■秋田県横手市/

交通アクセス|

鉄道駅

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

横手駅投稿口コミ一覧

秋田県横手市の「横手駅」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

17件を表示 / 全7

横手駅
評価:3

横手駅は、建物が比較的新しめで、入口左手にはコミュニティスペースがあり、平日でも学生が待ち時間に勉強できる場所もあります。階段を上がっていくと左手に窓口がありますし、改札口もきれいで清潔感がある駅です。駅前もロータリーが整備されていて車やバスでのアクセスも良好ですよ。

ガシさん

この施設への投稿写真 8 枚

横手駅☆
評価:3

秋田県横手市駅前町にあるJR東日本の駅「横手駅」です。 奥羽本線と北上線が乗り入れている駅となっており、 北上線の終点となっています。 駅には西口にも、東口にもロータリーがあり、 東口の1階総合ラウンジには、観光案内所がありますよ。 一日の平均乗車人数は、約900名前後の方が理容されています。

V0571さん
横手
評価:5

こちらの横手駅は横手駅東口総合ラウンジがあり非常にゆっくりと落ち着いた時間も過ごすことができます。私自身観光の際よく利用をしていた駅となりますが非常に便利な駅となっております

はーーまさん
観光客への対応もグッド
評価:4

5月の連休に横手に行きました。 駅の東側と西側にロータリーがあります。 東側1階には、「横手駅東口総合ラウンジ 観光案内コーナー」があります。 ラウンジではゆっくりと過ごせました。観光案内コーナーは地元の観光情報を親切に教えてくれました。

T7109さん

この施設への投稿写真 3 枚

横手駅
評価:3

1月に”秋田ふるさと村”へ行った際に横手駅に立寄りました。 学生の頃に部活動で利用して以来、数十年が経った駅舎は以前とは全然違う建物に変身していました。 外観はモダンな造りで東西をつなぐ『こころ〜ど』と称される自由通路がありました。 毎年2月に行われる全国的に有名な『横手の雪まつり』(別名:かまくら祭)の際は、大勢の利用客で賑わいます。

A3418さん
おニュー
評価:5

数年前に新しくなり、久しぶりに行ってみると 以前とは全く違う横手駅になっていました! 見た目ももちろん綺麗で、バリアフリーも充実していました!利便性も以前とは格段に良くなったと思います。

ミッフィーさん
横手焼きそば
評価:3

横手駅は、JR奥羽本線と北上線が乗入れている駅です。 横手は、「かまくら」とB1グランプリでグランプリを獲った「横手焼きそば」が有名です。 駅の1階では、横手焼きそばの店を紹介している焼きそばマップが掲載されています。

Ely4609さん

この施設への投稿写真 5 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

交通機関の豆知識【アクセスファン】
「アクセスファン」は、交通機関や交通施設に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画