

交通アクセス|
鉄道駅
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
泉駅 の投稿口コミ一覧
1~15件を表示 / 全15件
私も泉に住んでいるので良く利用させていただきます。泉駅はいつも清潔です。また、駅員さんの対応もとても親切です。駅の近くにも色々なお店がありますので皆さんご利用してみてください!
泉駅の外観は、船をイメージしてつくられたようです。とってもキレイな駅です。小名浜地区も泉駅を利用するので、学生さんや、サラリーマンなど、多くの人が利用します。ホームまで行けるエレベーターがあるので、車椅子の方も安心して利用できます。
常磐線でも特急が止まる『泉駅』は小名浜工業団地が周辺にあり、駅前には東急インなどのビジネスホテルも増え、今後の発展が見込める駅です。常磐高速のスマートインターも建設中で泉駅周辺を小名浜まで開通させる計画とか?発展の匂いプンプンです。
泉駅は、常磐線が乗り入れている駅になります。泉駅からはいわき駅に向かうバスが出ており、アクアマリンふくしまへ行く事ができます。また食事処なら海鮮料理のうろこいち、ラーメンならチーナン食堂へこちらのバスで行くこともできます。車が無く、それでもいわき市内の観光を楽しむなら是非泉駅をご利用下さい。
泉駅は小名浜港や常磐への最寄駅となっております。近くにホテルルートインさんなどがあり、宿泊も容易いです。アクアマリンやハワイアンズへお越しの際は泉駅をご利用ください。
泉町の中心部、特急が止まる駅として多くの方々から利用されている駅になります。 東日本大震災以降、泉地区に移住される方も多く、北は玉露、南は泉町の利用者の方々で賑わっています。 小名浜地区の発展が進んでおり、今後益々賑わいを見せそうです(^^)
いわき市泉町にある駅です。 特急が停車する駅ですので便利な駅です。 駅周辺は住宅街が広がっており利用する方も非常に多いです。 仕事でいわき市へ出張などへする方はこの駅で降りてタクシーを利用しております。 周辺には商業施設も充実しております。
明治30年の現在の常磐線の開通と同時に開設された駅です。 駅周辺は住宅街ですが、小名浜港と臨海工業地区の最寄り駅のため、首都圏とのアクセスの多いため、すべての定期旅客列車が停車します。 また福島臨海鉄道との接続駅のため、貨物列車の定期列車の発着も多く設定されていますが、私が小学生の頃までは小名浜行きの旅客列車が走っていて、小名浜のショッピングセンターまで電車で出掛けた記憶があります。
常磐線と福島臨海鉄道の止まる駅です。駅の近くに日産自動車の工場がある為、駅舎にはエンジンが展示されている何とも不思議な駅です!またスパリゾートハワイアンズの最寄駅です。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本