■栃木県下野市/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

小金井駅投稿口コミ一覧

栃木県下野市の「小金井駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

111件を表示 / 全11

エレベーターあります!
評価:4

最寄りの駅が小金井駅なのでいつも利用させていただいてます! エレベーターがあって、自転車を乗せることができるので、駅の反対側に行きたい時とかは便利です! 駅員さんもいい人ばかりで、結構若い方が沢山いる印象があります!

Kentaさん
とてもオススメです。
評価:3

小金井駅はJR宇都宮線の駅です。 湘南新宿ラインも通ってますので都内までも一本で行く事が可能です。なんと言っても始発終電の駅なので近隣の方はとてもオススメです。是非利用してみて下さい。

I8057さん
小金井駅
評価:3

小金井駅の最大の利点は、JRの始発と終電がある事です。利用者が多く、最近は東口と西口に多くのコインパーキングが出来ました。利用者にとっては車で駅まで行き、電車を利用できるので有難いです。また、西口にはレンタサイクルや下野市の名産品を販売する窓口も出来て、利便性がとても良くなりました。

ジャンボ尾崎さん
小金井駅
評価:3

小金井駅はJR東北本線宇都宮線 小山駅、自治医大駅の間にあります。車両センターがあるため当駅の発着が多いです。また、当駅以北はドアの開閉は自動でなく押しボタン式なので乗降には注意が必要です。押しボタンが光るのでそれが合図ですね。

積む詰ム摘muさん

この施設への投稿写真 3 枚

小金井駅
評価:3

宇都宮線の始発、終着駅。メリットはなんと言っても、始発電車を狙って、朝座れるところ。隣駅からわざわざ小金井駅に来る人もいるくらいです。都内へ通勤の方にも嬉しいですね。

R6737さん
終電
評価:4

小金井駅の良いところは何と言っても終電が0時を過ぎても止まることです。 それに伴い、駅周辺は日貸し駐車場が非常に繁盛しており、特に東口は車を止める場所に困らない印象があります。 それもあり自治医大、仁良川にお住まいの方は駐車場を利用して東京方面へのお出かけ、出勤などをしています。 西口は老舗のお店があちこちに点在しており、度々栃木テレビなどにでています。 私は仕事で多々訪れることもあり、その都度お肉屋さんや酒屋さんに寄ります。 近くに来た際は是非、色々な老舗店舗巡りでもしてみてください。

D8608さん
乗り換えで利用しました。
評価:3

こちらはJR宇都宮線での乗り換えで利用させて頂きました。 首都圏で宇都宮線を利用していると良く目にする駅名ですが東北まで旅行する際に初めて降り立ちました。 平日の利用でしたが乗り換えのアクセスが良かったです。

おじさん

この施設への投稿写真 7 枚

小金井駅
評価:3

小金井は、行先表示でよく見るので、意外となじみ深いですね。ホームは新幹線の高架の下にあります。また、駅前広場には、機関車の車輪と思われるものが飾られています。また、観光案内所もあります。

シャリ蔵さん
小金井行きが定番
評価:2

上野駅、若しくは湘南新宿ラインで宇都宮方面に利用されている方はご存知かと思いますが、小金井駅行きの電車が多く、宇都宮方面の乗り換え若しくは上野、新宿湘南方面への始発駅になっています。

Q2647さん
よく利用する駅
評価:3

いつも利用します。東京へ行くのに快速が停まるので便利です。駐車場が少し高めなのが難点です。宇都宮へ行くのにも家から近いので利用しています。 駅付近に、お店が少ないですが利用者は多いです。

ダムゥさん
乗換えでの利用
評価:3

小金井駅は電車車両の車庫になっている為、湘南新宿ラインや宇都宮線の始発や終点に多くなる駅です。私自身は宇都宮に住んでいたので、行き先を確認しないで電車に飛び乗ると小金井止まりの電車で、ちょっとがっかりしたこともありました。(小金井在住の方すみません。)しかし、宇都宮から新宿・上野方面に行くときには小金井駅で始発の電車に乗り換えて、ゆっくり座って行くのが自分の定番です。

kimuさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画