■栃木県真岡市/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

北真岡駅投稿口コミ一覧

栃木県真岡市の「北真岡駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

17件を表示 / 全7

北真岡駅
評価:3

春には桜と菜の花、SLの写真のスポットとして人気の場所です。ただし、SLは休日に1往復のみなので写真スポットは混雑します。 近くには、観光リス村がありバーベキューもできるので大人も子供も楽しめる場所になっています。

おはぎはきなこさん

この施設への投稿写真 3 枚

便利
評価:3

真岡鉄道の北真岡駅は荒町にあり、ショッピングや飲食店・病院などがある最寄り駅になるのでとても便利です。特にいくつかの県立高校が近くにあるので学生さん達が利用されています。私も高校生の時に利用しました。無人駅ですが利用者は多いです。

うーたんさん
景色のコントラストが面白い
評価:3

景色のコントラストが面白い駅です。北は田園風景、南は住宅地。無人駅ですが駐輪場や公衆トイレがあるのは利用者目線で嬉しい。この駅を東側に行くと五行川があり、手前に大前恵比寿神社があります。

でらっくすさん

この施設への投稿写真 3 枚

絶景の撮影スポット
評価:3

北真岡駅は、金運スポットとして有名な大崎恵比寿神社の最寄り駅で、駅の東側は桜と菜の花がコラボしたカメラマンには有名な絶景の撮影スポットでもあります。 その光景に思わずカメラを向けてしまうほど、駅から連なる絶景は素晴らしいものでした。

ことかさん
住宅街にひっそりとある無人駅です。
評価:3

真岡鐵道、真岡駅から茂木方面に1つ目の駅です。 ホームは片側だけで単線の無人駅です。 1日の乗降客数は平均で約250人で、主に近隣市民の通勤・通学に使われています。 駅から東に徒歩10分の所に、「真岡観光リス村」があり、リス、プレーリードッグ、リスザル、ウサギ、ミニチュアホースなどが飼育、公開されていて、動物たちに餌をあげたり触れ合ったりできる楽しい施設です。

K8423さん

この施設への投稿写真 4 枚

小さな駅。
評価:3

昭和30年4月に開業した単式ホーム1面1線の無人駅です。 駅舎はなく、屋根付の待合所があります。 駅の周辺には、県の文化財に指定されている¨般若寺¨や¨長蓮寺¨など神社仏閣が多く点在する。

kumaさん
真岡駅とは全く違います
評価:3

真岡鉄道北真岡駅はお隣の真岡駅とは全く違って無人駅です。パッと見たところ、バスの停留所か路面電車の停留所のような本当に何もない駅です。駅の周辺は真岡駅が近いこともあって住宅街が立ち並ぶ良い環境だと思います。

Q8034さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画