでしたが、やっぱり綺麗になってくれると嬉しいものですね。電車をもっと利用しよう!という気分になります。

B0599さん
生まれ変わった駅!!
評価:4

昔の面影を忘れさせる程、とても綺麗に生まれ変わりました!!駅前にはベイシアやコンビニができ、駅の中にも居酒屋があります。大きく綺麗に生まれ変わった伊勢崎駅をぜひ見てもらいたいです(^_^)

いちこさん
変貌した伊勢崎駅
評価:3

実家が伊勢崎の為、高校に通うのに毎日利用していた伊勢崎駅。 娘のオープンスクール集合場所となっていたので、何十年かぶりに行ってみたら、大変身、昔の面影が無く無機質な感じに大変貌。チョット寂しくなったのは、私だけ?

kimkimさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画