■群馬県みどり市/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

赤城駅投稿口コミ一覧

群馬県みどり市の「赤城駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

17件を表示 / 全7

カッコイイ駅銘ですね
評価:5

大間々町にある赤城駅です。名前がカッコイイので過日行ってみました。豪華な駅舎で駅前がすごく広くて見通しが良いです。改札口が東武線と上毛線の2つがありましたが、少々ややこしくて上毛線というのはどこいらへんを通っているのか全く知りませんでした。東武赤城には浅草界隈から特急電車が出てまして直通でいけますね。東武線の路線はかなりややこしいので初見ですとたぶん全くわかりません。駅前周辺は商店街もしっかりとありまして生活には便利そうです。ちなみに冬場は風が強いです。クルマはスバルばかり走っていますね。

終焉くんさん
赤城駅
評価:4

みどり市大間々町にある赤城駅。 上毛電気鉄道と、東武鉄道が乗り入れる駅です。上毛電気鉄道は、学生さんの利用が多いです。東武鉄道は、りょうもう号で浅草まで乗り換えなしで行けます!本数は、1時間に1本くらいです。

c...cさん
ターミナル駅
評価:3

「赤城駅」は上毛電気鉄道の上毛線と、東武鉄道の桐生線が乗り入れる接続駅です。改札内は共通で、駅舎と各ホーム間は構内踏切によりつながっています。PASMOやSuicaなどのICカードも簡易改札機で東武のみ利用可能です。東京行き特急「りょうもう」の発着駅で利用客の多い駅です。

トムトムさん

この施設への投稿写真 8 枚

赤城駅
評価:3

赤城駅は東武鉄道と上毛電気鉄道が乗り入れるとても便利な駅です 東武鉄道は終着駅になり特急りょうもう号で来れば2時間位でかなり便利です東武鉄道の終点駅もあって駅舎も2003年に新しくなりよりお客さんに乗り降りが多くなりそうです

Q7307さん
赤城駅
評価:3

赤城駅は浅草から特急りょうもう号で約2時間で東武線の終着駅です。又、赤城山への登山や周辺の温泉などに向かう人が利用します。上毛電鉄と繋がっていて地元の方が利用する駅です。

B9507さん
東京からの終着駅です
評価:4

東京は浅草から、急行りょうもう号という電車に乗ると、約1時間50分程で赤城駅まで来ます。終点の駅で、大間々の方は東京からの帰りにはほぼこの列車を使用していると思います。今では、スカイツリー駅とも直通でつながっており、都会への玄関口となっております。

Farさん
桐生線の終点駅
評価:3

赤城山への登山口としての駅でしたが、今はあまり機能を果していないようです(改札は一つで、共有で使用)。東武線の終点駅で、上毛電気鉄道との接続駅です。ここで上毛電気鉄道に乗り換えれば、前橋方面へ行く事ができます。

サポさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画