■山形県山形市/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

北山形駅投稿口コミ一覧

山形県山形市の「北山形駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

112件を表示 / 全12

北山形駅
評価:3

北山形駅は山形県山形市宮町にあるJR東日本の駅です。 駅周辺はコンビニ、クリニック、買い物施設、ボーリング場、飲食店など生活環境が整ったエリアで住みやすいですよ。

クロスケさん
北山形駅
評価:3

北山形駅は、山形新幹線や山形線で使用されている標準軌という幅が広い線路と、仙山線の在来線の線路幅と、左沢線の架線が無いローカル線の雰囲気の3つの異なる路線が一度に見られる全国的にも珍しい駅です。週末を中心に運行している山形新幹線とれいゆつばさが停車して、後続の山形新幹線に追い抜かれる珍しいシーンを見ることができました。駅の改札口から左沢線のホームまで歩いて3分ほどかかったので、左沢線に乗る場合は、余裕を持って行動した方が良いです。

takaさん

この施設への投稿写真 3 枚

北山形駅
評価:5

北山形駅は仙山線、左沢線、山形線の停車駅です。宮町にあります。 山形駅の次の駅で、住宅街や商業施設がありとても便利です。 通勤、通学の時間帯は会社員や学生さんで賑わっています。

G9219さん
北山形駅
評価:3

北山形駅は山形県山形市宮町一丁目にあります。出入口は西口と東口に分かれており、東口駅舎は平成30年に建物が新しくなりました。山形線、仙山線の停車駅で大変便利です。

D3648さん
新しい駅舎
評価:3

北山形の駅舎は待合室が綺麗に改装されて、寒い日も暖かく、電車の待ち時間が長くても落ち着いてゆっくりすることが出来ます。トイレも綺麗になって利用しやすくなりましたよ!

T0501さん

この施設への投稿写真 5 枚

思い入れのある駅
評価:4

北山形駅は山形駅の一つ目に位置しています。シンボルとして小便小僧の像が有り、こちらは2015年頃まで近隣の服飾の学生がコーディネートしている事でも有名です。奥羽本線、左沢線が乗り入れしています。私は近隣にある高校へ行く際に利用していたので思い入れがあります。

ハーデスさん
北山形駅
評価:3

仙山線の各駅停車の駅がこちら。 次は終点の山形駅です。 北山形駅は近隣に住宅地も広がり通勤・通学のお客さんが多いイメージ。改札付近には待合室もあり便利です。 切符を購入する販売機が一つだけなので事前に切符を購入するか、スイカなどを利用するのがオススメ。 東口・西口にも出れるので便利な駅ですね。

matsukoさん

この施設への投稿写真 5 枚

小便小僧像で有名ですよ。
評価:3

仙山線・新庄方面(新幹線)から左沢線へ乗り継ぎが できる駅になります。 無人駅になりますが、、近くに高校や左沢線に乗り継ぐ人も 多いです。 また、正面玄関の小便小僧像が有名ですよ。 いつも間にか着替えていらっしゃいます。

K8834さん

この施設への投稿写真 4 枚

学生の駅
評価:3

高校生が登下校時に大挙して押し寄せます。山形県でもっとも高校生の利用が多い駅です。というのも、仙山線、左沢線、山形線の合流駅であり、しかも近くに高校が集中しております。西口東口も朝夕は大変な混雑です。便利な駅ですよ。

G7730さん
3線乗り換え駅
評価:3

北山形駅は、山形線、仙山線、左沢線の相互乗り換え駅で、跨線橋を通じて乗り換えできます。ただ山形新幹線は全て通過しますので注意が必要です。山形駅から2Km足らずの距離に位置しています。

えうさん
便利な駅
評価:3

山形新幹線、奥羽本線、仙山線、左沢線が停車する駅です。 ホームが少ないので乗り換えにはとても便利です! 東口には男の子のモニュメントがあり、季節ごとに着せ替えをします。 夕方は高校生で混雑しています。

824hiさん
山形駅の隣
評価:3

複数の高校の最寄り駅となっているので、利用者は非常に多い駅です。山形駅の隣の駅です。西口・東口があり、とても古い駅ではありますが、複数の路線通る駅です。新幹線も通過します。春は、山形駅までの間にある霞城公園の桜を車内から楽しむことができ、徐行運転をしてくださるのが素敵だな〜と思います。

かいさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画