■茨城県小美玉市/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

羽鳥駅投稿口コミ一覧

茨城県小美玉市の「羽鳥駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

113件を表示 / 全13

優しい駅員さん
評価:5

私は羽鳥駅を中学生から高校生の間によく利用させていただきました。以前はまだ今のようなキレイな羽鳥駅ではありませんでしたが、5〜6年前に改装され今のようなとてもキレイな羽鳥駅になりました。キレイになったことで羽鳥駅を利用するお客さんも増えたと思います。それに自分が利用していて、いつも気持ちよく利用できました。気持ちよく利用できたのは羽鳥駅がキレイだという理由だけではなく、羽鳥駅の駅員さんの人柄の良さにもあると思います。私が羽鳥駅を利用して友達と出かける時などによく駅員さんから優しく声をかけられ、どこに行きますか?と聞かれその後その場所なら何番線に乗ったらいいよと優しく教えてくれます。それと小学生や外国人、初めて電車を利用するお客さんが切符を買うのに戸惑っていると、羽鳥駅の駅委員さんがすかさずでてきて、優しく丁寧に教えてあげている姿をよく見かけます。そのような優しい駅員さんがいるからみんなが気持ちよく気軽に利用できるのだと思います。

いごさきさん
JR羽鳥駅
評価:3

JR羽鳥駅は上り石岡駅と下り岩間駅の間に位置しています。特急は止まりませんが無料駐車場が駅東口に併設しており車できてもとても便利です。東側には新築一戸建ての住宅が軒並み建っています。

C1417さん

この施設への投稿写真 7 枚

JR羽鳥駅
評価:3

JR羽鳥駅は常磐線の茨城県内にある駅です。とてもこじんまりとしていて昔の駅といった風情のある駅です。先日、車で通りかかったのでお邪魔しました。駅前には数台のタクシーが止まっていました。

りゅうさん

この施設への投稿写真 2 枚

昔と違って
評価:3

昔と違って駅の東に住宅地が増えて自分も齢をとったな〜と思いました。かつて岩間、羽鳥はう〜ん、のどかって雰囲気でしたが少しずつ変わっていくのですね。久しぶりに常磐線に乗って感じました。

でらっくすさん
のんびり穏やか
評価:3

羽鳥駅を出ると、目の前に「ようこそ羽鳥へ」と描かれた大きな看板が目に入りなごみます。 昔友人宅に遊びに行く際に羽鳥駅を良く利用しましたが、とても静かで穏やかでのんびりできるところです。

ギザギザさん
水戸駅と土浦駅の中間にあります。
評価:3

水戸駅から5駅目、土浦駅から5駅目にある中間の駅です。 近くにカゴメの工場や中央高校があり、学生や通勤客で混雑します。 改札は西口にあり、東側からは陸橋で移動できます。 小さな駅ですが、駅周辺はお店や銀行があり、便利です。

Pieceさん
数年後に建替え
評価:3

今年で建ってから110年を迎える駅舎は、あと数年後には橋上駅として生まれ変わるようです。木造平屋の現駅舎は1906年にできたものだそうです。付近の環境も変わり、住宅がどんどん建ってきており利便性を考えるとやむをえないのかもしれませんね。昔からの駅舎を知っているものとしては、少し寂しい気がしますね。

エイトマン8さん
閑静な。
評価:3

常磐線で上野や東京まで1本で行けるのは有り難いです。駅前には駐車場が数カ所有りますので、駐車場所に困ることも有りません。駅の近辺は閑静な住宅街なので特急は停まらなくても良い方には住みやすいと思われます。

A3441さん
小美玉市唯一の駅
評価:3

石岡駅と岩間駅の間にあります。スーパー日立やフレッシュ日立は止まらないのが残念です。駅前には美味しい和菓子屋さんがあります。又茨城県のラーメン店でいつも上位に入るラーメン店があります。

こおさんさん
研修で初めて利用しました。
評価:3

駅周辺は、閑静な住宅地です。スーパー、ドラッグストア、銀行などの生活施設があります。駅舎は、古く、小さい駅です。小美玉市唯一の駅です。常磐線の駅で、東京駅に直通で行けます。今回、会社の研修で、初めて利用しました。

P8186さん
羽鳥駅
評価:2

この羽鳥駅はとてものどかな場所に建設されていますので田舎の雰囲気を感じられ、とても心が休まる場所です。羽鳥には友達が多く住んでいますのでよく利用することも多いです。上野まで一本で行けるのといいですね。

けーちゃんさん
最寄駅に・・・
評価:3

今度引越しで、旧八郷地区、に移り住むことになりましたので特急が停まらない、小さな駅なのですが、最寄駅になりますので、これから利用していきたいなと思っております。

C4417さん
小さい駅ですが・・・
評価:3

常磐線、石岡駅と岩間駅の間にある小さな駅です。利用者は石岡市(旧八郷地区)の方と、小美玉市の方が占めています。特急が停車しない駅の為、利用者は少ないですが、駅前には小さな商店街があり、懐かしい雰囲気です。

リンリンさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画