■福島県いわき市/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

湯本駅投稿口コミ一覧

福島県いわき市の「湯本駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

118件を表示 / 全18

足湯
評価:5

こちらの駅は良く利用します。なんとホームに足湯があるんですよ 最初びっくりしました。さすがは温泉街のど真ん中の駅です。 特急電車ひたちにのり東京方面に向かいました。特急電車はとても快適でした。

K王子さん
湯本駅
評価:3

福島県のJR湯本駅は、1番線のホームに足湯があって駅名にピッタリな設備があります。この足湯は10名から15名程度入れる本格的な設備です。列車の到着待ちだけではもったいないので少し早目に行く事をお勧めします。

VPヨコカマチ 6Фさん

この施設への投稿写真 5 枚

いいです
評価:5

こちらは福島県にある湯本駅になります。すごく駅周辺や構内は静かでいい感じの駅です。東京から特急で約2時間半ぐらいになります。 駅構内のホームには足湯があり、電車を待っている間に足をポカポカにすると非常に気持ちがいいです、駅周辺には日帰りで温泉が入れる施設があるので 是非行って見てください。

kaさん

この施設への投稿写真 8 枚

ホームに足湯があります。
評価:3

JR常磐線の駅で福島県にあります。湯本が映画フラガールの舞台だったとのことで、フラガールの絵がありました。また、ホームに足湯があって、電車がくるまでじっくり利用させて頂きました。

生クリームさん
いわき湯本
評価:3

湯本温泉のターミナル駅です。駅を出るとすぐ、散策マップがあり、歩いて楽しめるようになっています。また、スパリゾートハワイアンズのバス乗り場もあり、温泉好きには使いやすい駅です。

C5329さん
湯本駅
評価:3

JR常磐線湯本駅は、映画[フラガール]でのワンシーンでも使われた駅として地元でも有名です。ここの西口ロータリーに 温泉街湯本ならではの無料の足湯がありバスや電車を待つ人の癒しの空間があります。利用の際タオルなどを用意すると良いと思います。

T鈴木さん

この施設への投稿写真 2 枚

温泉の街
評価:3

湯本駅は、ホームに足湯のある珍しい駅です。数年前に、リニューアルし、駅の外観はおしゃれに、駅の中には売店ができました。全国的に有名となったハワイアンズの最寄駅となり、駅周辺に湯本温泉街がある為、観光客が多く訪れる駅です。

himawariさん

この施設への投稿写真 6 枚

湯本駅
評価:3

フラガールと温泉の町、湯本駅さん。こじんまりとしてますが、建物は綺麗です。最大の特徴はホーム内に足湯があることで、利用者は無料で入る事が出来ます。旅で疲れた体が癒されます。

ガルマ様さん
足湯のある『湯本駅』
評価:3

温泉地で有名な『湯本駅』は昭和の風情たっぷりの駅です。特急も止まるのは常磐線でも唯一の温泉地だからだと思います。周辺には大小の温泉ホテルが立ち並び駅前通りや周辺の通りは温泉街のたたずまい。駅前には誰でもつかれる足湯があります。

Humanさん
湯本駅
評価:4

私が高校生の時によく利用させていただきました。今では改装が終わり、2階建ての駅になっているようですね。駅のホームには、さすが温泉街といったところで、足湯があります。無料で利用できるので、電車の待ち時間に温泉に足を入れながら待つのもいいでしょう。

タカダCorp.さん
広いスペースに待合用のイスがある。
評価:3

改札口の右手前が待合用のイスがあり、その奥はちよっとしたコンビニ。2階にはちょっとしたお土産屋があります。  また、駅舎前には足湯もあり、待ち時間が有意義に過ごせます。ホームの待合室は冷暖房完備で、これまたありがたい。

E9345さん

この施設への投稿写真 3 枚

温泉の入り口です。
評価:3

最も印象に残るのは湯本駅の中に源泉流しの手湯があることです。駅はやはり温泉の匂いが充満しており、雰囲気が良い駅です。少し乗車する電車時間より早めに出向いてしまう駅です。是非、リニューアルされた湯本駅に出向いてみたらいかがでしょうか。

001スライドTさん

この施設への投稿写真 4 枚

湯本駅
評価:3

JR常磐線の駅のひとつです。 特急のスーパーひたちも停車する駅です! 駅周辺は整備されており綺麗なロータリーとなっています。 又、数多くの商店が立ち並んでいます。 温泉街の湯本に近い駅で、温泉に来られる方も数多くの方が利用される駅です!

T.Sさん
湯本駅
評価:3

湯本町にあります。 特急が停まる駅ですので スーパーひたちが停車します(^.^) 何度か利用した事がありますが 温泉の匂いがするのは 湯本駅ならではですよね〜 湯本の歴史を感じます

★浜崎ジェム助★さん
温泉の駅
評価:3

湯本温泉の駅は、他とは違いますね。駅舎の外観が温泉旅館の雰囲気を感じますし、お土産も湯本の入浴剤に温泉饅頭がありました。それと、驚いたのはホームの途中に足湯のコーナーがありビックリです。温泉の駅の情緒を感じました。

U9420さん

この施設への投稿写真 7 枚

温泉街の玄関駅
評価:3

常磐線開通と同時に開設され、すべての定期列車が停車する、常磐湯本温泉の玄関駅です。子供の頃、子供会で常磐ハワイアンセンター(現、スパリゾート・ハワイアンズ)に行く時は、よく利用してました。 私の地元出身の野口雨情が長逗留したゆかりから、発車メロディは氏の「シャボン玉」が使われています。 下りホームにある足湯もお試し下さいませ。

JIROさん
足湯のある駅
評価:5

さすがは湯本駅だけあって、なんとホーム内にまで「足湯」があります。 もちろん駅をでてすぐにも足湯があり、温泉で栄えている町であることが見て取れます。 ただ、自分は仕事でしかこの駅を訪れたことがないので、今度はゆっくり温泉でもつかりにこの駅を訪れてみたいです。

M2198さん

この施設への投稿写真 1 枚

周辺には
評価:4

無料で入れる足湯、豆腐屋さん、(豆腐ドーナツは絶品♪)居酒屋さん、定食屋さん、沖縄料理屋さん、タイヤキ屋さん、銀行等あり、駅横には30分無料の駐車場もあります。 ドライブがてらちょっと寄り道してみてはいかがですか?

梅吉さん

この施設への投稿写真 5 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画