■福島県南会津郡下郷町/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

湯野上温泉駅投稿口コミ一覧

福島県南会津郡下郷町の「湯野上温泉駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

115件を表示 / 全15

お勧めです
評価:4

大内宿の帰りに湯野上温泉駅に立ち寄りました。藁葺き屋根のとても風情がある駅ですね。駅の中で大内宿のお土産などが売っていました。足湯がまた気持ちいいですね〜。足元からポカポカ温まります。

トリプルスリーさん

この施設への投稿写真 3 枚

弱アルカリ単純泉
評価:3

福島県にある温泉地です。 大内宿から近いことで、セットで訪問しました。 湯野上温泉駅からは徒歩でも15分くらいですが、やや坂もあるので、お迎えが良いと思います。 温泉は単純泉ですが、芯から温まった印象です。

glandcafeさん

この施設への投稿写真 8 枚

大内宿もより
評価:3

会津鉄道会津線の駅です。会津西街道で有名な大内宿の最寄り駅になり、自分もそれで利用しました。浅草からも行けれるようになり郡山からの方法と選べるようになりました。駅名の通り湯野上温泉も近くにあります。駅も宿のイメージの茅葺き屋根です。

M9675さん
茅葺屋根とは珍しい
評価:3

奥会津を旅行した際に立ち寄った湯野上温泉駅は、何と茅葺屋根の駅舎でした。全国的にも珍しいとの事でしたが、確かに外観も内部も昔の民家そのままの造りでした。駅舎内には囲炉裏まであり、煤けた天井裏を見ていると本当に古い農家の居間に居る気分でした。鉄道旅行は好きですが、駅舎を楽しみたいと思った事は無かったので、とても新鮮な気持ちになれました。また行って見たい駅舎ですね。

ホヤ坊主さん

この施設への投稿写真 7 枚

足湯
評価:3

駅舎が茅葺き屋根という珍しい造りで、構内には囲炉裏もあり雰囲気抜群の駅です。また、駅敷地内には無料で利用できる「足湯」もあり、電車の待ち時間には最適だと思います。

ことかさん
湯野上温泉駅
評価:4

福島県南会津郡下郷町湯野上字大島にある会津鉄道湯野上温泉駅。今では珍しい茅葺屋根の駅です。 駅の隣りには屋根のかかった立派な足湯があります。 観光地でだいぶ歩き回ったので足湯に浸かりながら 到着する電車などを眺めて休憩。少し熱めでしたが足の疲れが 取れました。 駅の中ではお土産なども売っております。 電車を利用するのも良し駅を見学するのも良しぜひ行って見て下さい。

サクラさん

この施設への投稿写真 4 枚

湯野上温泉駅
評価:5

湯野上温泉駅に立ち寄ってみました。昔からそのまま変わらない茅葺の屋根造りの素敵な駅でした。駅の隣には、親子地花の湯という足湯もあって電車の待ち時間に親子でリラックスできますよ。

pippiさん

この施設への投稿写真 4 枚

湯野上温泉駅
評価:5

ちょうど南会津から会津若松市に向かって運転していたら、レトロな電車が止まっているのを発見し、立ち寄ったら湯野上温泉という素敵な駅でした。 レトロな電車は現在使われていない電車でした。 まず外観の雰囲気がありすぎて最高。茅葺き屋根の駅です。 駅の中も、レトロな雰囲気で自由にお茶を飲むことができる場所があり、地元の方と観光に来られた方で賑わっておりました。 駅の横には大きな足湯があり、足湯に入ってリフレッシュされている方もいらっしゃいました。 こんな素敵な駅があるなんてびっくりです。 後で調べたら春は桜、冬は雪景色が絶景で写真を撮りに来られる方も多いとのことでした。

梅吉さん

この施設への投稿写真 6 枚

かやぶき屋根が素晴らしい
評価:3

会津鉄道の駅になります。近隣に宿場町があって、駅舎もその町並みに合うようにかやぶき屋根になっているのが素晴らしかった。無料で足湯を利用できるのも非常にうれしかったです。

生クリームさん
足湯が最高
評価:5

南会津に遊びに行った際に、ふと立ち寄った駅です。下調べもしないまま行ってみたら、足湯があるのにびっくり。うれしくなって、早速つかりました。タオルは常に必須アイテムですね。とても風情のある駅舎で、近くにある大内宿と同様に、かやぶき屋根がノスタルジックでよかったです。

ぶちわんさん

この施設への投稿写真 7 枚

茅葺屋根の駅舎
評価:4

会津若松からの帰りに立ち寄りました。 駅舎が茅葺屋根で待合所には囲炉裏があります。東北の駅百選になっているのに納得で、とても風情があります。 駅の外には足湯もあり、わざわざこの駅に来られる方も多くいるそうです。

ERさん
かやぶきの駅舎
評価:5

会津鉄道の「湯野上温泉駅」はめずらしい「かやぶき」の駅舎です。駅舎内にはいろりもあって、時代がタイムスリップしたような雰囲気を味わえます。特に秋の紅葉はみごとな駅周辺です。

ハッピーママさん
湯野上温泉駅
評価:5

かやぶき屋根の古民家風駅舎の湯野上温泉駅は、湯治場として古くから栄えた湯野上温泉の玄関駅で、今日では江戸時代の宿場町を保存している大内宿に最も近い観光駅です。駅舎の中は夏でも涼しくて、冬は甘酒がとってもおいしいお店が入ってます。

再婚どんさん

この施設への投稿写真 1 枚

湯之上温泉駅
評価:5

湯之上温泉駅は南会津郡にあり、ドライブの帰りに足湯を探していたら辿りつきました。 駅の脇に足湯があるなんて珍しいですよね。 駅も東北の駅100選にも選ばれていて、駅舎もホームもとっても風情がらあり、駅なのにドライバーの安らぎの場所って感じです。

タカさん

この施設への投稿写真 5 枚

大内宿へ!
評価:3

駅から行ける観光スポットとして、有名な大内宿があります! そのため、駅舎も大内宿を模した萱葺き屋根の赴きある駅舎となっています! 駅名標にも「江戸風情と湯けむりの里」と記されています。 また、渓谷が美しい景勝地にひっそりとたたずむ湯野上温泉へもこちらから行くことができます☆ 近年、駅前の駐車場付近に足湯ができました。駅利用客や周辺住民の憩いの場となっています☆

Honeymoonさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画