

交通アクセス|
鉄道駅
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
新栃木駅 の投稿口コミ一覧
1~19件を表示 / 全19件
こちらの新栃木駅は東武日光線と東武宇都宮線の出発駅となります!日光や宇都宮に行く際には新栃木から乗ればほぼ座れます! 特急列車等も停まるのでスカイツリーや浅草にて行くにはとても格安で便利です!ただ近くには駐車場が少ないので車で行く際には注意してください!
新栃木駅は東武線が通っているので、浅草観光に行ったりする時によく利用します。 近くにはコインパーキングもたくさん有るので、駅の近くに住んでいなくても利用しやすい駅です。すぐ目の前に郵便局が有るのも嬉しいポイントです。
新栃木駅は東武鉄道日光線と宇都宮線の分岐点の駅になりますホームは単式ホーム1面1線と島式ホーム1面2線になっています 特急から普通電車まですべてが停車する駅になりとても便利な駅です
新栃木駅は栃木県栃木市平柳町にあり、東武日光線、東武宇都宮線の停車駅です。出入口は西口と東口に分かれており、どちらもバス停があり、便利です。西口方面は栄えており、飲食店やスーパーなどがあります。
新栃木駅は東武日光線と東武宇都宮線と栃木駅方面に行く分岐駅にのなっていて利用する人もたくさんおります。学生はもちろんサラリマンたちやOLの人たちも多く利用する駅です。ベンチも沢山あって良いです。
栃木出張の際に待ち合わせ駅に利用させて頂きました。 東北新幹線小山駅より両毛線に乗り換え2駅、更に東武日光線に乗り換え1駅のところにあります。 駅自体は新しいめの駅で、更に改修工事をしていました。 西口の駅を背にして右手には郵便局、ロータリーも新しく、利用しやすかったです。 また利用させて頂きたいです。
東武宇都宮線と日光線の2種類の路線があります。宇都宮線は、すべての電車が各駅停車で、日光線は、区間快速、各駅停車の2つの電車があります。高校時代は通学でこの駅を使っていました。西口に改札口がないのは、チョット不便ですが・・・
特急の停車駅であり、¨日光線¨と¨宇都宮線¨の分岐駅でもあります。 昭和4年4月1日に開業して、現在1日あたりの乗降客は約14000人です。ホームは、複合式2面3線路で、地上駅です。
東武鉄道の日光鬼怒川線と宇都宮線の乗り換え駅で東武宇都宮駅に行く時に、よく利用してました。栃木駅まで一駅です。蔵の街、とちぎを観光するには栃木駅が最寄り駅となります。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本